アカウント名:
パスワード:
仮に巡航ミサイル1000発だとして抑止ではなく中国との実際のドンパチになった場合、 現状の中国のミサイルの数に対してどの程度有効なん? 米軍が真面目に相手してくれるまでの時間稼ぎにはなるん?? それとも単に敵から狙い撃ちされる火薬庫???
長射程の対艦・対地兼用巡航ミサイルなのがポイント。対艦ミサイルでもあるのね。
これを、1000発。最大に効果を発揮したと仮定すると、中国からの上陸用舟艇を1000隻沈められる。まぁ実際は無理だけども、飽和攻撃で空母を含めた大型の軍用艦や輸送艦を沈めることはできるはずで、その結果離島はともかく本土に上陸させることは阻止できると思われます。
結果的に米軍が真面目に対処するまでの時間稼ぎは十分できると考えて良い。
日本の場合、巨大な外堀である海洋を渡って上陸されなければ屈服しないわけで、大陸地続きのロシア/ウクライナとはかなり状況が異なるね。これが大陸的な戦争なら、1000発撃った所でたいした打撃にならんのはウクライナ見てれば分かるんだけどもね…。※これは通常弾頭で中国からミサイルがいくら飛んできた所で、占領されなければ屈服しないって意味でもある。※日本人はスイッチ切り替わると猛烈に好戦的になりうると思うので、ウクライナと同じぐらい徹底抗戦する可能性がある。
そう考えると、反撃能力といいつつも実際は対艦ミサイルの大量配備が自衛隊の方の思惑なんじゃないかとも思う。物量(弾薬量)が極めて重要ってのが今回の戦争での戦訓だと思うしなー。
> 日本の場合、巨大な外堀である海洋を渡って上陸されなければ屈服しないわけで、> 大陸地続きのロシア/ウクライナとはかなり状況が異なるね。 直接的な軍事侵攻には強いけど、その代わり海洋封鎖されると3か月ぐらいでやばそう。ミサイルもいいけど潜水艦も50隻ぐらい欲しいですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
1000発以上となってるけど (スコア:0)
仮に巡航ミサイル1000発だとして抑止ではなく中国との実際のドンパチになった場合、 現状の中国のミサイルの数に対してどの程度有効なん? 米軍が真面目に相手してくれるまでの時間稼ぎにはなるん?? それとも単に敵から狙い撃ちされる火薬庫???
Re:1000発以上となってるけど (スコア:0)
長射程の対艦・対地兼用巡航ミサイルなのがポイント。
対艦ミサイルでもあるのね。
これを、1000発。
最大に効果を発揮したと仮定すると、中国からの上陸用舟艇を1000隻沈められる。
まぁ実際は無理だけども、飽和攻撃で空母を含めた大型の軍用艦や輸送艦を沈めることはできるはずで、その結果離島はともかく本土に上陸させることは阻止できると思われます。
結果的に米軍が真面目に対処するまでの時間稼ぎは十分できると考えて良い。
日本の場合、巨大な外堀である海洋を渡って上陸されなければ屈服しないわけで、大陸地続きのロシア/ウクライナとはかなり状況が異なるね。
これが大陸的な戦争なら、1000発撃った所でたいした打撃にならんのはウクライナ見てれば分かるんだけどもね…。
※これは通常弾頭で中国からミサイルがいくら飛んできた所で、占領されなければ屈服しないって意味でもある。
※日本人はスイッチ切り替わると猛烈に好戦的になりうると思うので、ウクライナと同じぐらい徹底抗戦する可能性がある。
そう考えると、反撃能力といいつつも実際は対艦ミサイルの大量配備が自衛隊の方の思惑なんじゃないかとも思う。
物量(弾薬量)が極めて重要ってのが今回の戦争での戦訓だと思うしなー。
Re: (スコア:0)
> 日本の場合、巨大な外堀である海洋を渡って上陸されなければ屈服しないわけで、
> 大陸地続きのロシア/ウクライナとはかなり状況が異なるね。
直接的な軍事侵攻には強いけど、その代わり海洋封鎖されると3か月ぐらいでやばそう。
ミサイルもいいけど潜水艦も50隻ぐらい欲しいですね。