アカウント名:
パスワード:
流出とは、内部のものが外にでることでは?これはバカが最初から外部に直接情報を入力してるんだから流出でもなんでもないでしょ
「流出」という言葉を使う事に違和感がある、という主張は分かったけど「なんでもない」って事は無いな。被害者はフィッシングサイトか何かに釣られたかどうかして(何があったか知らんけど)本意でない情報公開をして後悔してんだから、何かふさわしい言葉はあるはず。流出でないなら、漏洩とか?
詐取されたってのはどうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
この手のタイトル詐欺増えてない? (スコア:0)
流出とは、内部のものが外にでることでは?
これはバカが最初から外部に直接情報を入力してるんだから流出でもなんでもないでしょ
Re: (スコア:0)
「流出」という言葉を使う事に違和感がある、という主張は分かったけど
「なんでもない」って事は無いな。
被害者はフィッシングサイトか何かに釣られたかどうかして(何があったか知らんけど)
本意でない情報公開をして後悔してんだから、何かふさわしい言葉はあるはず。
流出でないなら、漏洩とか?
Re:この手のタイトル詐欺増えてない? (スコア:0)
詐取された
ってのはどうか