アカウント名:
パスワード:
政府主導でしかできなさそうな事もあると思いますけど。私としてはアタックが検知されたら一定期間、上流の方で中韓との接続を切るとかしてくれたらものすごく効果があると思います。
下流の方なら、天安門事件を思い出せとか入れておくといいらしいです。中国からのSourceForge.netへのアクセスが遮断 | スラッシュドット・ジャパン IT [srad.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
「それとも、」じゃないだろ (スコア:1)
報復しようがしまいが、政府に(限らずその任を負うべき者に)適切に職務を全うするように訴えることや、それを支援することは可能だし、続けりゃいいじゃん。
同様に、誰に期待しても実効性のある対策が望めないとしても、自分で報復攻撃することを正当化する理由にはならんでしょ。
Re:「それとも、」じゃないだろ (スコア:0)
政府主導でしかできなさそうな事もあると思いますけど。
私としてはアタックが検知されたら一定期間、上流の方で中韓との接続を切るとかしてくれたらものすごく効果があると思います。
Re: (スコア:0)
下流の方なら、天安門事件を思い出せとか入れておくといいらしいです。
中国からのSourceForge.netへのアクセスが遮断 | スラッシュドット・ジャパン IT [srad.jp]