アカウント名:
パスワード:
ガワを開けてディスクをとりだし、王水に一晩漬けこむ。化学メーカーだからできることだが。。。
ま~、めんどくさいんでめったにやらないけど、測定装置付属品とか流出すると超困るものにはやってる。
たいていのハードディスク外装には穴が開いてて、アルミシールで密封している部分があります。ここにサンポールとかトイレマジックリンみたいな希塩酸を注射器で流し込めば、プラッタに十分なダメージを与えられると思うのですがどうでしょうね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
化学処理 (スコア:1, 興味深い)
ガワを開けてディスクをとりだし、王水に一晩漬けこむ。
化学メーカーだからできることだが。。。
ま~、めんどくさいんでめったにやらないけど、
測定装置付属品とか流出すると超困るものにはやってる。
Re: (スコア:1)
たいていのハードディスク外装には穴が開いてて、アルミシールで密封している部分があります。
ここにサンポールとかトイレマジックリンみたいな希塩酸を注射器で流し込めば、プラッタに十分なダメージを
与えられると思うのですがどうでしょうね?
Re:化学処理 (スコア:0)