アカウント名:
パスワード:
日記 [srad.jp]の方にある、
お悪書追放運動のようないやーな物
とか
小中学生が私用で外出する場合に学校の制服やヘルメットを着用する事を教育委員会が指令して校則に定めさせて、それに反して私服で外出した生徒を教師が見つけると叱責や体罰が待っている…あの構図
って、何をどう心配してるんでしょうか?体罰はよくない、って意見はあるでしょうし(私は必ずしも賛成しないけど)、情報リテラシー教育の遅れの心配はあるでしょうが、それ以外は?
元日記のほうは知りませんが、バイク3ない運動のような気味の悪さは感じます。
「私たちの管理下にある年齢のガキが問題を起こすような道具を排除すべき!」
はい、それは正しいです。でも、その道具は法律の定められた年齢制限的にはあなたの管理下にある年齢のガキが使ってもいいはずの道具です。
でも貴女はそれを「道具の問題」と言った。ある年齢までは触れるのを回避すれば問題は解決するかのように。
では、義務教育(バイクについては義務教育すら超過していたが)期間は存在すら隠蔽したものについて、『「道具の正しい使い方」ってどうやって教えるの?』って結局誰も答えなかった。
##コソコソと匿名の臆病者として投稿します。##だってIDって怖いし(笑
『禁止してるから(監督者の)責任は無い』
バイク教育を高校にやらせるんですか?それはお門違いと言うものでしょう。バイク専門学校ならともかく。
3ない運動と同様、禁止した地域の出身者が被害に遭う率が上がることが予想されます。
まったく関係ないと思います。もし関係が有るとしても、やるべきことは、免許取得基準を引き上げることです。
>>『禁止してるから(監督者の)責任は無い』
> バイク教育を高校にやらせるんですか?それはお門違いと言うものでしょう。バイク専門学校ならともかく
バイク専門学校以外はバイク教育は無用というのはあまりに短絡しすぎというもの。私が通学していた高校は田舎で通学範囲は広かったので十数kmの自転車通学はざらでした。そういう状況ですんで警察の人を呼んで自転車の安全な乗り方の教育は年数回やってましたよ。自転車専門学校でもないのに。自転車通学が多い高校で自転車教育をやってたけどお門違いという感覚は皆無でした。当然バイク通学は禁止されていましたが、もしも解禁になったらバイク教育があって当然だと思います。
というか、高校で教科教育以外は無用と言わんばかりの主張には大いに違和感を覚えます。教育ってそんなもんじゃないでしょ。
私がが通学していた高校
そういう特殊な環境であれば必要なんでしょう。しかし、それを一般化するわけには行かんでしょう。#バイク専門学校ってのもそういう例の一つのつもりなんですが…
高校で教科教育以外は無用と言わんばかりの主張には大いに違和感を覚えます。教育ってそんなもんじゃないでしょ。
無用、とは言いませんが、基本的に高校の教育ってのは教科教育でしょう。少なくとも、バイク教育なんてのは、特殊な条件以外では、高校教育の守備範囲外ですよ。
> そういう特殊な環境であれば必要なんでしょう。しかし、それを一般化するわけには行かんでしょう。
どこが特殊なんだか。日本で田舎の学校を特殊呼ばわりされるほど少数派とは思わない。いちど日本地図全体を見てごらんよ。
特殊というならせめて客観的なデータくらい出したらどうですか。でなきゃ、自分の主張に邪魔なものを特殊呼ばわりしてるだけだということですよ。
> 無用、とは言いませんが、基本的に高校の教育ってのは教科教育でしょう。
基本はそうだが、それだけじゃ困る。中学校とはくらべものにならないくらい卒業と同時に社会人になったり学生でも親元を離れる割合が多いのだからね。教科教育以外やってない学校の方が割合で言うと「特殊な環境」と読んでいい思う。
正直、君の言う「特殊な環境」っていうのは「都会でしかも進学校以外」かもと感じてるけど、本当にそれって「特殊」ですませられるかな。無理だと思うけど。# 世の中の大半は特殊な環境で、そんな特殊な環境を除いて私の主張は正しい ってやつですね。# わかります。
どこが特殊なんだか。日本で田舎の学校を特殊呼ばわりされるほど少数派とは思わない。
いや、特殊でしょう。私の通った高校も、国有防風林を切り開いて作ったようなところで、自転車通学者がかなり居ました(バイクは禁止)。でも、自転車交通安全教室みたいなのは無かったなあ。そういうのって普通、小中学生までに終わらせとくんじゃないかな。高校生で年に何回も自転車交通安全教室を受けさせられたら、普通怒るでしょう。俺たちは小学生じゃない、バカにするな、って。
とは言うものの、やっぱり私の想像を超える条件もあるでしょう。しかし、それはやっぱりかなり特殊なんじゃないかと思います。#それとも、最近の高校生って、そんなに幼いの?
>#それとも、最近の高校生って、そんなに幼いの?
現実問題、今の高校生はそのぐらい幼いですよ。ほら、最近のニュースは高校生が親を殺しただの、20代女性を強姦しただの、仮免中に軽自動車盗んでカーチェイスしただの、中学生で躾けられるはずの倫理が全くなってない話題ばかりですもんね。
その現実を受け入れてから、そういう話はした方が言いかと思いますけど。
#そんなに自分の理想論をぶちかましてムキにならない、ならない。
最近のニュースは高校生が親を殺しただの、20代女性を強姦しただの、仮免中に軽自動車盗んでカーチェイスしただの
そんなもんは昔からあると思いますが。例えば、強姦統計 [xrea.com]や親殺し統計 [xrea.com]。カーチェイスなんてのは、1970~80年代辺りの共同危険型暴走族全盛期の方が多いんじゃないですか?
そのお言葉、そっくりそのままお返しいたしま…「言い」は「良い」に換えてお返しします(笑)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
心配はわからんでもないが (スコア:2)
日記 [srad.jp]の方にある、
お悪書追放運動のようないやーな物
とか
小中学生が私用で外出する場合に学校の制服やヘルメットを着用する事を教育委員会が指令して校則に定めさせて、それに反して私服で外出した生徒を教師が見つけると叱責や体罰が待っている…あの構図
って、何をどう心配してるんでしょうか?
体罰はよくない、って意見はあるでしょうし(私は必ずしも賛成しないけど)、情報リテラシー教育の遅れの心配はあるでしょうが、それ以外は?
Re: (スコア:0)
元日記のほうは知りませんが、バイク3ない運動のような気味の悪さは感じます。
「私たちの管理下にある年齢のガキが問題を起こすような道具を排除すべき!」
はい、それは正しいです。
でも、その道具は法律の定められた年齢制限的にはあなたの管理下にある年齢のガキが使ってもいいはずの道具です。
でも貴女はそれを「道具の問題」と言った。
ある年齢までは触れるのを回避すれば問題は解決するかのように。
では、義務教育(バイクについては義務教育すら超過していたが)期間は存在すら隠蔽したものについて、
『「道具の正しい使い方」ってどうやって教えるの?』って結局誰も答えなかった。
##コソコソと匿名の臆病者として投稿します。
##だってIDって怖いし(笑
Re: (スコア:1, フレームのもと)
バイクの無責任運動と同じく、携帯電話の無責任運動ですね。
『禁止してるから(監督者の)責任は無い』
3ない運動と同様、禁止した地域の出身者が被害に遭う率が上がることが予想されます。
# 情報制限したいなら一番影響力が強く一番有害な「テレビ」を規制するべきでは?
#「小学生・中学生の居る家庭には「テレビを置いてはいけない」置く場合は勝手に見られないような手段を講じろ」と。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:2)
『禁止してるから(監督者の)責任は無い』
バイク教育を高校にやらせるんですか?それはお門違いと言うものでしょう。バイク専門学校ならともかく。
3ない運動と同様、禁止した地域の出身者が被害に遭う率が上がることが予想されます。
まったく関係ないと思います。
もし関係が有るとしても、やるべきことは、免許取得基準を引き上げることです。
Re: (スコア:0)
>>『禁止してるから(監督者の)責任は無い』
> バイク教育を高校にやらせるんですか?それはお門違いと言うものでしょう。バイク専門学校ならともかく
バイク専門学校以外はバイク教育は無用というのはあまりに短絡しすぎというもの。私が通学していた高校は田舎で通学範囲は広かったので十数kmの自転車通学はざらでした。そういう状況ですんで警察の人を呼んで自転車の安全な乗り方の教育は年数回やってましたよ。自転車専門学校でもないのに。
自転車通学が多い高校で自転車教育をやってたけどお門違いという感覚は皆無でした。当然バイク通学は禁止されていましたが、もしも解禁になったらバイク教育があって当然だと思います。
というか、高校で教科教育以外は無用と言わんばかりの主張には大いに違和感を覚えます。教育ってそんなもんじゃないでしょ。
Re: (スコア:2)
私がが通学していた高校
そういう特殊な環境であれば必要なんでしょう。しかし、それを一般化するわけには行かんでしょう。
#バイク専門学校ってのもそういう例の一つのつもりなんですが…
高校で教科教育以外は無用と言わんばかりの主張には大いに違和感を覚えます。教育ってそんなもんじゃないでしょ。
無用、とは言いませんが、基本的に高校の教育ってのは教科教育でしょう。
少なくとも、バイク教育なんてのは、特殊な条件以外では、高校教育の守備範囲外ですよ。
Re: (スコア:0)
> そういう特殊な環境であれば必要なんでしょう。しかし、それを一般化するわけには行かんでしょう。
どこが特殊なんだか。日本で田舎の学校を特殊呼ばわりされるほど少数派とは思わない。いちど日本地図全体を見てごらんよ。
特殊というならせめて客観的なデータくらい出したらどうですか。でなきゃ、自分の主張に邪魔なものを特殊呼ばわりしてるだけだということですよ。
> 無用、とは言いませんが、基本的に高校の教育ってのは教科教育でしょう。
基本はそうだが、それだけじゃ困る。中学校とはくらべものにならないくらい卒業と同時に社会人になったり学生でも親元を離れる割合が多いのだからね。教科教育以外やってない学校の方が割合で言うと「特殊な環境」と読んでいい思う。
正直、君の言う「特殊な環境」っていうのは「都会でしかも進学校以外」かもと感じてるけど、本当にそれって「特殊」ですませられるかな。無理だと思うけど。
# 世の中の大半は特殊な環境で、そんな特殊な環境を除いて私の主張は正しい ってやつですね。
# わかります。
Re: (スコア:2)
どこが特殊なんだか。日本で田舎の学校を特殊呼ばわりされるほど少数派とは思わない。
いや、特殊でしょう。私の通った高校も、国有防風林を切り開いて作ったようなところで、自転車通学者がかなり居ました(バイクは禁止)。でも、自転車交通安全教室みたいなのは無かったなあ。そういうのって普通、小中学生までに終わらせとくんじゃないかな。
高校生で年に何回も自転車交通安全教室を受けさせられたら、普通怒るでしょう。俺たちは小学生じゃない、バカにするな、って。
とは言うものの、やっぱり私の想像を超える条件もあるでしょう。しかし、それはやっぱりかなり特殊なんじゃないかと思います。
#それとも、最近の高校生って、そんなに幼いの?
Re: (スコア:0)
>#それとも、最近の高校生って、そんなに幼いの?
現実問題、今の高校生はそのぐらい幼いですよ。
ほら、最近のニュースは高校生が親を殺しただの、20代女性を強姦しただの、仮免中に軽自動車盗んでカーチェイスしただの、中学生で躾けられるはずの倫理が全くなってない話題ばかりですもんね。
その現実を受け入れてから、そういう話はした方が言いかと思いますけど。
#そんなに自分の理想論をぶちかましてムキにならない、ならない。
Re:心配はわからんでもないが (スコア:2)
最近のニュースは高校生が親を殺しただの、20代女性を強姦しただの、仮免中に軽自動車盗んでカーチェイスしただの
そんなもんは昔からあると思いますが。例えば、強姦統計 [xrea.com]や親殺し統計 [xrea.com]。
カーチェイスなんてのは、1970~80年代辺りの共同危険型暴走族全盛期の方が多いんじゃないですか?
その現実を受け入れてから、そういう話はした方が言いかと思いますけど。
そのお言葉、そっくりそのままお返しいたしま…「言い」は「良い」に換えてお返しします(笑)。