アカウント名:
パスワード:
国境をまたいで水利権か……裏工作も辞さないということが流れたことで本気度が伝わってきちんと交渉してくれればいいんですけどね。
>国境をまたいで水利権か讃岐弁と阿波弁でfansub作りたくなるから止めなさい。
第6回四国水問題研究会 議事概要より [mlit.go.jp]
早明浦ダムサイトには、「四国のいのち」の碑がある。当初は「四国は一つ」の碑が設置される予定であったが、当時の高知県知事が「四国は一つではない。嘘は書けない。」として変更されたといわれている。理想と現実には大きなギャップがある。
治水も利水も関係ないのに村をひとつ沈められた高知県知事のささやかな抵抗に関する話です。しかし、国土交通省 四国地方整備局との会合でこの話を持ち出したのは、高知県から恨みを買ったはずの徳島県の担当者。阿波踊り県がうどん県を牽制するためにこの言葉を引用しているのが、水利権の黒いところだなぁと思います。
県でなくて自治体間での「裏工作」といえば、昭和の大合併に絡んでこんな事件もあった。水道管破損事件 [hyogo.jp](1節目4段落目)
水道職員による水道管の破壊という違法手段をとり、刑事事件に発展しました。水道損壊罪として市長ほか実行した水道職員は全員有罪となった先例がない事例で、最終判決まで実に17年を要しました。
加害者側の自治体が上のように広報で言及してるのは潔いというか、まるで他人ごとのようで興味深い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
本気度 (スコア:0)
国境をまたいで水利権か……
裏工作も辞さないということが流れたことで本気度が伝わってきちんと交渉してくれればいいんですけどね。
Re: (スコア:0)
>国境をまたいで水利権か
讃岐弁と阿波弁でfansub作りたくなるから止めなさい。
Re: (スコア:2, 参考になる)
第6回四国水問題研究会 議事概要より [mlit.go.jp]
治水も利水も関係ないのに村をひとつ沈められた高知県知事のささやかな抵抗に関する話です。
しかし、国土交通省 四国地方整備局との会合でこの話を持ち出したのは、高知県から恨みを買ったはずの徳島県の担当者。阿波踊り県がうどん県を牽制するためにこの言葉を引用しているのが、水利権の黒いところだなぁと思います。
Re:本気度 (スコア:0)
県でなくて自治体間での「裏工作」といえば、昭和の大合併に絡んでこんな事件もあった。
水道管破損事件 [hyogo.jp](1節目4段落目)
加害者側の自治体が上のように広報で言及してるのは潔いというか、まるで他人ごとのようで興味深い。