パスワードを忘れた? アカウント作成
12935779 submission

ミシガン州立大学曰く、腎臓結石排出にはジェットコースターが効く

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ミシガン州立大学の研究者は、ある腎結石患者から「ディズニーワールドのビッグサンダーマウンテンに数回乗ったら腎結石が3個出てきた」という話を聞いたそうだ。そこで科学的な検証をすることにしたそうだ。実験ではシリコンを3Dプリントして腎臓モデルを作り、中に大きさ4mm未満の石を3つ配置。それを尿で満たして密封した装置をカバンに入れて、一路ディズニーワールドへと向かったという。

合計20回ビッグサンダーマウンテンで実験を繰り返したところ「ジェットコースターの適度に激しい振動が小さな腎結石の排出に効果があることがわかった」という。実験ではコースターの先頭車両に乗るよりも、後部車輌に乗るほうが(より高速でGも強くなるためか)結石の排出の可能性が高くなったとのこと。具体的な数値で言えば、先頭に乗った場合は石の排出率が16.67%だったのに対し、後部車両では63.89%に達したとしている(EngadgetNBCNewsSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...