パスワードを忘れた? アカウント作成
12831068 submission

イスタンブールテロ事件から見えるものテロ空港はテロリストにとって格好の標的

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、40人以上の死者を出したトルコのアタチュルク国際空港テロ事件。こうした国際空港の多くには脆弱な部分があるという指摘がFirstpos紙に掲載された。この記事の著者はインド人だが、現在はアタチュルクで記事を書いているという。

この記者によるとアタチュルク国際空港は通常時のセキュリティレベルは高い。しかし、空港内に出入りする車両のチェックまでは行き届いていないという。トルコのエルドアン大統領もこの種の攻撃はどこでも発生する可能性があると発言したとされる。このことはトルコ側がセキュリティ上の課題があることを認識し、それなりの対策をしていたにも関わらず今回のテロが発生したことになる。

では、インドのデリー国際空港のセキュリティはどうだろうか。ターミナルへのアクセスはほとんど遮断されていない。いくつかのチェックポイントはあるものの、その審査は簡単でスポンジと同じくらい穴だらけのセキュリティだ指摘している。またVIPともなれば特例が認められており、セキュリティをすり抜けてターミナルへの入口に辿り着くことくらい簡単なことだと指摘している。

世界のリーダーたちはテロが起きれば残忍な行為を非難する。しかし、それはこうした設備をターゲットにテロ攻撃を行うことが簡単だと言うことを裏付けてしまっているともいえる(Slashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...