パスワードを忘れた? アカウント作成
16774259 story
お金

東武鉄道と日立製作所が生体認証による決済システムを開発 31

ストーリー by nagazou
未来的 部門より
東武鉄道と日立製作所は8月29日、2023年度内に共通プラットフォームを立ち上げて、生体認証を利用した「手ぶら決済」を実現することで合意した。同プラットフォームに個人の属性情報を登録すると、プラットフォームと接続された施設では、スマートフォンやICカードを使うことなく生体認証のみで、キャッシュレス決済やポイント付与、年齢確認などをワンストップで行うことができるようになる(東武鉄道リリース[PDF]日立製作所リリースImpress WatchITmedia)。

認証方式は指整脈認証と顔認証の2つの方式が利用できる。スマートフォンのブラウザに表示したQRコードを用いての認証も可能だという。最初に東武ストアに対応するセルフレジを導入する計画。セルフレジは年齢確認にも対応しており、店員による確認無しで酒類などが購入可能(特許出願中)だそうだ。このプラットフォームは将来的には鉄道や他の施設への導入を視野に入れており、社会インフラとしての役割を果たすことを目指しているとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by machrider (49063) on 2023年08月31日 13時51分 (#4520289) 日記

    液晶画面付きレジで決済するときに、マイノリティ・リポートのように個人別の広告が出るようになるのかな?
    恥ずかしい広告が出たらもうその店に行けないな・・・

    • by Anonymous Coward

      決済に使わなくても、常時トラッキングできるよってことだよね。怖いなあ。ID変更するには半島行って整形しかないのか。

    • by Anonymous Coward

      レジの人には見えないんじゃ。邪魔なだけで見せても意味ないし。
      でもレジ待ちの後ろの人には見られちゃうか。

    • by Anonymous Coward

      東武鉄道がやるってことは、レジで取得した情報を電車内で使ったりするわけでしょ
      電車内の客の画像認識付きのサイネージはすでに存在するからセットで運用できそう
      恥ずかしい広告が電車内までついてきて逃げられないよ

    • by Anonymous Coward

      恥ずかしい広告?もうこの年になると大抵は……いや、ヅラの広告はキツイかも。

      #幸運にも私は必要ないのですが、ヅラや増毛の広告が出たら周りからそう見られるよなあ

      • by Anonymous Coward

        ウルトラマンケンを使った育毛剤のCM [chapup.jp]ありますよね。
        ウルトラマン大好きな自分だと、その情報からこの広告に興味があると見做されて
        育毛剤の項目がついてくる可能性があるわけですね。
        頭髪には問題ないのにはずかしいなあ。
        ちゃんとウルトラマン好きだからって明示してほしいなあ。

  • 「手ブラ決済」 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2023年08月31日 13時58分 (#4520294)

    連日暑いんで、手ブラの女性(ひと)もいるのかと早合点してしまった。(やっぱりタッチ決済なのかな?)

    • by Anonymous Coward

      おまわりさんこのひとです

    • by Anonymous Coward

      こういうのはマイナスモデしないのかな。

      # 個人的には嫌いじゃない(むしろ好きかも)

    • by Anonymous Coward

      生体認証を利用した...

      • by Anonymous Coward

        登録情報とサイズが全然合わないので認証失敗

  • by Anonymous Coward on 2023年08月31日 13時22分 (#4520274)

    識別を絶対に間違えてはいけないと思うんだけど、ここの技術って今どのくらい進んでるんだろ?精度と反応速度のトレードオフ?
    デバイスは物理的に触れる人数が限られているので問題になりにくかったと思うけど、数十万人規模で人が流れる場で精度、反応速度をどのくらい担保できるのか興味津々。

    • by nemui4 (20313) on 2023年08月31日 14時55分 (#4520330) 日記

      シンプルにお面とかスマホかタブレットに他人の顔出しての認証は不可なのかな

      そういう対策は当然やってそうだけど、ちょい不安

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      私も気になったけど、日立指静脈認証装置 C-1 [hitachi.co.jp]によれば他人受入率は0.0000016%とのこと
      これは100万人の利用者がいたとしたら1.6%の確率で他の人として通ってしまう可能性があるって認識でいいのかな
      使ってる地域とか補足の情報で間違いは減らすだろうけど、ある程度人数絞れるサービスならともかくインフラとかかなり広範に使うには単独ではちと厳しい
      あと会社の静脈認証は2~3秒くらいはかかるから、お店の決済とかなら良いだろうけど改札での利用は現時点ではないかなぁ

      • 他人受入率 0.0000016%に該当した場合でも、
        本人拒否率 0.01%に該当しなかった99.99%の場合は、「認識者が二人いる→認識エラー、リトライ」ってなるでしょうから、
        「本人拒否 かつ 他人受入」 となった時に、他人と判定されてしまう、ってことじゃないでしょうか。
        ってことで、もう4桁減ります。100万人利用者がいたら、個々の認証ごとの他人判定率は0.00016%

        でも、これでも、100万人がそれぞれ10回(計1000万回)利用したら、そのうち16回は、間違えて他人に決済されてしまうことになる。
        利用者10万人なら、それぞれ1000回利用で16回
        1万人なら、それぞれ10万回利用で16回

        ってことで、候補者をどれだけ絞り込めるかがキモですかねぇ。
        ていうか、最初のうちは登録者数が少ないから実質的に問題が起きることはなく、
        利用者数が増えてきたらやばくなるって感じ?

        顔認証はもっと確率悪そう。
        自分で顔認証使わなくても、他人が顔認証使って自分と判定されてしまう、ってリスクが残るから、
        利用者ごとに、顔認証は利用不可、みたいが設定が欲しいところ。
        そうやって利用者(=認識候補者)が減れば誤認識率も減るし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        以前「生体認証はパスワードではなくIDだ(変更できないから)」って主張を見かけたのですが、今回のも生体認証だけで通ってしまうんですかね。

        例えば、改札で誤って他人と判定されたとして、いちいち改札で名前の確認なんてしないだろうし、誤判定された方も勝手に引き落とされても気づき難いだろうし、これ結構仕組み的にヤバいんじゃないかなぁ…。

        実験の結果、レジとかで生体認証+パスコード、みたいな形で落ち着くならともかく、生体認証のみの一要素認証だけでレジも改札もOKで実用化されちゃったら、大騒ぎになりそうな予感。

        • by Anonymous Coward

          そういえば、鉄道各社の顔認証改札機は顔の特徴点をサーバーに送って…って感じなんですよね。
          iphone、android、PCなどはサーバーに送らず端末の専用チップを使ってる理由考えてほしいなあと思ってる。
          不正利用されたら替えが効かん。

          てかちょうど今これ読んでた。

          https://jpazureid.github.io/blog/azure-active-directory/biometrics-kee... [github.io]
          日本マイクロソフト 「生体情報 - どうか指紋情報が漏洩しませんように!」

          顔パス

          • by Anonymous Coward

            この手の認証はpixelやiphoneで使われてるUWBでやるべきだと思ってる。

        • by Anonymous Coward

          IDなんだったら生体認証で通ってOKでは?
          パスワードだけで通ったらおかしい。

          改札で誤って他人と判定されるというのはIDになってないということ。
          ほかの人と分離できてないんだから。

          「生体認証はパスワードではなくIDだ」なんて議論に意味があるかどうかは置いておくけど、
          すくなくともここにその話を適用しようとするのは混乱を招くだけだと思う。

          • by Anonymous Coward

            顔や指紋などの生体情報は秘匿された情報じゃないからなあ。

          • by Anonymous Coward

            IDだって入力間違えてたまたま他人のになったら通っちゃうでしょ。
            だから他にパスワードが必要って話で、生体認証はパスワードではなくIDだからそれだけで通しちゃいけないはまさに今回のシステムの要だよ。

      • by Anonymous Coward

        他人受入率ってどういう風に定義されているんだろ?
        分母は,物理的に「他人」の試行回数なのか,キャプチャ試行の回数なのか.
        それに,誕生日のパラドクスみたいなことにならないのか?

        • by Anonymous Coward

          ISO/IEC 19795-1:2021に定義されてる。

      • by Anonymous Coward

        10億回指紋認証したら16回は他人の指紋でも通れるってことじゃね?

      • by Anonymous Coward

        こういうのって、双子は例外(誤認識許容)なのかなぁ
        それが気になる。

      • by Anonymous Coward

        手ぶらでなんてのは利用者側のニーズでお店側には客寄せぐらいのメリットしかないから、使いたい人はリスクを受け入れて使うし(もちろん補償もないとだが)、許容できなければ従来の方法で。

    • by Anonymous Coward

      Suicaみたく0.2秒以内じゃなきゃ使わないな

  • by Anonymous Coward on 2023年08月31日 14時21分 (#4520312)

    また2000ポイントくらい餌撒いて

    • by Anonymous Coward

      生体情報まで取られるわけね。そのうちDNAも登録させられるな。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...