パスワードを忘れた? アカウント作成
13268642 story
Windows

ウイルス対策ソフト「Webroot」、誤検知でWindowsのシステムファイルを削除 25

ストーリー by hylom
たまにあるやつ 部門より

ウイルス対策ソフト「Webroot」がWindowsのシステムファイルをマルウェアと誤認識して削除し、その結果Windowsが起動しなくなるというトラブルが発生した(ZDNet JapanSecurity NEXT)。

Webrootのフォーラムでは4月24日付けで問題が発覚した旨が投稿されており、また25日付けでこれに関する詳細と対策が投稿されている。これによると、4月24日11時52分(米国山岳部標準時夏時間)から13分間に渡って誤検知が発生する状態になっていたという。

問題が発生していたのは比較的短時間だったが、問題の発生範囲が広かったために多くの影響が出たようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年05月01日 16時51分 (#3203679)

    グレー判定が防ぐ未発見の脅威

    ブラックリストだけではわからない未発見の脅威への革新的なアプローチ

    「ブラック」「ホワイト」そして「グレー」のトリプルチェック方式を採用。
    「グレー」判定されたファイルは、その動作が監視、記録されます。怪しい振る舞いが検出されると瞬時にブロックされます。

    こんなことをウリにしてる製品がだよ。
    Windowsのシステムファイルを「グレー」判定することさえなく、いきなり「ブラック」判定からの「削除」へと踏み切ったわけだ。
    というか、削除するにしろ、隔離するにしろ、まずこちらの確認を取ってからやれよな。

    # アンチウイルスソフト自体がセキュリティリスクな世の中になってきたなぁ。

    • by Anonymous Coward

      > アンチウイルスソフト自体がセキュリティリスクな世の中になってきたなぁ。
      いやそれはずっとそうですよ。

      • by Anonymous Coward

        勤め先では20年位前にウィルスバスターが猛威を振るってた事があったわw

        • by Four (25983) on 2017年05月02日 10時40分 (#3204149)
          先日客先の動作不調PCを、原因切り分けの一環でトレンドマイクロのオンラインスキャンを使用してチェックしたのですが、結果レポートに%SystemRoot%\TEMP内のマルウェア発見!と表示されました。
          うっかり変なソフトでも実行したかそれとも危険なリンクでも踏んだかと思いながら、Tempフォルダ内の該当ファイルの詳細を確認したら、これが今まさに実行していたオンラインスキャンの関連モジュールそのものというオチ。
          誤検知なんでしょうけどね。でもこんな結果じゃ色んな意味で信頼性は無くなりますよ。
          --
          +深夜残業プラス1+
          親コメント
        • 動作環境のところにウィルスバスターは対象外って記載のあるものが多かったですよね。
          未だに信用できない。

        • by Anonymous Coward

          トレンドマイクロは今でも酷いゾ

        • by Anonymous Coward

          13分でこれなら1時間以上配布し続けた12年前の某T社の被害が大きくなるのは当然だったな
          http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html [itmedia.co.jp]

        • by Anonymous Coward

          >猛威を振るってた
          なんてウィルスみたいな言い方しちゃ駄目よ!

    • by Anonymous Coward

      # アンチウイルスソフト自体がセキュリティリスクな世の中になってきたなぁ。

      対アンチウイルスソフト向け防御ソフトの開発ですね。
      名前は任せます。

    • by Anonymous Coward

      関連リンク

      Googleのエンジニア曰く、行儀のいいアンチウイルスはWindows Defenderだけ
      https://security.srad.jp/story/17/02/04/190245/ [security.srad.jp]

      Windows 8.1/10ではサードパーティーのアンチウイルス製品を避けるべき?
      https://security.srad.jp/story/17/01/28/1819226/ [security.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      >アンチウイルスソフト自体がセキュリティリスクな世の中になってきたなぁ。

      私も本当にそう思う。
      実際、10年ほど前ウイルスバスターにやられた。
      MSEとかですら誤検知がたまにあるらしいなぁ。
      windows updateと同じ、アプデのたびに…。

      てか、最近の製品はどこも質が落ちてきてるしね。
      ソフトもハードも、どこの企業、どこの国のメーカーも。

  • Windows 95のころ、
    \WINDOWS\TEMP\
    をフォルダごと消されて起動しなくなったことがあったなぁ。
    --
    http://b.hatena.ne.jp/Itisango/ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=789759
  • by Anonymous Coward on 2017年05月01日 15時54分 (#3203644)

    Windowsのシステムファイルをマルウェア

    だいたいあってる

    • by Anonymous Coward

      Windowsですら改善されているのに、進歩のないウイルス対策ソフト群。
      Windows Defenderで十分だな。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月01日 16時45分 (#3203673)

    本気でMicrosoftが作ってるWindows Defenderで十分だと思うんだけどなぁ
    昔のマイナスイメージを引きずっている感じがする

    • by 90 (35300) on 2017年05月01日 17時20分 (#3203708) 日記

      何か入れないとな、と思って昔はノートンとかAvastとか使ってましたけど、10以降で非純正ウイルス対策を入れると監視用ドライバとかがOSを壊すようになって怖いんですよね……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同感。
      昔のなら兎も角、今のヤツなら十分ですよね。Windows7の頃ですら既にMSEとEMET入れて余裕でした。
      これにブラウザ側の広告ブロックとかでとりあえずは間に合ってるかと思います。

      家族にあげたPCには何しでかすかわからんからISPのウィルス対策オプション入れてるけど。

    • by Anonymous Coward

      「Windows Defenderで十分」なんて生易しい。「Windows Defender以外はかえって有害」まで言っていい。
      なぜか関連ストーリーに入っていないが関係ありそうなもの:
      https://security.srad.jp/story/17/02/04/190245/ [security.srad.jp]
      https://security.srad.jp/story/17/01/28/1819226/ [security.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      職場のってどうしてる?
      「ウイルス対策はWindows Defender使ってます」はアリ?

      • by Anonymous Coward

        業務だとAdvanced Threat Protectionになるのでは無いでしょうか?

        まあ、ヘタなサードアプリだと
        Win32API使ったEXE(自作)ブロックされたりとか、笑えないですよ。。。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月01日 17時01分 (#3203689)

    >(ZDNet Japan、

    この記事の途中に写真付きであった記事に引っ掛かってしまった。

    >「Windows XP」はなぜ今後も死なないのか
    https://japan.cnet.com/article/35099761/ [cnet.com]

    こういう切り口はあまり無かったなぁ、って感じ。

    「ほーら、OS新しくしたって、こんな所で躓くんじゃ!」
    って意味でリンクが貼ってあるのならオフトピじゃないか...?

  • by Anonymous Coward on 2017年05月02日 13時26分 (#3204241)

    なんて思ったりの感のWindows10.

    Win10の昨今のアップデート、何やってるんだろうか?。

    そのDL&install時間はSSDでも長く、
    その後に何も立ち上げていない待機状態でものSSDアクセスランプが点滅・点灯している。

    Win7まではそんなにアクセスしていなかったのですがね。

    • by Anonymous Coward

      老人があまり動かないのと一緒。ポンコツ旧式OS。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...