パスワードを忘れた? アカウント作成
12925825 story
中国

近年増加する大規模かつ精巧なDDoS攻撃、なんらかの調査を意図している? 25

ストーリー by hylom
別に弊社は根幹を担ってはいないのですが 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

セキュリティ研究家のブルース・シュナイアー氏によると、ここ1、2年で「インターネットの根幹を担う企業の攻撃耐性を探るような動き」が活発化しているという(シュナイアー氏のブログ)。

最近の攻撃の特徴は、これまでの典型的なDDoS攻撃よりも強力かつ長時間であるとともに、徐々に攻撃を強めていって、どこまで耐えられるか調査しているかのような挙動を見せる点だという。その帯域の太さと精密さから、背後には大きな国家がいるのではないかと想像されている。

攻撃方法も、同時に複数の箇所に攻撃を行い、それらへの対応速度が計測されているように見えるという。VeriSignのDDoS傾向レポートも、「2016年の第二四半期は攻撃がより頻繁かつ長期的かつ複雑になっている」と報告している。こうした規模と、特に攻撃時間の持続性を考えると、個人や企業・団体というよりは軍隊を想起させるとシュナイアーは述べている。冷戦時代に米軍機がソ連の領空を飛行し、どれほどの高度まで、どれほどの時間で反応できるかを探ったように、と。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 15時18分 (#3082865)

    >その帯域の太さと精密さから、背後には大きな国家がいるのではないかと想像されている。
    タレコミ本文ではボカしておいて、chinaタグが付いているだけなので分かりにくくて困るのですが、

    We don't know who is doing this, but it feels like a large nation state. China or Russia would be my first guesses.

    元記事の著者は具体的に中国とロシアの名を挙げています。
    米国の仮想敵トップは今でも中国ではなくロシアだと聞きます。
    冷戦時代を例えに出しているとはいえ、具体的に二つの国名を書いているとタレコミに書いてくれないと
    原文著者の意図が伝わりにくいですよ。
    ここの記事だけ読んで、中国だけを想定した人は少なくないのでは。

    余計な話をすると、元記事の著者の姓はユダヤ系に見られるもののようです。
    ブルース・シュナイアー [wikipedia.org]
    以前は国防総省に勤めていたそうです。

    • by Anonymous Coward

      > 聞きます。

      誰から聞いた?

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 6時55分 (#3082704)

    冷戦時代の米軍とか持ち出さなくても、日本の領海だかEEZだかを航行して、どれほどの距離まで、どれほどの時間で反応できるか探ってる国とかあるやん。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 7時07分 (#3082707)

      別にすっとぼけなくっても、中国以外にも色んな国がやってるし、それこそアメリカと同盟関係にある国だってやってるし、こういう単純な味方してるといつか足元すくわれる気がするんだよね。

      親コメント
      • NSAがやっている可能性だってあるので、中国に押しつけるのはいかがかと思いますな。自国にも攻撃して目くらましを行うのは基本でしょうし。

        #実際の話、中国よりロシアとかイスラエルのほうが怪しいと思われ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          記者「ロシア政府がアメリカへのサイバー攻撃を行っているという話があるが?」
          ロシア政府「そのような事実はない」

          記者「中国政府が日本へのサイバー攻撃を行っているという話があるが?」
          中国政府「そのような事実はない」

          記者「アメリカ政府が日本へのサイバー攻撃を行っているという話があるが?」
          日本政府「そのような事実はない」

          NSAなら問題ないです

        • by Anonymous Coward

          実際問題、中国からのアクセスを遮断するだけで、びっくりするくらいDDoSも迷惑メールも防げたりするので、
          最大の元凶であることには違いないと思いますよ。

          主犯では無いかもしれませんが。

          • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 11時44分 (#3082796)

            サーバによるかもしれませんが、最近は迷惑メールといえばロシアやブラジルが多いです
            中国もまあいますが実際のアクセス元が中国ってケースはどちらかというとそこまで多くないかなぁ。東欧と南米が多い
            10年くらい前の一時期は韓国も多かったですが最近はさっぱり見ませんね

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 10時25分 (#3083143)

            うちの場合、国内のSPAMの発信源でダントツなのはOCNですね。「スパムするならOCN」これは昔から変わらないです。困ったもんです。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            amazonとかメールサーばーを無料で貸してくれるとこはサイバー攻撃元になりやすい。
            ここから迷惑メールきて困った。

      • 単に、該当しそうな国でトピックがあるのが他に無かったからじゃないの?
        まあ、アイコンはセキュリティ辺りで良かったんじゃないかって気はするが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本宛の文章じゃないだろ・・

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 8時56分 (#3082732)

    https://tech.slashdot.org/story/16/09/14/1820246/someone-is-learning-h... [slashdot.org]
    実際インターネット全体が落ちたらどうする?とか
    DDoSは防げる?とか、誰の責任?とかの
    議論になってますね。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 14時29分 (#3082838)

    いったいどこの人民共和国なんだろうか?
    それとも謎の民主主義人民共和国?

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 16時03分 (#3082883)

    ・大京都連合共和国「そうどすえ」
    ・DR-DOS民主共和国連邦 「MS-DOSはベイパーウェア」

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 19時05分 (#3082962)

    コマンド受付済みの踏み台はどうしようもないですが

    • by Anonymous Coward

      ルーティングにも制限入れちゃう?
      なんか、TCP/IPの利点を殺すような対応しか無いのかなあ。。。

      • by Anonymous Coward

        もう最初期のインターネットとは別物だからね、仕方ないね。
        もうPC通信の再発明みたいなことしか手がない。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 23時28分 (#3083069)

    中国、ロシアを切り離せるように設計しておくのが良いと思う。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...