パスワードを忘れた? アカウント作成
328126 story
Chrome

Google Chrome開発版、アドレスバーを非表示にするオプション搭載 49

ストーリー by headless
ネットブック向きかな 部門より

cheez 曰く、

米Googleは現地時間17日、ウェブブラウザChromeの開発版Chrome 13.0.767.1をリリースした。以前のストーリーでも紹介されたアドレスバーが非表示になる画面レイアウトが、このバージョンではオプションとして追加されている(ConceivablyTechの記事本家/.)。

アドレスバーを非表示にすることで、Webページの表示領域が縦方向は30ピクセル広がる。アドレスバーはタブをダブルクリックすると表示され、マウスカーソルがアドレスバーから離れると非表示になる。
URLを常に表示していたいユーザばかりではないため、表示方法のオプションが増えることや表示領域の拡大といった利点はあるが、フィッシング攻撃に気付きにくくなる点が懸念される。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こんなの (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年05月22日 17時06分 (#1956715)

    縦のピクセル数が減った弊害。
    ディスプレイのほうを何とかすべき問題だろ・・・

    • by Anonymous Coward
      人間の身体の仕組み的に横方向の方が視野が広いのだから
      UIが変更されて行く方が家電としては正常な進化かもしれない?

      私は同じサイズなら16:9とかよりも4:3の方が好きですが・・・
    • by Anonymous Coward

      ブラウザが英文の縦書きをデフォルトに対応する時代を来るのかな
      頭が痛くなるな・・・

  • by Anonymous Coward on 2011年05月22日 14時47分 (#1956662)

    Webページにはアドレスバーの表示を制御する手段は提供されていない。
    最近はユーザーにjavascript: URLをコピペさせてcookieを奪うような攻撃も流行ってるそうだからアドレスバーは読み取り専用にすることを検討したほうがいいかも。

    • by greentea (17971) on 2011年05月23日 11時56分 (#1957009) 日記

      普通のブラウザでそれやられたら「ふざけんな!」って思うけど。
      アドレス直打ちじゃなくGoogle検索さえあればいいじゃんって考え方に立てば、それもありかもしれない。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      検索とアドレスが一緒のクロームでそれをやると何も出来ない気がする
  • 最近は16:9の画面が増えてきて縦解像度減ってきたからこの様な工夫はありがたい。
    • by camelus (41736) on 2011年05月22日 15時04分 (#1956670) 日記

      だからといって、隠れがちになるのはいかがなものか。
      ここは一つアジアの知恵の取り入れて、ウィンドウの左に縦書きで表示してはどうだろう。

      親コメント
    • おふとぴ (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年05月22日 17時17分 (#1956721)

      一方、Windows8ではリボンUIを追加しようとしている。
      http://news.monkeythe100th.net/archives/453 [monkeythe100th.net]

      Mac版officeの2008ではツールバーを右外に縦表示するのが容易だったけど、2001ではリボンUI全面採用。
      あまりに不便なので、苦労して2008のようにツールバーを右外に出すことに成功したんだけど、往生したよ。
      ノートPCの16:9化が進む中、MS製品の使い勝手は悪くなるばかり。何考えてるんだろうね。

      親コメント
      • by fukapon (4131) on 2011年05月22日 20時29分 (#1956796)

        優先されるべきはソフトか、ハードか。

        目的に近いのはソフトなので、ソフトにあわせてハードが最適化されていくってのが自然ではあると思いますが。難しいところですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Mac版のOfficeには、リボンを操作しないときに隠せるオプションがないの?
        右クリックしたら「リボンの最小化」ってメニューが、少なくともWindowsには普通にあるんだけど。

        これを有効にするとメニューバー1本分だけの広さになってアイコンも全部消え去るから、
        昔のOfficeはもちろん、大概の最近のブラウザや大概のテキストエディタなんか
        目じゃないくらいに広く画面を使えるようになるでしょ。

        昔のOfficeでツールバーどころかメニューバーすら隠して作業していた程の猛者だったなら知らんけど。

        • Re:おふとぴ (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2011年05月23日 1時34分 (#1956864)

          リボンを展開すると入力部分が下がるでしょ。あれがまず鬱陶しい。
          リボンの最小化はあるけど、リボンを使わないので消してます。

          Macなのでメニューバーはモニタの一番上にあるけど、よく使う機能なので、一々メニューバーからプルダウンするのも効率悪い。
          なのでよく使うボタンはフローティングパレットにして、右端に置いときたいのです。
          そのフローティングパレットも微妙に改悪されてしまって、使い勝手が堕ちたのよね〜。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        MSの(MSだけに限らないと思うけど)開発者は、ノートPCなんて使わないから、
        それが不便だって気がつかない(ユーザからの意見があっても切実な問題だと
        思わない)んだと思う。

      • by Anonymous Coward

        ノートの解像度が640x480や800x600だった時代に比べれば、広いっすよ。

    • そのうち出てくる新機能 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年05月22日 15時26分 (#1956681)

      某社「PC利用でネット依存度が高まっている現状を考え、当社の新製品には専用URL表示ディスプレイをキーボード奥に装備しました」

      親コメント
    • それにあわせて、左横か右横に、くるっと90度回して縦型で表示してくれれば...

      親コメント
  • by eigen (34018) on 2011年05月23日 12時04分 (#1957016)
    Webサイトへのアクセスは全てGoogle経由で。
    フィルタリング機能もあるから大丈夫!」
    ってことかな。
  • フィッシング防止のためにNortonツールバーをChromeに移植した結果、縦方向の表示エリアが±0になった。

    …なんてことってChromeでできましたっけ?

  • by Anonymous Coward on 2011年05月22日 15時33分 (#1956683)
    Operaはだいぶ前から隠せるけどね。
    まあpinしたタブしか隠してないですが。
    • Re:Opera (スコア:2, すばらしい洞察)

      by fukapon (4131) on 2011年05月22日 15時45分 (#1956689)

      UIはだいたいOperaが先行して、よさげだと他が真似る感じですね。
      なのにOperaが流行らないのは、早すぎるせいか、レンダリング/JS実行エンジンあたりが癖っぽいからか。単純に、売り方の問題なのか。

      親コメント
      • by hjmhjm (39921) on 2011年05月22日 17時39分 (#1956734)

        マイナーだからなんでは?

        メジャーはよりメジャーに、マイナーはよりマイナーに、という流れはだいたいなかなか変わりません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それじゃ2004年頃90%超のシェアを持っていたブラウザのシェアがずっと低下し続けている理由が説明できませんね。そのブラウザだって1995年頃には70%超のシェアを持っていた別のブラウザを押しのけて成長しているわけですし。
          Operaってモバイル分野ではそこそこシェアを持ってたはずですがWebKitはどうやってシェアを伸ばしたんでしょうね。

          • Re:Opera (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2011年05月23日 11時32分 (#1956986)

            90%超からさらに2倍とかになったら怖いわ...

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              2つ同時に使ったら増える・・・わかめちゃん?
      • by Anonymous Coward
        Firefoxが左上ボタン+タイトルバー統合になったときはびっくりした。
        ところでOperaだと、configをいじれば全画面でないときでも統合(横並び)にできるんですが、
        Firefoxだとどこでいじればいいんでしょう。
      • by Anonymous Coward
        それに対してFirefoxは他のブラウザの悪いとこばかり真似してる感があります。
        3.6代まではまだ我慢できましたが、4以降は完全に迷走ですね。
    • by ruto (17678) on 2011年05月22日 16時53分 (#1956711) 日記
      Firefoxも隠せます。私は普段隠してます。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月22日 17時11分 (#1956719)
    ツールバーごと非表示に(実験的アドオンですが)。LessChrome HD [mozilla.org]。Mozilla Labs記事 [mozillalabs.com]。
    こちらはタブに触れたり、Ctrl + L でアドレスバーにフォーカスすると表示される。
  • by Anonymous Coward on 2011年05月23日 6時57分 (#1956891)

    ユーザーの要望に応えるリソースはないのに、いらん事する暇は有り余ってるようだな
    いつになったらファイルを保存する度に画面下に出るバカでかいバーをoffできるようになるんだ?
    画面を広く使いたいときは自分でフルスクリーンにするから、鬱陶しい「全画面表示を終了(F11)」のアニメーションをやめろ

  • by Anonymous Coward on 2011年05月23日 9時15分 (#1956914)

    まあ、自らの意思で隠す設定にしたにも関わらずフィッシングに引っかかるような人は、
    隠さなくてもフィッシングに引っかかるんじゃないかな。

    そういう意味では選択肢が増えるメリット以上のデメリットはない気がする。
    まあ、私は隠しませんけどね。
    それ以前にChrome使ってないし、使う予定も無いけど…

    • by greentea (17971) on 2011年05月23日 12時12分 (#1957021) 日記

      同意。
      アレゲ層はともかく、一般層だと、URLが見えたところでドメイン名が合ってるかどうか確認しようという発想がないだろうし、言われても何を見りゃいいか分からない気がする。
      それで「httpsなら安心していい」とか中途半端な知識吹き込まれて、逆に騙されやすくなるくらいなら、Google先生がきっちりと、フィッシングじゃないかどうか検証してくれて「Google先生が良しと言ったら、良しなのだ」となった方が平和なんじゃないかなぁ、と。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月23日 9時26分 (#1956917)
    T/O
  • by Anonymous Coward on 2011年05月23日 14時39分 (#1957150)
    httpの接続はどのみちどこで何されるか分かったもんじゃないから非表示でかまわない、
    httpsの場合は、確認しろよという意味も込めてアドレスバー表示、
    なんて拡張機能をどこかで誰かが作ってないだろうか?
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...