パスワードを忘れた? アカウント作成
243123 story
セキュリティ

Verizon、初期設定のまま変更していないルーターパスワードを勝手に変更 27

ストーリー by hylom
all-your-router-are-belongs-to-us 部門より

insiderman 曰く、

本家/.によると、米Verizonが初期パスワードのまま変更していないルーターのパスワードを勝手に変更する、という行為を行っているらしい。

本家ストーリーによると、本家タレコミ子はVerizonが提供する光回線によるインターネット接続サービスを利用、Verizonが提供するルーターのパスワードは初期設定の「password1」のまま変更していなかったらしい。この設定のまま3年ほど運用を行っていたのだが、最近Verizon側から「あなたのルーターのパスワードは『password1』もしくは『admin1』のままだったため、シリアルナンバーに変更しました」という旨のメールが届いたという。このユーザーが確認したところ、実際にパスワードが変更されていたそうだ。

この事態に本家タレコミ子は驚愕、「Verizonはルーターにパスワードを強制変更するバックドアを仕掛けているのか?」と疑問を述べている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by JnJ (23012) on 2010年08月03日 20時18分 (#1804262) ホームページ

    バックドアも何も普通に玄関から入っただけだよね

    --
    LAN内LAN稼働中
    • by Anonymous Coward

      普通WAN側からはログインできないようにアクセス制御ぐらいしてるだろ。

      • by Anonymous Coward on 2010年08月03日 20時42分 (#1804280)

        そうですね、本家タレコミ人コメント [slashdot.org]ではWANからのAdminアクセスは出来ないように設定してあった様です。

        # タレコミに書いといて欲しい>本家タレコミ人

        どうも、ファームウェアのアップデートとかをリモートから強制的に行う仕掛けが標準化されていてルータに仕込まれてるみたいですね(という本家コメント [slashdot.org])。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年08月04日 13時53分 (#1804659)
          実際そのTR069関連の仕事をしているものですが、TR069の管理システムからモデムの設定を変更したり取得したりすることが可能です。
          モデムはユーザーが購入したものではなく、Verizonが貸し出しているものなのでそのリモートメンテナンスの手段をVerizon側が持っているのは当然でしょう。
          他のISPなどでも、モデム自体をISPが貸し出している場合は同様に何らかの手段で管理されてます。TR069はその標準化です。
          また、TR069はモデム内部に定義された管理システムのURLを使い、モデム側が管理システムにアクセスして命令をとってきて実行するという方式なので、外部からの進入には使えません。
          そのためベンダー独自方式よりかは安全性も高いです。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年08月04日 1時07分 (#1804409)

          WANからのAdminアクセスは出来ないように設定してあった様です。

          初期パスワードを変更しないような人の言葉を信用するのは、如何なものかと思う。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          NTTのレンタルしてるルータも設定で自動更新OFFにしてるのに
          強制的にファームウェア更新されるよ
          うちの機種は2回ほど食らってる

          • by Anonymous Coward on 2010年08月03日 22時27分 (#1804342)
            インターネットにつながなきゃいいのに
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              わかった!ルータの前に別のルータを入れてブロックすればいいんだ!

          • 一般的にレンタルという形態は、所有権がレンタル会社にあるようですね。
            客先にあるとはいえ会社の所有物なので、遠隔メンテナンスするための手段
            を持っていてもまあおかしくはないかも。
            http://www.ntt-finance.co.jp/service/s1_17_3.html [ntt-finance.co.jp]

            ユーザ側の意図的な設定を無視して更新するのはどうかと思いますが、事前
            説明できちんとその旨を伝えているのかが問題になりそうです。一部の製品
            にありますが、初回起動時にパスワード変更を促すようにすればいいかも。

            親コメント
            • 所有権があると言っても、
              合い鍵持っている大家が勝手に店子の家に入るくらいやばい行為だと思うけど。
              契約しだいかもしれないけど。

              --
              TomOne
              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2010年08月04日 8時47分 (#1804465)
                お風呂があふれて階下に水漏れとか、異臭がするとか、そういう異常があるのに
                呼び鈴を押しても誰も出ない、電話連絡も取れない、そういう時は大抵は
                合いカギで開けて入りますよね。

                ルータの脆弱性修正を所有者が勝手にするのは、そういうことだと思う。

                それに、NTT支給のルータ(CTU)なんてNTT機材の一部みたいなもので、アパートの
                ドアの前みたいなもの。
                そこが汚れていたら大家さんが掃除してもいいし、そのほうがうれしいでしょう。
                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2010年08月04日 10時58分 (#1804532)

                大家だけど、「管理上必要と認められた時」には部屋に入ることはありますよ、と契約書に書いてあることが大多数だと思います。判断基準としては、その店子さん固有の問題なのか、放置しておくと他の店子さん
                に影響が広がってしまうのか、というあたりでしょうか。

                ただ、余計な面倒を背負い込みたくないので、極力店子の部屋には入りません。

                by BSDな大家

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                家の中にはプライバシーがあるけど、ルーターの中にはプライバシー(個人情報)が無いから一概に比較できないのでは?
              • by Anonymous Coward

                いやいくらでもあるだろ。
                Macアドレス制限のリストとかポートマッピング先のIPアドレスとか。

          • 電源ON(再起動)時にFWが更新される場合が有りますが、瞬停や熱暴走していませんか?
            また、VoIP(ひかり電話)搭載の場合は全体の利益や障害からの回復・メンテナンスのために強制的に行う可能性も有るでしょうね。
            家人が***11をダイヤルしていたりするのかもしれませんが・・・

            ちなみに、NTT東のレンタルVoIPルータ(沖電気製)はWAN側から保守員がメンテナンス可能とするという設定がありました。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ひかりone改めauひかりのホームゲイトウェイ(BL190HW)も勝手にファームアップされてますよ。

            • 外部からキックされるのではなく、ルータが動的にソフトウェアの取得の取得/アップデートを行うことは一般的に行われているからこの話と混同するのは稚拙ではないでしょうか。

              仮に、自動アップデート機能をdisableにしていたのに勝手にアップデートしたとしても、別に外部からキックされたのではなく例えばdisableでもソフトウェアアップデートチェックは常に行っていて、一定以上のセキュリティレベルパッチであれば強制的に自己をアップデート実行するようなプロセスだとしたら、別段怪しいことは無いですよね。
              そのプロセスが周知されているか否かだけの問題です。

              親コメント
        • ルーターの設定はjavascript経由で書き換えられるので、デフォルトパスワードのままだと、その手のjavascriptが仕込まれたwebページを踏んで、リモート制御できるようにされていた可能性がありますよね。

          Verizonはデフォルトパスワードで外部からアクセスできるルーターを見つけたので、「とりあえず、処置しておきました」ってだけなんじゃないのかな。
      • 某社のWimaxルータはインターネットから80番叩くと普通に管理画面が拝めます。。。

        同じメーカーから2代目が出たので修正されたと思ったらLAN側IPアドレス入りの絶対URLに一度リダイレクトするだけで、そこをグローバルIPに直したらやっぱり管理画面が拝めます。。。

        どっちもWAN側禁止の設定項目すらありません。(ダミーのポートフォワーディング設定を入れれば隠せなくはない)
        #デフォルトパスワードがシリアル番号依存だから問題ないってことなのかなあ

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        思い込みは禁物ですよ。
      • by Anonymous Coward
        それを言うなら、普通初期パスワードの変更ぐらいしてるだろ。
  • by motamota (30138) on 2010年08月03日 20時22分 (#1804268)

    ルーターにパスワードを強制変更するバックドアを仕掛けているのか?

    NTT西日本の光プレミアムでは、CTU(ルーター)の設定はCTUではなくNTT側の設定サーバー上にあるようですね。

    • by 90 (35300) on 2010年08月03日 20時32分 (#1804273) 日記

      持ってないけど単にルータ側で.setupをルータ自身として解決してあげてるだけだと思いますけど。
      8.8.8.8をDNSに設定してみれば分かるかも。

      親コメント
      • いや,そもそもNTT西のやつはWANに出て行けないとCTUの設定もできんのですよ.
        CTUの設定ができない(っちゅうかそもそも設定画面に入れない)から「CTUが壊れたみたい」ってNTT西に対応頼んだら,回線だの集合住宅内のVDSL端末側に問題があったりとか時々遭遇します.落雷が多発してる時期とかよく引っかかるんですよねぇ.
        #問題の切り分けがめんどくさい.

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        持ってなくてもせめて少しくらい検索すればいいのに。

    • by con (15063) on 2010年08月03日 23時37分 (#1804375)
      CTUは事業者が所有する「電気通信設備」であってユーザの所有物ではないためユーザが勝手に変更できない、って聞いたような、聞かなかったような。 間違ってたらごめん。
      --

      # Open? Yes,open! By con.
      親コメント
    • Re:バックドア (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年08月03日 23時36分 (#1804373)

      CTUはルーターじゃねぇって。
      NTT西の光プレミアムはそもそも局側に装置等が設置されているもので、あなたの手元にあるCTUは単なるコネクタに過ぎません。

      親コメント
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...