アカウント名:
パスワード:
我が国もウイルス対策のため、色んな意味で、ワープロ機が復活して欲しい。今時なら、表計算とプレゼンソフトも乗っけて。いや、マジで切り札になると思うんだが。
デバイスは接続前に徹底的にチェックをかける、スタンドアロンのPCでいいんじゃないか?
うん、専用機だろうとなんだろうと、攻撃する旨味があるなら、その機械用のウィルスは作られるし。システムがマイナーだと、(「正義」サイドの人にとって未知の)脆弱性が残ってる可能性は大きいし。
多分、かつての専用機を引っ張り出して来ても、そこらのよくあるOSSでがっちがちに固めたPCよりセキュリティ的に強くはならない。
タイプライターにもキーロガーは仕掛けられる [gigazine.net]ようですしね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ワープロ機 (スコア:0)
我が国もウイルス対策のため、色んな意味で、ワープロ機が復活して欲しい。
今時なら、表計算とプレゼンソフトも乗っけて。
いや、マジで切り札になると思うんだが。
Re:ワープロ機 (スコア:0)
デバイスは接続前に徹底的にチェックをかける、スタンドアロンのPCでいいんじゃないか?
Re: (スコア:0)
うん、専用機だろうとなんだろうと、攻撃する旨味があるなら、その機械用のウィルスは作られるし。
システムがマイナーだと、(「正義」サイドの人にとって未知の)脆弱性が残ってる可能性は大きいし。
多分、かつての専用機を引っ張り出して来ても、そこらのよくあるOSSでがっちがちに固めたPCよりセキュリティ的に強くはならない。
Re:ワープロ機 (スコア:1)
タイプライターにもキーロガーは仕掛けられる [gigazine.net]ようですしね。