パスワードを忘れた? アカウント作成
12785746 submission

Amazonでなぜか「小学校学習指導要領解説音楽編」がバカ売れ中、その理由とは

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Amazonが今年4月にこれまでの送料無料を改定し、税込2000円未満の場合は350円の送料が必要になったのはご存知の通りだが、書籍については例外となっており、マーケットプレイスなどを除いた自社発送の書籍は依然として送料無料となっている。これを逆手に取り、買い物の中に本を1冊含めておくことで合計額が2000円未満であっても送料を無料にするという裏技がいまじわじわと浸透し始めている。こうしたことから、Amazonに在庫のあるもっとも安価な本が、このターゲットとしてこぞって購入される事態が発生しており、現在は66円という価格の「小学校学習指導要領解説音楽編 平成20年8月」がランキングの上位に顔を出すほどバカ売れする異常事態となっている。普段はあまり売れない本ということで在庫も枯渇気味のようで、「教育に興味を持つ人が増えるかも」というポジティブな指摘がある一方で、本当に欲しい人が手に入らないという事態になることも予想される。遅かれ早かれ、なんらかの対策が施される可能性は高そうだ。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...