パスワードを忘れた? アカウント作成
12764632 submission
携帯電話

携帯電話と周辺機器での事故が過去5年間で約240件発生

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、製品評価技術基盤機構の調査の結果、スマートフォンを含む携帯電話や周辺機器での事故が過去5年間で約240件あったそうだ。

機器別では、スマートフォン本体約70件、ACアダプター約60件、スマートフォン以外の携帯電話本体約40件、携帯充電池(モバイルバッテリー)35件となっており、負傷者は70人で、この内、重度の火傷を始めとした重傷者が5人となっている。住宅火災に至った事例もあったそうだ。

原因が所有者側にあったもの(誤使用、不注意等)が64件で、原因が分かっている事故の半分近くだった。給電周り、とりわけ接続部分(コネクター)に対する過負荷や飲料等をこぼして発熱したり発火した事例が多いらしい。

皆様の中にも、タブレット端末やノートPCも含め、携帯情報機器やその周辺機器を持ち歩いて使用している方は多いと思うが、何か事故にあったり、事故寸前だった経験がある方、他人の事例を目撃した方はいるだろうか。その原因は何だっただろうか。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...