パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年10月19日のセキュリティタレコミ一覧(全18件)
15455258 submission
NTT

セキュリティサービスの不具合で法人向け携帯などがロックされるトラブル。ドコモの法人向け携帯などに影響

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
アイキューブドシステムズのモバイルデバイス管理システム「CLOMO MDM」で不具合が発生し、法人向けAndroid端末の一部で操作ができなくなる問題が発生したという。ドコモの法人向け端末などに影響が出ており、その一つである政府が運用するワクチン接種記録システム(VRS)でもロックが発生したと報じられている(アイキューブドシステムズケータイ Watch時事ドットコム)。

CLOMO MDMは法人向けに提供されているセキュリティサービス。CLOMOでは、Android Enterpriseにより、何らかの不正が検知されると自動的にロックされる仕組みだが、この機能が何らかの理由によって動きロックがかかってしまったとしている。

このロック問題は17日午後10時ごろから18日午前7時ごろに発生。ドコモがアイキューブドシステムズから受けた報告によれば、最大77社の顧客に影響が起きている可能性があるという。対策のため、18日11時2分にアイキューブドシステムズ側からロック解除のコマンドが一斉送信されたとしている。詳細な原因については現在調査中とのこと。
15455270 submission

「非実在児童ポルノ」めぐる日本共産党の政策紹介ページが議論呼ぶ 「誤った社会的観念を広める」

タレコミ by LARTH
LARTH 曰く、

 話題となっているのは、「女性とジェンダー」にまつわる政策を扱った項目。漫画、アニメ、ゲームを使ったポルノ表現を「いわゆる『非実在児童ポルノ』」と呼称した上で、「現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つける」として、「子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会的な合意」を作るため、幅広い関係者と取り組んでいくとしています。  一方で文化政策のページでは「『児童ポルノ規制』を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対します」との記述があり、ネット上では「整合性はどうなっているのか」と混乱する声も見られます。


情報元へのリンク
15455322 submission
広告

米連邦取引委員会、ユーザーによる支持を偽った宣伝が民事制裁の対象になると 700 社以上に通知

タレコミ by headless
headless 曰く、

米連邦取引委員会 (FTC) が有名企業 700 社以上に対し、偽レビューなどユーザーによる支持を偽った宣伝が民事制裁の対象になるという通知を送ったそうだ (FTC のブログ記事プレスリリース[1]The Register の記事)。

FTC によれば、ソーシャルメディアの台頭がコンテンツと広告の境界をあいまいにし、虚偽の支持を用いた宣伝が爆発的に市場を席巻したという。そのため、FTC は不正な商取引行為に対して民事制裁を科す権限をこういった宣伝に適用するとのこと。通知のサンプル (PDF) と送付先のリスト (PDF) も公開されているが、FTC は送付先企業が実際に民事制裁の対象となる宣伝を行っていることを示すものではないと念押ししている。

対象となる行為の例としては、第三者による支持を偽ることや、支持者が実際のユーザーであると偽ること、支持がユーザーの体験や意見によるものだと偽ることなどが挙げられている。違反した場合は 1 件当たり最高 43,792 ドルの民事制裁金が科せられるとのことだ。

15455352 submission
インターネット

LINE問題で調査員による最終報告書。韓国色を隠す意図があったなどと指摘

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
LINEの親会社であるZホールディングは18日、3月に発覚したLINEの個人情報保護問題(その1その2)に関して特別委員会による最終報告を発表した(ZホールディングリリースBloombergNHK)。

報告書では委託先の中国の企業がLINEのデータにアクセスしていたことに関しては、経済安全保障への配慮が不足していたと指摘。また、各種データが韓国のデータセンターに保存されていたにもかかわらず、ユーザーや中央省庁などに対して主要サーバーやユーザーデータは日本国内にあるとする事実に反する説明を一部で行っていたと認定し、それによりLINEの企業としての社会的な信頼を損なうものとなったとしている。

その上で中国企業からのアクセス問題に関しては、経済安全保障への適切な配慮ができていなかった、これを見直す体制が整備できていなかったとした。また顧客の個人データが韓国内に保存されていた件に関しては報告書の中で、

LINE 社が、LINE アプリが日本のサービスとして受け入れられることを重視し、韓国とのかかわりを正面に出さないコミュニケーションをしていたことに、本質的な問題点があったと判断しました。

としている。

15455373 submission

Adobe、DMCA 削除要請で Flash Player のインストールツールを GitHub から削除させる

タレコミ by headless
headless 曰く、

Adobe が米デジタルミレニアム著作権法 (DMCA) の削除要請を用い、Flash Player のインストールツール Clean Flash Player のリポジトリを GitHub から削除させた (TorrentFreak の記事)。

Adobe は昨年末で Flash Player のサポートを終了し、1 月 12 日には Flash コンテンツのブロックを開始したが、中国では Adobe からライセンスを受けた Zhongcheng Network Technology が Flash Center で引き続き動作する最新版を提供している。ただし、中国版の Flash Player に含まれる Flash Helper Service はアドウェアだと指摘されている。

Clean Flash Player は中国版 Flash Player からアドウェアを除去してインストールを可能にするものだ。Adobe の DMCA 削除要請によると、Clean Flash Player の GitHub リポジトリには Adobe が著作権を持つプロプライエタリなコードが含まれるという。

一方、開発者は TorrentFreak に対し、リポジトリには自分が書いたインストーラーのコードしか含まれておらず、著作権を侵害するコードは一切含まれていないと語ったそうだ。ただし、GitLab で新たに作成された Clean Flash Player のリポジトリでは、バイナリパッケージを一切再配布しないよう修正を進めているとの説明もみられる。

15455417 submission
アップル

Apple、M1 シリーズ新チップ搭載 MacBook Pro を発表 1

タレコミ by headless
headless 曰く、

Apple は 18 日、M1 シリーズの新チップ「M1 Pro」と「M1 Max」を搭載する新 MacBook Pro を発表した (ニュースリリース製品情報)。

M1 Pro は 8 コアまたは 10 コアの CPU に 14 コアまたは 16 コアの GPU を搭載し、最大 32 GB のユニファイドメモリに対応。M1 と比べて CPU は最大 70 %、GPU は最大 2 倍高速であり、メモリ帯域幅は M1 の 3 倍近いという。M1 Pro / Max ともに CPU コアのうち 2 つが高効率コア、残りが高性能コアとなる。M1 Max は 10 コアの CPU 、24 コアまたは 32 コアの GPU、最大 64 GB のユニファイドメモリに対応する。M1 と比べて GPU は最大4倍高速となり、メモリ帯域幅は M1 のほぼ 6 倍となる。

M1 Pro / Max を搭載する新 MacBook Pro は従来モデルと比べて大幅にパフォーマンスが向上するとともに電力効率も向上しており、バッテリー駆動時でも AC 電源接続時と変わらないパフォーマンスが得られる。バッテリー駆動時間も伸びており、ビデオ再生時間は従来モデルと比べて 14 インチモデルで 7 時間長い最大 17 時間、16 インチモデルで 10 時間長い最大 21 時間だという。

新 MacBook Pro は Liquid Retina XDR ディスプレイを採用し、14 インチモデルは 3,024 × 1,964 ピクセル (対角 14.2 インチ)、16 インチモデルは 3,456 × 2,234 ピクセル (対角 16.2 インチ)。本体サイズは 14 インチモデルが 31.26 × 22.12 × 1.55 cm で重量 1.6 kg、16 インチモデルは 35.57 × 24.81 × 1.68 cm で重量 2.1 kg (M1 Pro モデル) または 2.2 kg (M1 Max モデル)。新デザインのアルミニウム筐体はパフォーマンスと機能向上のために最適化され、より低速なファンスピードで 50 % 多くの空気を流せるとのこと。

カラーバリエーションはシルバーとスペースグレイの 2 色で、価格は 14 インチモデルが税込 239,800 円から、16 インチモデルが税込 299,800 円から。既に予約注文を受け付けており、10 月 26 日発売。構成によっては 25 日出荷となっている。

15455479 submission
変なモノ

モザイク消し

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

昨日テレビのニュースで見てた。
著作権侵害か何かで上げられたらしい、FLMASKを思い出した。

「モザイク除去」トレンド入り AIでAVを無修正のように加工し逮捕 技術力に驚くツイ民相次ぐ
https://news.livedoor.com/article/detail/21048356/

産経ニュースによると、男は解像度の低い映像を鮮明にする「TecoGAN」と呼ばれるAIなどを使い、アダルト動画のモザイクがないように見せる加工をしていた。このAIがモザイクの加工に使われた事件の摘発は全国初という。

こういう開発ってのりというか熱上がりそう。

15455523 submission
中国

ソニー、中国当局から「7月7日に新製品発表を予告した」ことに対して1778万円の罰金命令を受ける

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.sankei.com/article/20211018-P2ZFSVOUTZJZJJGHKMPDFRGBMY/
https://www.asahi.com/articles/ASPBL6JRJPBLULFA01T.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/18/news139.html

ソニーは今年6月30日、全世界で7月7日にカメラの新製品を発表すると予告したが、それを見た中国ユーザーから7月7日は盧溝橋事件(日中戦争の発端となった事件)の発生日でありとの批判を受け撤回、さらに今回中国北京市朝陽区の市場監督管理局から「中国国家の尊厳を損なった」として罰金100万元(約1770万円)を課されたという。

中国に限らず世界各国にこの手の日にちはあるので、こんなことで罰金を科されていたら365日なにも出来る日は無くなってしまう気がするのだが、さすがにこれはトンデモ罰金と言わざるを得ないだろう、

情報元へのリンク
15455600 submission
日本

デジタル庁初の有識者会議で「不足するIT人材は移民で受け入れ」が提言される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://news.yahoo.co.jp/articles/8228f7d8f70744220d4dd0a446d3a0b59a46a677
https://togetter.com/li/1790214

提言をしたのは楽天の三木谷氏。しかしオフショア開発が、日本は価格が安いからと見放されつつある中、世界中どこでもいけるデジタル人材があえて給料の安い日本に来てくれるのだろうか?

情報元へのリンク
15455632 submission
NASA

NASA、月面で使用可能な汎用ネットワーク「LunaNet」アーキテクチャを開発

タレコミ by Anonymous Coward
15456379 submission
Yahoo!

Yahoo、「Yahoo!ニュース」コメント欄の誹謗中傷対策を強化

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、Yahooは、ニュースサイト「Yahoo!ニュース」のコメント欄の誹謗中傷対策を強化すると発表したそうだ。

Yahooは、コメント欄を開始後、誹謗中傷等が多数書き込まれたため、違反コメントを複数回投稿した人を投稿停止にしている措置を導入しているそうだ。現在は、人による確認と人工知能を使い、24時間体制で監視して、違反コメントを削除しているらしい。

今回の対策は、違反コメントを複数回投稿した人に対して表示するメッセージの内容を強めるそうだ。また、投稿停止にする対象も広げるらしい。更に、違反コメントの投稿状況によっては、記事のコメント欄を自動的に非表示にするようだ。

また、19日に公示された衆院選の期間中は、政治分野の全記事のコメント入力欄に、選挙を妨害しないよう求めるメッセージも表示するそうだ。

「Yahoo!ニュース」のコメント欄と言えば、外国人や沖縄等の日本の一部地域に対する差別コメントや、一部の野党や社会運動家や人権活動家等に対する誹謗中傷コメントが多いことは多くのネットユーザーに知られている。今回の対策が、海外の一般掲示板ではあまり見られないこうした状況が少しでも改善する措置となるだろうか。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...