パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年10月24日のセキュリティタレコミ一覧(全21件)
14030608 submission

北海道は東京

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
IOC国際オリンピック委員会のバッハ会長が、マラソンと競歩について東京都と協議なく札幌での開催を決定したと発言した。

情報元へのリンク
14030632 submission

米次期大統領選候補アンドリュー・ヤン、2027年までにトリウム溶融塩原子炉の実用化を望む

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2020年の米大統領選に出馬を表明した民主党候補の一人、アンドリュー・ヤンは、政府にトリウム溶融塩原子炉(TMSR)に500億ドルの投資を求めている。曰く「核は完璧な解決策とはいえないものの、現時点ではは確実な解決策だ」とのこと。ヤンは原子力エネルギーをより安全に、よりクリーンに、そしてより安くするため、2027年までにTMSRの実用化を望んでいる。

TMSRは、液体の溶融塩にトリウムと核分裂性物質を混合した液体燃料を用いるもので、従来の原子力発電でどうしても発生する「核のごみ」となる放射性廃棄物が少なく、安全性も高いとされてきた。また廃棄物の半減期が数千年ではなく数十年であるというメリットもある。しかし、米国では冷戦の軍拡競争期に核兵器用のウランを濃縮する必要があったことから、TMSRへの投資は行われてこなかった。

TMSRには課題も多い。TMSRには腐食性の溶融塩に耐性のある材料が必要であること、トリウムが崩壊するにつれて生成される不要な元素(プロタクチニウム233など)を抽出する方法などが大きな技術的課題となっている。TMSRの実証に関しては、まだ多くの作業を行う必要があるとMIT原子炉研究所のLin-Wen Hu氏は話している。なお、TMSRに関しては、大量のトリウム鉱床を国内に持つ中国やインドの研究が先行しているとされている(WIREDGIGAZINESlashdot)。
14031038 submission
変なモノ

「100均」スプレーで高額装置代用 高校生が安価にクローン生成 世界大会で発表へ

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
植物組織のクローン培養に必要な無菌状態を維持するのに必要な装置は約200万円で、高校の部活では出せない値段だけど、ダンボールと百均の除菌スプレーで十分代用できたとのこと。

突破口を開いたのは顧問の土橋敬一教諭(53)。冗談半分で部員に100円の除菌スプレーを手渡した。すると不思議なことに、箱の中に4回ほど吹き付けてビニールで密封するだけで、高額な装置に匹敵する効果を確認できたという。

 卒業生から研究を引き継いだ2年の八幡紗矢さん(17)は再現実験を1年ほど繰り返し、この手法で確実にナガサキギボウシのクローンが作れることを証明。レタスやジャガイモでも成功した。


情報元へのリンク
14031103 submission
プリンター

米エプソン、ファームウェア更新でサードパーティー製インクカートリッジをブロックして訴えられる

タレコミ by headless
headless 曰く、

Epson Americaがサードパーティー製インクカートリッジを使用できなくするファームウェアをユーザーに告知せずインストールさせたのは違法行為だとして、損害賠償などを求める訴訟が米カリフォルニア南部地区連邦地裁に提起された(The Registerの記事訴状: PDF)。

原告2名はそれぞれ2018年と2016年にエプソン製のプリンターを購入し、ある時点からサードパーティー製の再生品カートリッジを使用していたという。サードパーティー製カートリッジは問題なく動作していたが、バグ修正や機能強化が含まれるというファームウェアアップデートをインストールしたところ、「インクが認識できない」と表示されるようになったとのこと。アップデートの説明やプリンターの表示にサードパーティー製カートリッジが使用できないことに関する記述はなく、新しいサードパーティー製カートリッジを試すなどしたのちにブロックされていることが判明したようだ。

訴状ではこれらの行為がコンピューター詐欺と濫用に関する法律(CFAA)のほか、不公正な商取引を禁ずるコネティカット州法やカリフォルニア州法など、合計5件の違法行為があったと主張。違法行為であることの確認や同様の行為の差止、損害賠償などを求めている。また、クラスアクション訴訟としての認定を求めており、原告2名の購入したモデルに限らず、エプソン製プリンターを一定期間内(明記されていない)に購入または所有し、被告側関係者などを除く同様の問題に直面した米市民全員を全米クラス、同条件のコネティカット州在住者とカリフォルニア州在住者をそれぞれコネティカット州のサブクラスおよびカリフォルニア州のサブクラスと定めている。

14031104 submission

Waymoの「主任渉外役員」マワカナ氏、メディアが自動運転への過剰な期待感を煽っていると発言

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleの親会社Alphabetの傘下で完全無人型の自動運転タクシーを開発するWaymoで"Chief external officer"を務めるTekedra N. Mawakana氏はBusiness Insiderが主催したカンファレンスで発言し、同社に寄せられた期待感は時に現実離れしており、メディアがそれに寄与しているなどと述べた。

Waymoは自動運転技術においては最も高い技術を持ち、カリフォルニア州が提出を義務付けている年次実験報告書の2018年度版によれば、総走行距離は1600万キロ以上、コンピュータが判断不能となるか運転手が不適切な操作と判断する自動運転の解除間隔も走行1000キロあたり0.06回と経験を積んでいる。二番手にはGM傘下のCruise(0.12回)、Zoox(0.33回)などが続く。車両メーカーについては、日産が2.97回とトップベンチャーに匹敵する成績を出しているほかは、BMWが137.20回、トヨタが246.06回、ホンダが286.46回など存在感は薄い。

Waymoは2017年ごろから、レベル4未満の自動運転は危険なものである、同社の技術ならば都市部においても無人で自動運転が可能になる、自動運転タクシー事業を2020年までに提供開始できる見立てがあるなどと対外的に繰り返し宣伝していた。一方で競合のUberとのコアメンバー引き抜き、情報漏洩など問題も続き、2019年秋の現時点においても完全無人での自動運転は公には確認されていない状態にある。レベル4自動運転の実現が困難となれば、レベル4と同等以上の能力を要するレベル3の実現は同じく困難だが、自動運転技術は当面、運転手の厳しい監視が必要になるレベル2のまま普及することになるのだろうか。

情報元へのリンク
14031123 submission

NVIDIA、通信業界に再参入。基地局のソフトウェア化でアップグレードしやすく

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NVIDIAが通信業界に再参入するという。NVIDIAがスマートフォン向けの半導体Tegraで参入、撤退してから2度目の挑戦となる。

通信関連のイベント「MWC Los Angles 2019」のイベントでCEOであるジェンスン・フアン氏によって発表された。そのとき発表されたサーバー製品群「EGX Edge Supercomputing Platform」と合わせ、5G向けの通信機器をエリクソンやレッドハットと協業して提供していくという。このサーバー群はエッジコンピューティング向けたものだという。

エッジコンピューティングは、サーバーを通信キャリアが展開する基地局の近くに置くことで、ストリーミングなどのスマートフォン向けのさまざまなサービス提供に使いやすい製品というもの。今回、NVIDIAは通信機器メーカーであるエリクソンとレッドハットと提携し、従来のLTEなどの世代機能特化型の通信機器を置き換えることを目指す。具体的には汎用プロセッサーとソフトウェアを組み合わせにより、機能のアップグレードがしやすい通信機器を構築、通信機器のソフトウェア化とも言えるものになるという。

このシステムについては、すでにKDDI、ソフトバンクが評価を開始しているとのこと。

情報元へのリンク
14031231 submission

万歳するときに手のひらを内側に向けるのはデマが発祥?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
偽書「万歳三唱令」、安倍首相の所作で再注目
https://this.kiji.is/559708091643446369

経緯を説明した過去記事
http://web.archive.org/web/20171228171600/https://this.kiji.is/318366562267235425?c=92619697908483575

「明治政府が1879年に正しい万歳のやり方を定めた」とする偽文書「万歳三唱令」がネットに出回り、これが発端となって「両手を垂直に挙げ、手のひらは正しく内側に向ける」のが正しい万歳の仕方、というのが広まった可能性がある模様
14031247 submission

Amazon.co.jpの物量倉庫では緊急時の誘導ルートが共有されていない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
倉庫内でアルバイトが倒れた際、救急車を呼んだのは現場に社員が到着した10分後で、広大な倉庫内で誘導に手間取ったために救急隊員の到着はそこからさらに25分ほど経過した後だったという。倒れたアルバイトはその後死亡したようだ。

「人命より社内のルールを重視」というのは批判側からの視点なのでまあ鵜呑みにはできないが、少なくとも広大な物流倉庫内での緊急時の誘導や対応が定まっていないというのはよろしくない。

ちなみに緊急通報ができるのはリーダー以上のみ(リーダー以外のアルバイトは現場に携帯電話を持ち込めない)なのだそうだが、厳密にルールを守ると通報前に社員への確認が必要で、その結果通報が遅れる可能性もあるそうだ。

# 人命が絡んだ状況で119番できるのにわざわざ確認待ちするのもどうなんだと思うが

情報元へのリンク
14031254 submission
ゲーム

人気ゲーム「CoD:MW」PS4版、ロシアでのプロモーションを自粛? ロシアと敵対するキャラが登場するためか

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

10月25日に発売されるActivisionの人気タイトル「Call of Duty: Modern Warfare」(CoD:MW)のPS4版が、ロシア国内ではダウンロード販売が行われず、プロモーションも控えられているという(AUTOMATON)。

同ゲームは架空の中東国家「ウルジクスタン」を舞台としている。このウルジクスタン出身という設定のキャラクターも登場するが、このキャラクターは父親をロシア兵に殺されており、そのため復讐のために戦うという設定だ。こういった背景から、ロシア内でのプロモーションが自粛されてる状況になっているのではないかとも推測されている。

また、PC版およびXbox One版はロシアでもほかの国と同様に販売されるとのことで、今回の「自粛」はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の独断の可能性が高いようだ。

14031259 submission
お金

インドネシア; ライドシェアのゴジェックの共同創業者。教育文化相に。

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、

ゴジェックの共同創業者ナディム・マカリム氏(35)は第2次ジョコ政権に閣僚として加わるため、最高経営責任者(CEO)を退任した。(bloomberg)
ゴジェックのライドシェア・配車サービスには200万人余りのドライバーが登録し、アプリのダウンロード数は1億3000万回を超える。公共交通機関が未発達のインドネシアにおいて、既にゴジェックは「国民の足」として定着している。ゴジェックを巨大インフラ企業に成長させたナディム氏の起用は、インドネシアをデジタル経済大国にすることを目指すジョコ大統領の切り札と言える人事だ。(日経ビジネス)

35歳だがまだ頭に毛がある


情報元へのリンク
14031347 submission
テクノロジー

4代目ホンダがフィットなどを発表 3

タレコミ by Bill Hates
Bill Hates 曰く、

ホンダは東京モーターショー20194代目になるフィットなどを発表した。新型フィットは1.5Lハイブリッドと1.3Lのガソリンエンジンが設定され、ハイブリッドシステムは従来の1モーターから2モーター式に変更されている。外観はSUV風の「クロスター」も用意され、2020年2月発売だという。

他に後輪駆動の小型EVのHonda eが発表された。電動では二輪スクーターの「ベンリィ」とスリーターの「ジャイロ」の電動モデルのような「BENLY e:」と「GYRO e:」が世界で初公開されたが、「BENLY e:」は2020年春に発売される予定だという。ホンダの小さいビジネスバイクのうちカブの電動モデルは発表されなかった。小型電動バイクではカブのような変速機は不要であるのでカブの電動モデルが出るとしても「BENLY e:」をカブのイメージに近い外装に変更することになるのだろうか。

北米ですでに発売されているアコードは2020年に国内発売予定として公開した。

フィットのモデルチェンジといえば、リコールが繰り返され購入者を辟易させた記憶が新しい人も多いかと思うが、今回の変更でも大きな新機構が盛り込まれているようだ。不具合を隠蔽することに比べればリコールは真っ当な対応ではあるが、今回はリコールが少なくて済むかどうか。

14031384 submission

米大手ISPコムキャスト、DNS通信の暗号化をロビー活動によって妨害

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
GoogleなどはDNS通信を暗号化する「DNS-over-HTTPS(DoH)」を導入して、DNS通信のセキュリティを向上させる取り組みを進めている。こうした活動に対し、プライバシー活動家も、Googleの動きを賞賛しているそうだ。

しかし、米大手ISPのコムキャストは、このDNS通信の暗号化をロビー活動によって妨害していることが判明した。大手ISPは「DoH」に対して、フィルタリングやペアレンタルコントロールが困難になることから、懸念を持っているためだという。テクノロジー系メディアのMotherboardが、コムキャストがDoH推進計画を阻止するためのロビー活動で使用したプレゼンテーション資料を入手したことで判明した。

そのプレゼンには、「GoogleによるDNSの一方的な集中化は、サイバーセキュリティ、プライバシー、反トラスト、国家安全保障および法執行、ネットワーク性能やサービス、その他の分野に関連する深刻な問題を提起します」「議会はGoogleの動きを停止させ、質問に答えさせるべきです」「なぜGoogleはここまで急いでいるのでしょう?」などとGoogleへの批判的な言及が記載されている模様。

Googleの広報担当者は「私たちが『集約暗号化されたDNSプロバイダーになろうとしている』との主張は不正確です」とコメントしている(MotherboardGIGAZINESlashdot)。
14031391 submission

間違った万歳三唱が正解に浸透しつつある

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
おごそかな雰囲気の中執り行われた「即位礼正殿の儀」。安倍晋三首相が万歳三唱をした際の手のひらの向きが「内側」だったことがネット上で取り上げられ、話題になりました。SNS上には「手のひらを相手に向けるのは降参という意味。正式な作法は手のひらを内側に向ける」と安倍首相を称賛し、手のひらを前に向けていた過去の政治家らを批判する投稿も。

情報元へのリンク
14031411 submission
犯罪

殺し屋も依頼を下請けに丸投げ、5次請けのチンピラがしくじり全員逮捕に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://gigazine.net/news/20191023-five-reluctant-hitmen-jailed/
https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/the-five-reluctant-hitmen-of-china-group-jailed-over-botched-contract-killing

中国で、暗殺を依頼された殺し屋が、仕事を下請けに丸投げするも、下請けも丸投げを繰り返し、最終的に雇われたチンピラが仕事をこなせないまま足が付き、全員捕まるという間抜けな事件が起きていたそうである。

記事によると、依頼者は2013年に裁判相手のビジネスマンを始末すべく、200万元(約3100万円)で殺し屋を雇ったとのこと。ところが、この殺し屋は50%をピンハネして、下請けに依頼を丸投げしたのだという。加えて、この下請けもさらに依頼量をピンハネして丸投げし、孫請けも丸投げして…と繰り返され、最終的に実行犯は10万元(約150万円)で雇われた下っ端になってしまったとのこと。

この実行犯はターゲットの元に赴くも「たったの10万元で殺しをしたくはない」として仕事を放棄。偽の写真を送り、仕事を遂行した事にしようとしたとのこと。ところが、間抜けにもターゲットの元に携帯電話を忘れていったため足が付き、芋づる式に全員逮捕となったようである。なんというか、殺し屋稼業がまるでIT業界のようである。

情報元へのリンク
14031417 submission

SpaceXの衛星ブロードバンド、2020年半ばにサービスインの予定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米SpaceXによると、2020年半ばに衛星ブロードバンド「スターリンク」のサービスを提供する予定だという。同社COOのグウィン・ショットウェルは、初期のサービスを提供するためには、スターリンクに必要な人工衛星を6〜8回ほど打ち上げる必要があると説明した。

SpaceX CEOのイーロン・マスクは米国時間10月22日午前、実際にスターリンクによる衛星インターネットを経由してツイートを発信、成功した。別の報道によればSpaceXは、すでに予定している1万2000機の人工衛星だけでなく、3万機の人工衛星の打ち上げを連邦通信委員会(FCC)に新たに申請していたことが分かっている。同社は小型衛星のネットワークをどの程度拡大する必要があるのかを検討中とされる(SpaceNewsTechCrunchSoraeSlashdot)。

一方、こうした衛星ブロードバンドの人工衛星の打ち上げに関しては、天文観測への影響や衛星が地球低軌道の混雑リスクなども懸念されている(ナショナルジオグラフィックス)。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...