パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2023年11月12日のセキュリティ記事一覧(全1件)
17844733 story
Windows

Windows Server 2012/R2 拡張セキュリティ更新プログラム、提供開始 6

ストーリー by headless
開始 部門より
Microsoft は 9 日、Windows Server 2012/R2 ファミリーで拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) が利用可能になったと改めて発表した (Windows IT Pro Blog の記事BetaNews の記事BleepingComputer の記事)。

Windows Server 2012/R2 の延長サポートは 10 月 10 日に終了しているが、ESU の提供計画は以前から示されており、10 月 10 日から購入可能になっていた (Windows Server 2012 のライフサイクル)。ESU は 1 年単位で 3 年間提供され、1 年目からの連続購入が必要だ。これにより、最長で 2026 年 10 月 13 日まで重要なセキュリティ更新プログラムを受け取ることが可能となる。既に Windows Server 2012/R2 を Azure へ移行している場合、ESU は無料で自動的に適用される。なお、いずれの場合も 8 月 8 日以降のサービス スタック更新プログラムの適用が必要だ。スラドの皆さんの管理下に Windows Server 2012/R2 はどれぐらいあるだろうか。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...