パスワードを忘れた? アカウント作成
16726217 story
Twitter

サイバー防衛のために公務員給与の壁は変えられるか? 102

ストーリー by nagazou
人材難 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

13日のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」で、サイバー防衛のための人材を政府が確保できるのかが議論となったことが、(主に給与の面で)SNS上で話題となっているようだ(FNNプライムオンライン, Togetterまとめ)。

番組では議論の中で、自民党の佐藤正久氏が「海外では優秀なホワイトハッカーに1億円以上の報酬を提示する企業もある」「昨年とある防衛産業が初任給2000万円でサイバー人材を集めようとしたが全然集まらなかった」という事例をあげ、公務員の給与制度では上限が事務次官級の年収(約2300万円)となってしまうことから、これを政治主導で壁を越えて採用するしかないのでは?と主張。一方で立憲民主党の中谷一馬氏は「3000万円の給料を出しても、1億円もらっている人からすれば給料が下がることになる。それでも国防にモチベーションを持ってきてくれる人たちはいるかもしれない」として働きやすい環境作りなどの方が重要な課題ではないかと語った。

一方で、X (Twitter) 上では主に給与の部分に多くの人が反応。「そんな条件で来るのはヤバいやつかスパイだ」「国防のために3分の1でやってではなく3倍出すというべき」「最高の人材を集めるなら給与と環境両方が必要」「そもそも日本にそのレベルの人材はいるのか?」「数千万プレーヤー一人を採用してもダメでチームごと抱え込む必要がある」などと多くの批判が寄せられた。果たして日本のサイバー防衛の成否は如何に?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Takahiro_Chou (21972) on 2023年08月18日 22時14分 (#4513158) 日記

    人から堕とすのが、この手の事の基本なんで、公務員には、変なのに買収されたり、自分をチヤホヤしてくれる奴を「友達」「仲間」だと思ってしまわない程度の給料をちゃんと出せ、という御意見かと思ったが、何か違うようだ。

    # 1970年代には将官クラスの自衛官がソ連のスパイと化してた事件が有ったんだぞ。
    # そこをやられたら、サイバー防衛もクソも有るまい。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 18時28分 (#4513023)

    「サイバーセキュリティ統括アドバイザー」の募集要項を見ると時給1万弱なので、実際に年収2000万の壁がありそうですね
    https://www.mod.go.jp/j/saiyou/internal/hijoukin/hijoukin_saiyou_20230... [mod.go.jp]

    • by Anonymous Coward

      東京でやった大運動会のディレクターとやらには日給35万払えるので、そのボッタクリ方法もといスキームを使おう。

      • by Anonymous Coward

        あれか。「無償で働く君を尊敬します」的な広告を出して
        奴隷志願の連中を集めて成功させた大運動会のことか。
        あれを見てて、結局、マスコミやお上がやることは
        万歳特攻、人間魚雷の時代からまったく変わってないなと思った。

        • by Anonymous Coward

          そりゃGHQは軍隊を解体させたけどその元となる官僚機構には全く手を付けなかったし、
          検閲はしたけどラジオや新聞等のメディアも手を入れなかったから、変わらないのは当たり前過ぎるような気が。

          • by Anonymous Coward

            GHQが変えなくても、日本人が自発的に変えてもいいんだよ?
            GHQがいないと変われないの?

            # GHQの人員を年収1億円でアメリカから呼ぼう。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 22時01分 (#4513153)

    きちんとした裁量権を与えることの方がより重要だと思うよ
    俺の職場の離職者たちの話だが、去った人ほぼ全員が
    「何をするにも複数部署の許可や承認が必要で、納得・理解できない理由で却下されるケースが多すぎる」

    あと、外国勢力の影響下にある人物をきちんと仕組みとして排除できるかどうかも重要
    つい最近、中国出身で昨年アメリカに帰化したばかりという米兵が米軍の軍事機密を売って捕まってたけど、
    日本もほぼ確実にそういう手合いが入り込もうとしてくるはず

    • by Anonymous Coward

      「(会議には出ていたが)俺は聞いてない」
      「(回覧は受けた上で意見陳述していないが)俺は納得してないので受領しない」
      「(どこにも開示していない俺独自の)ルールに反しているので判子は押さない」

    • by Anonymous Coward

      やり甲斐も重要でし
      ということで無償ボランティア動員

      # 日本人らしく「にくいしくつう」に

    • by Anonymous Coward

      安い給料でも裁量権があれば応募者が増えるって?
      それなんて言う国の手先?

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 18時21分 (#4513018)

    公務員の給与の上限を撤廃して、能力があればたとえ市町村で
    働く人であっても年収1億円とか狙えるようにすれば無問題。
    もちろん能力のない奴は最低賃金まで落とすのも忘れずに。

    • by Anonymous Coward

      これが出来るようになればGPIFは年収年百億のヘッジファンドの運用者を雇えるはずなんだけどな

      • by Anonymous Coward

        「能力があれば」って書いてあるのが読めなかった?

      • by Anonymous Coward
        GPIFみたいなのはパッシブ運用でええやろ…
        • by Anonymous Coward

          アクティブ運用は、結局は市場平均に負けるってね。

    • by Anonymous Coward

      「海外では(中略)提示する企業」や「とある防衛産業」と民間の高額報酬の話をしているのに、公務員の給与水準の話になる謎。民間は金儲けになればいくらでも積むでしょう。

      海外の直接・無期雇用の軍人や公務員はどのぐらいの給与なんだろう?

    • by Anonymous Coward

      高給取りのスター・プレーヤーはサイバー防衛ではなく、サイバー反撃のために成功報酬制で雇えば良い
      例えば北朝鮮が不正に奪取した仮想通貨を奪い返せば、その金額の半分を与えるとかいうのはアリだと思う

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 18時25分 (#4513020)

    管理事務職だらけを集めて、結局は現場で働く人がいないか民間に下請けしてるなら、職員の給与はいつも通りで良いはずなんだけど
    下請けの給与の方を上げる保証しなよ

    • by Anonymous Coward

      下請け「中国の会社に孫請け~」

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 18時34分 (#4513031)

    > 「海外では優秀なホワイトハッカーに1億円以上の報酬を提示する企業もある」

    ってあるけど、雇用で囲い込む必要ある?
    セキュリティの問題を叫ぶ人もいるかもしれないけど、逆にこのレベルの人材を雇用で縛れるか?

    • by Anonymous Coward

      そして、人材派遣会社がぼったくって更に余計に金がかかるわけですね。

    • by Anonymous Coward

      超優秀なホワイトハッカーを雇うのではなくて雇ってる企業に仕事依頼するべきだね

      公務員が人気なせいで優秀な人間が民間企業から減ったのも日本衰退の隠れた原因だと思うんだけどなあ

      • by Anonymous Coward

        > 公務員が人気なせいで優秀な人間が民間企業から減った
        順番か因果が逆じゃね?

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 18時37分 (#4513033)

    こんな発言したらヤバイぐらいわからんのかな... (´・ω・`)
    自民が遥かにマシに見えちゃってるじゃん。

    • by kupil (19588) on 2023年08月18日 19時35分 (#4513068)

      長事務次官のみならず、統合幕僚長も同じ水準(2350万)
      陸海空の各幕僚長がもう少し安く、
      その下は陸自だと方面総監(旧軍中将相当職)で1900万ぐらいだからなあ

      副社長や専務、常務より給料が高い労働者がいる会社ってあるのか?
      考えると年収2000越えさえも現実的な話ではないかと。

      セキュリティ担当将とか、セキュリティ担当省名審議官(事務方の事務次官の
      次クラス)に任命しないと、3000どころか2000も出せないよ。
      これは政治イデオロギーの問題ではなく、制度の問題。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >副社長や専務、常務より給料が高い労働者がいる会社ってあるのか?
        ファンドマネージャーとか、金融ディーラーとか。(高度プロ職で名指しされてる)。
        管理職になるとトレーディングから離れるので、現場のほうが稼げる。

      • by Anonymous Coward

        > これは政治イデオロギーの問題ではなく、制度の問題。
         
        自民は政治主導で制度を超える話をしてて、立憲はお気持ちの話をしている。
        政治イデオロギーの問題でなく、現状認識と提案能力の問題では?

      • by Anonymous Coward

        しかし戦闘機1機に100億円、パイロットの養成に数億円と考えると、中国軍や北朝鮮のネットワークに侵入できるような人材なら、1億円でも笑えるぐらい安い気がしてこない?

    • by Anonymous Coward

      立憲中谷一馬の経歴

      呉竹鍼灸柔整専門学校柔道整復科卒業。
      慶應義塾大学経済学部通信教育課程在学。
      デジタルハリウッド大学大学院を首席で修了(MVP受賞)
      DCM(デジタルコンテンツマネジメント)修士。

      デジタルなんちゃらだから、サイバー防衛にも詳しいと党内で思われてるのかな?
      「ブロックチェーン政策の第一人者」だそうですし。

      • by Anonymous Coward

        国防disりまくってる党のくせに
        > 国防にモチベーションを持ってきてくれる人たちはいるかもしれない」として働きやすい環境作りなどの方が重要
        ってなんの冗談かよ

    • by Anonymous Coward

      こんなのが上にいるような組織に行きたいと思う人がいるのだろうか

    • by Anonymous Coward

      成立しない商談に働きやすさを掛け算しても、プラスにはならないでしょうに。

      「働きやすい環境」を求める仕事人は甘ちゃんだが、報酬を用意できずに「働きやすい環境」で募る依頼人はもっと甘ちゃんだ。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 18時40分 (#4513036)

    台湾のオードリー・タンは、いくら貰っているんだろうか。

    • by kupil (19588) on 2023年08月18日 20時31分 (#4513109)

      大臣に任用されたときは日本円換算で1000万円はもらってない。日本円換算背3桁万円。今がどうかは知らんけど

      彼の講演をyoutubeのどこかで聞いて一番感銘したのは、ITとデジタル化は全く異なるということだったな。前者はマシンとマシンをつなぐもの、後者は人と人とを繋ぐもの。これを混同すると絶対にうまくいかない、と。IoTを企業と企業、あるいは企業と人が繋がるもので終わらせてはならず、人と人との繋がりに変換しなけれはいけない、と。そういう趣旨。

      ‥悪口は言いたくないけど、我が国のデジ庁大臣とはレベルが違うな、と

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あんな100年に1人いるかいないかの天才と日本のサラリーマン大臣を一緒にしても…

        まぁ、天才が生まれたら幼少期にきっちり叩き潰すのが和を尊ぶ日本の教育現場なんだが。

    • by Anonymous Coward

      ホワイトスーパーハカーのちーなさんならいくらで雇えるかな

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 19時06分 (#4513054)

    1億円以上もらえるような天才ではなくセキュスペ持ってる程度の雑魚だけど合法的に遊べるなら面白いかも。
    でもきちんと金出してまともな人集めないと何しでかすかわかんないような危ない奴しか集まんないかもなw

    • by Anonymous Coward

      昔の人は「私程度の人間でも厚遇されると知れ渡れば、もっと有能な人材が集まります」ってアドバイスしてたけど現代ではどうなのかな

      「あんな無能に大金払うなんて癒着とかでしょ、自分は関わりたくないわー」とかなりそう

    • by Anonymous Coward

      せきゅすぺってもう存在しない資格じゃなかったか

      • by Anonymous Coward

        試験が廃止されてもう取れなくなっただけで資格としては存在する

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 20時51分 (#4513116)

    金で釣らないと優秀な人が来ないのは事実だけどさ、金でしか判断しない人は金のために平気で国を売るよ
    大国から莫大な報酬もらってこっそり機密漏らしたりさ
    民間よりも低めで「国のため」という熱意に期待して募集したほうがいいと思うよ

    コネとか経歴でプラスになるんだし多少安くても優秀な人は来る

    • by Anonymous Coward
      なぜか安いのに来る優秀?な人は金のために平気で国を売るよ
      金のために国を売らないのは売るより高い金を国からもらってる人だけ
      金は十分条件じゃなくて必要条件なんだ
      • by Anonymous Coward

        安いのに来てる人は金目当てじゃないんだから金に釣られにくいだろ
        汚職天国なんてのは生活に不自由するほどの薄給の国だからで、生活に不自由しない程度の給料もらえるなら後は本人のモラルの問題9

        • by Anonymous Coward

          惜しい。

          安いのに来てる人は金目当てじゃない

          ここまでは正しい。じゃあ何目当てで来てるでしょう?他の国の金かもしれない。

    • by Anonymous Coward

      いくら出すかは先々の問題で、まず日本を裏切らないこと、次に優秀であること、これを満たす人材を発見することが最初のミッションとして必要なんだな。
      その希少な人材が国の望むレベルで満たされるなら、実際報酬はその人材の言い値レベルの交渉でも本当はいいはず。

      高額の報酬を提示するのは高額人材のサーチ装置としての期待が無意識下に存在していると思うが、
      それは必ずしもコスパのいい金の使い方ではないかもしれないな、それで望む人材が掴まるとは限らないという意味で。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 21時27分 (#4513136)

    民営化して100%日本政府保有の日本国防株式会社とかにすれば給料は青天井やろ

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 22時16分 (#4513162)

    やばい国のシステムに侵入したのがバレて当局に追われてる人材を人身保護をダシに囲い込む
    みたいな話はやっぱフィクションでしかないんですかね

    • by Anonymous Coward

      本当に存在していても表には出せないだろう。
      まあ日本政府がやるには信頼が足りないと思うけどね。すぐ引き渡しちゃいそうじゃん?

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...