パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2023年4月29日のセキュリティ記事一覧(全2件)
16573190 story
ビジネス

北朝鮮も要人警護用に黒い鞄を導入 30

ストーリー by nagazou
中身はちゃんとしてるかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

安倍元首相暗殺時や岸田首相テロの際に、警護員が鞄型の黒い盾を展開して要人を護ろうとした映像を覚えているだろうか?それに触発されたのか、朝鮮日報によると、北朝鮮でも警護員が黒い鞄を持つようになった。警護員たちが黒い防弾カバンを持っていたことを、岸田首相テロの翌日の金正恩の国家宇宙開発局現地視察写真から確認できる。この2カ月前の今年2月の、金正恩が平壌郊外の大規模野菜温室農場「江東温室農場」建設着工式に出席した際の写真では、警護員たちは何も持っていなかった。

16574756 story
ソフトウェア

既知の脆弱性を含むコード、時間がなければ仕方なくデプロイする? 48

ストーリー by headless
どうする? 部門より
Checkmarx の年次アプリケーションセキュリティ報告書「Global Pulse on Application Security」によると、86% の組織が既知の脆弱性を含むコードをデプロイしたことがあるそうだ (Checkmarx のブログ記事BetaNews の記事)。

報告書では調査会社 Censuswide を通じて全世界 1,500 人以上の CISO や AppSec 管理者、開発者から収集したデータと、クラウドベースのアプリケーションセキュリティプラットフォーム Checkmarx One のデータをまとめたものだ。既知の脆弱性を含むコードを本番環境にデプロイする頻度に関する設問では、23% が頻繁 (Often) と回答し、45% が時々 (Sometimes)、18% がまれに (Rarely) と回答しており、合計で 86% が脆弱性を含むコードをデプロイしていることになる。なお、わからない(Not sure)という回答も 1% あり、既知の脆弱性を含むコードをデプロイしたことがない (Never) という回答は 13% となる。

既知の脆弱性を含むコードを使用する理由として AppSec 管理者とソフトウェア開発者の 40% 近くが「ビジネスや機能、セキュリティに関連した締め切りに合わせるため」といった時間不足を挙げているという。また、CISO の 3 分の 1 近くは開発者が常時ポリシーに従っているとは限らないと認識しているそうだ。

88% の組織は自ら開発したアプリケーションの脆弱性によるセキュリティ侵害を過去 12 か月間に受けており、AppSec 管理者の 41% がオープンソースソフトウェアのサプライチェーン攻撃、開発者の 40% はクラウドリソースやコード化されたインフラストラクチャ(IaC)、コンテナの誤設定をセキュリティ侵害の原因に挙げているとのことだ。

スラドの皆さんはコードに脆弱性があると知りながら使わざるを得ない場面があるだろうか。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...