
北朝鮮も要人警護用に黒い鞄を導入 30
ストーリー by nagazou
中身はちゃんとしてるかな 部門より
中身はちゃんとしてるかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
安倍元首相暗殺時や岸田首相テロの際に、警護員が鞄型の黒い盾を展開して要人を護ろうとした映像を覚えているだろうか?それに触発されたのか、朝鮮日報によると、北朝鮮でも警護員が黒い鞄を持つようになった。警護員たちが黒い防弾カバンを持っていたことを、岸田首相テロの翌日の金正恩の国家宇宙開発局現地視察写真から確認できる。この2カ月前の今年2月の、金正恩が平壌郊外の大規模野菜温室農場「江東温室農場」建設着工式に出席した際の写真では、警護員たちは何も持っていなかった。
正男くんのときの (スコア:2)
VXガスも防げるんだろうか
美味しく、いただきました (スコア:0)
このあと、警備員全員の黒鞄でタコ殴りしました。
金正恩が (スコア:0)
出先で食べたくなったとき用のおやつ入れではないのか
Re: (スコア:0)
チタンコーティングされたチョコパイがぎっしりと
Re: (スコア:0)
オフトピ (スコア:0)
暗殺って、要人を犯人がわからないように殺害することだと思ってた。
Re: (スコア:0)
ちがうんだなー
まあ思うのは勝手
Re: (スコア:0)
大丈夫。
アメリカも御前会議は午前に開催される会議だと誤解してたから、仕方ない。
Re: (スコア:0)
顔出しのナイフによる刺殺でも暗殺
#浅沼稲次郎日本社会党中央執行委員会委員長も嘆いておられるであろう
Re: (スコア:0)
ゴルゴ13の狙撃のイメージが強すぎるのでは?
#そういえばゴルゴ13は顔バレしたことがない/顔バレした相手は殺してるんだな
Re: (スコア:0)
狙撃したタイミングをみたやつくらいじゃなかった?
写真はよく撮られてて有名人だったはず。
Re: (スコア:0)
いや、確かゴルゴの写真は各国でトップシークレットになってるんだよ。
ゴルゴが抹殺されないのは各国政府がゴルゴに利用価値があると認識しているため。
Re: (スコア:0)
読者みなごろし・・・
#そういえば作者も
影武者何人いるの? (スコア:0)
金正恩はたくさん影武者がいそう
出てくるたびに微妙に人相かわるので、
金正恩(本人)とか、金正恩(影武者一号)とか、名札付けてほしい
Re: (スコア:0)
「歴代レッド大集合」のように金正恩大量発生チュウがあってもいいと思うの。
※ピカチュウかよ!
警備の必要性 (スコア:0)
警備の必要性を認めるということは、国内が一枚岩ではないことを認めるということで、彼らの主義主張と微妙に一致しないような気がするのだが(あくまでも彼らの建前上の話だが)。
Re: (スコア:0)
「思想的に道を誤った」首脳陣が出ては断罪されるし、資本主義(外国)勢力の影響を暗に示唆してるし、まあ言いたい気持ちは分かる
アンダー・コントロール()だな
ただ、国内が一枚岩であるというプロパガンダと、ごく少数の反動分子がいるというプロパガンダは彼らとして(中でも対外的にも)矛盾しない
重箱の隅というか構造だけで理屈をひねり出すのはあまり意味が無いし、そういう隙のあるプロパガンダはこちら側にとっての蹉跌となりかねないよ
Re: (スコア:0)
ちょくちょく公開処刑を行っているのは国内が一枚岩ではないと認めることにならないのかい?
SPの命に値段がついたってこと? (スコア:0)
共産主義って命に値段無さそうなイメージだったのに
Re: (スコア:0)
資本主義の方が命に値段をつけて政策を決めるのを嫌がるイメージ。
コロナで何人死ぬ予想で、その損失を金額換算して対策費を決めるなんて全く議論されないよね。
Re: (スコア:0)
1銭5厘よりは高く見積もってそう
Re: (スコア:0)
SP貫通することを恐れているんだろ。
素人が作った武器を素人が使っても暗殺が成功する可能性があるとわかったから。
Re: (スコア:0)
12.7mm弾とかだと、SPの体突き抜けてうしろの人も死ぬな
7.62mm弾でもSPの体で止めれるかどうかあやしい
Re: (スコア:0)
言っている意味が理解が難しい?
警護対象の命を守るのに単に周りに肉の壁おいておくより効果的な物理的壁を日本のTV見てわかったから導入してみたというだけで、SPの命とかはどこから?
あ、「SPの肉の壁ではなくて、黒い鞄で防ぐから『SPの命を尊重している』」ってロジック?
そこは別に「SPの命が大事だから、警護方法を変える思考が及んだ、ではない」、「警護対象とされる人間が自分が大事だから、警護方法を変える思考が及んだ」だと思われる
Re: (スコア:0)
> 言っている意味が理解が難しい?
もしかして電車とか好き?
Re: (スコア:0)
北朝鮮って共産主義なの?
Re: (スコア:0)
民主主義かな
国名から判断して
Re: (スコア:0)
民主制の皮を被った独裁制ってあるよね。
民主主義と独裁主義は相反するもののように思えるけど、表裏一体になっていることも多い。
「民主主義で間接的に選ばれた独裁者」
っているんだよ。
例えば最も有名なのがヒトラー。
いろいろ汚いやり方をして選挙で勝って独裁者となった。
そう、選挙=民主主義ではないんです。
なお、日本は Empire of Japan から、ただの Japan になった。
Republic of Japan でもいいと思うのだけど、なぜ Japan になったんだろう。
大韓民国も英語名を直訳すると朝鮮共和国。
Re: (スコア:0)
大日本帝国は共産主義ではなかったが、国民の命はすんごく安かった。
安かったので特攻隊なんてバカげた戦力がとれたし、補給が続かない南洋の島に大勢の兵士たちを置き去りにして餓死させた。