パスワードを忘れた? アカウント作成
16483142 story
SNS

強盗グループ、指示出しにTelegramなどを常用 24

ストーリー by nagazou
WhatsAppかTelegramか 部門より
東京都で90歳女性の殺害が起きるなど被害が広がっている強盗事件で、逮捕された主犯の男が指示に通信アプリ「Telegram」を使っている可能性が指摘されている。グループはSNS上の「闇バイト」募集で実行役を集めているとされ、こうした募集に応じた相手に対しては暗号化技術により匿名性が高いTelegramを用いて連絡を取っていたそうだ(毎日新聞日刊スポーツ)。

Telegramにはサーバーを通さず、ユーザー間通信でメッセージを送ることができるほか、設定した時間が経過すると、メッセージが消える機能も備わっている。Telegramを用いて指示を出す手法は強盗グループの間では一般的であるとされている。警視庁などの解析によると、今回の事件ではルフィと名乗る人物からTelegram経由で強盗の日時や場所、手順などの指示を受けていたケースが複数確認されたとしている。

関連リンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2023年01月25日 12時49分 (#4399974) 日記

    強盗王なのか
    漫画とかだと役職名で複数人いそう

    • by Anonymous Coward

      ゾロのところに強盗に入ろうとして返り討ちにされたらしい。

      関東の連続強盗に関与のメンバーか? “金庫2つ、1億円ある家”盗みに入る5人組「人がいたら縛っちゃおう」→日本刀で返り討ちに
      https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/280416 [tbs.co.jp]

  • by nekopon (1483) on 2023年01月25日 13時07分 (#4399981) 日記
    …と言ったらコドモにウケた
  • ハハ・ハ・カナシ

    --
    らじゃったのだ
    • by Anonymous Coward

      思えばこの人のせいでムーンライダーズ聞くようになったんだったなぁ…。
      アケガラスのイラストが妙に好きだったような記憶がある。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時38分 (#4400002)

    ttps://t.me/s/{アカウント}
    でブラウザ閲覧自体はできるのよね
    Google翻訳にURL貼れば翻訳後のURLも取得可能

    つってもクロール検閲は不可能じゃないが大変だろうなぁ
    検閲までにメッセージ消されたら検知できないし

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 14時06分 (#4400030)

    BOT用APIが整備されていて、外部からの接続ができない状況下でPCを遠隔操作するためにTelegramを使っている者がいたなあ。なんか怪しい接続があるっていうんで調べてみたらこれでした。ファーストコンタクトが遠隔操作だったので、それ用のアプリなんだと思ってましたよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時19分 (#4399989)

    GOTO狛江って書いておいたら、勝手に狛江で強盗しただけだし

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時46分 (#4400009)

    恐らく、ある程度事例が積み重なった所で匿名性の高いSNSは禁止だ、実効性を持たせるためには政府の検閲を拒むサービスは遮断だとなりそう。
    ただ、日本のIT技術レベルでは、日本版金盾をまともに構築・運用できるか疑問だし、追い出した海外サービスの代替物もまともに作れず、DXどころか脱ITになりそうだけど。

    • by Anonymous Coward

      今後のテレビの印象操作次第ではそれもありうるかもね。ただ、高齢者を除いたテレビの影響力ってどうなんかねー。
      ガンガン進むマイナへの抵抗感もあり、中国政府やロシア政府への高圧的な行政への印象もあり、なんとなく受け入れる方向になりそうだけど。
      今回は最終的には逮捕に至って、匿名性は警察の手間を増やす程度の事例になりそう。Telegramの線から特定に至らなくても、別の方向から捜査ができるんちゃう。

      強いて言うなら、サイバー犯罪対策に予算が必要だって流れに警察庁や警視庁はもっていきたいんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        匿名大好き日本人からすると全力で抵抗しそう。個人情報ガーとすぐケチつけるし。
        ただTelegramは犯罪者御用達なので真っ先に消される対象になるでしょ。いかにも悪いことにご利用くださいと言ってるようなもの。

    • by Anonymous Coward

      悪い奴は自前で暗号化したデータを検閲対象データに隠してやりとりして、善良な市民のセンシティブな情報は無能職員のミスで流出しまくるんだろうな
      そして運用コストで消費税は50%になり、食い詰めて強盗に手を染める人が増えまくるが、警察はアホAIが誤判定したネット犯罪者の家宅捜索で忙しく、誤捜索先の家に偶然押し入っていて捕まるのが日本の代表的な犯罪検挙パターンになるが、冤罪に無罪を言い渡し疲れた裁判官によって流れ作業的に無罪にされる

    • by Anonymous Coward

      まあ携帯電話でも同じような話はあって,
      身元確認は厳しくなったんじゃないの。

      そのくらいなら合理性はある。

      さすがに「携帯電話は禁止、全部固定電話にしろ」とか
      言い始めたりはせんだろ。

      #上記の「ないの」の所が「なかったっけ」だとSPAM判定された。
      #どこを見てSPAMと言ってるのか、まるで分からん。

    • by Anonymous Coward

      好きにすればいいけど税金上げるのはやめてね

    • by Anonymous Coward
      振り込み詐欺の疑いで職質されると、持ってるスマホにテレグラムがインストールされているかチェックされるようです。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 21時53分 (#4400264)

    ロシアの会社なの?

    twitterでいつまで経っても削除されない麻薬販売アカウントもテレグラム使うんだよね。本当に匿名性が保たれてるのか?ロシアの国から追われなきゃ、大丈夫って事なんかな。

    本当にろくでもないサービスではあるよ。

    • by Anonymous Coward

      >ろくでもないサービス

      そもそも国の監視を逃れるツールだった筈
      ロシア兵が家族との連絡にも使ってるとか報道で見た

  • by Anonymous Coward on 2023年01月26日 13時56分 (#4400490)

    LINEとかは暗号化されてるというが、端末とサーバ間のみの暗号で保存データは暗号化されてない
    まあLINEで重要な会社のやり取りをするアホな社会人はいないと思うが。。。
    なので運営会社の担当者は内容を検閲できるので全く意味はない

    Telegramと言うのは運営会社でも内容の傍受は出いないんすかね
    それなら安心ですね

    • by Anonymous Coward

      LINEはE2E暗号って言ってるけど違うの?

    • by Anonymous Coward

      今の所signal private messengerです。

      telegramはClientはオープンソースになっているらしいけどサーバーはオープンソースではないらしい。
      なのでセキュリティの安全性が確認出来ない部分があるかもしれません。

      LINEは中国に情報送信したりしていた問題があり、国内にサーバーを置くなどと言っていた気がします。
      結局はサーバーに情報を保管しているんだろうなということで信用していません。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月27日 8時48分 (#4400880)

    東京 稲城の事件容疑者「警察に話せば粛清と思った」供述 01月27日 06時42分
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230127/1000089042.html [nhk.or.jp]

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...