パスワードを忘れた? アカウント作成
16465186 story
ニュース

昨年ランサムウェア被害に遭った大阪急性期・総合医療センターが復旧 15

ストーリー by nagazou
どこまで戻せたんだろう 部門より
昨年10月にサイバー攻撃を受け、電子カルテが閲覧できなくなったことから一時診療を取りやめていた「大阪急性期・総合医療センター」のシステムが復旧したそうだ。同院では外来診療や手術を中止するなどの問題が起きていた。その後、国の支援チームなどが復旧作業に協力。1月4日から全ての診療科の外来で新規患者の受け付けを再開。画像診断や生理検査などに関するシステムも復旧したという。1月11日からは従来どおりの診療体制に戻っているようだ(TBS NEWS DIG)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 15時45分 (#4393774)

    他にもたくさんあるだろうし

    • Fortinetさんとか、F5 Networksさんとか、パロアルトネットワークスさんとかに私怨があるわけじゃないですけど、これってその辺のベンダの主力製品で半端に詳しい人が飛びついて運用上の問題を起こしがちな、MITM型ファイアウォールという名の外向きのLinuxパソコンが落とされて、無防備な内向きのPCとVMインスタンスへ一気に広まったケースじゃないですか。ネットワークを分けましょうとか権限を最小化しましょうとか認証方式を工夫しましょうとか色々あるんでしょうけど、根本的にMITM型だとかDPI技術だとか呼ばれてるやつは技術的に筋悪で危険、という認識が広まらないと……

      # 特集: グーグルも全社で採用! 最新セキュリティ技術「ビヨンド・コープ」とは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「敵側の対策」にもなりうるわけだから、
      公開は慎重にすべきとは思うけど

      >国の支援チーム
      って
      デジタル庁?w
      # おまえはデジタル庁を何だと思ってるんだ

    • by Anonymous Coward

      他にもたくさんあるだろうし

      こうですね

      いいんちょう「暗号解読を業務にしよう」

      # マテ

    • by Anonymous Coward

      ノウハウをタダで提供しろってのはちょっとだめかなと。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月14日 7時44分 (#4394172)

    原因と対策などは報告書出るまで待つとして…
    気になるところとしては、

    >事業者側から病院のサーバーに大量の不正なアクセスがあり、ウイルスは事業者のシステムから侵入した可能性が高いという。事業者のセキュリティー機器(VPN装置)は、2020年以降、ソフトウェアが更新されていなかった。
    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20221122-OYO1T50006/ [yomiuri.co.jp]

    保守費用ケチったのかな?

    >国の支援チームなどが復旧作業に協力

    支援チーム何かしたんかな?役に立つのか疑問。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 11時00分 (#4394533)

    https://security.srad.jp/story/22/06/20/169241/ [security.srad.jp]
    徳島県の病院のランサムウェア被害、VPN過信でほぼ無防備状態だった

    https://togetter.com/li/2030774 [togetter.com]
    サイバー攻撃で身代金要求された病院の話がまさに「日本的IT業界」を体現してた。7000万で復旧依頼→多重下請構造で身代金330万円払う

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...