パスワードを忘れた? アカウント作成
16136325 story
Android

PIN ロックした SIM で Android のスクリーンロックをバイパス可能な脆弱性 14

ストーリー by headless
解除 部門より
Android の 2022-11-01 セキュリティパッチレベルでは、PIN ロックした SIM を使用してスクリーンロックをバイパス可能な脆弱性 CVE-2022-20465 が修正されている (9to5Google の記事Android Police の記事発見者のブログ記事Google Git)。

この脆弱性は PIN ロックされた SIM の PUK を入力して PIN を再設定し、端末のロックを解除するとスクリーンロックも解除されてしまうというものだ。攻撃者は PIN ロックした SIM を用意し、スクリーンロック解除失敗によりロックされた端末の SIM と交換する。端末再起動後、SIM の PIN を入力を 3 回間違えると PUK による PIN 変更が可能になるので、PUK を入力して新しい PIN を設定する。脆弱性のある状態ではこの段階でスクリーンロックが解除されるのだという。

発見者は Pixel 6 で脆弱性を確認しているが、AOSP では Android 13 ブランチのほか Android 10 ~ 12L ブランチにも修正がバックポートされており、他の機種やフォークした OS にも影響する可能性がある。Android Police によれば Lineage OS で脆弱性が報告されている一方、GrapheneOS では既に修正済みだという。また、Samsung の端末は影響を受けないという報告もみられるとのこと。手元のシャープ製端末 (Android 12、パッチレベルは 10 月) で試してみたが、PUK を入力して SIM の PIN を再設定するとスクリーンロック画面になった。操作を間違ったのでなければ影響を受けないようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...