パスワードを忘れた? アカウント作成
15831675 story
スラッシュバック

防水加工衣類を脱水したことによる異常振動で、洗濯機の操作盤が浮き上がる事故 75

ストーリー by nagazou
一度はやらかす 部門より

洗濯機の取扱説明書では防水加工の衣類を洗うのは禁止されているが、こうしたの記載を読まないまま洗濯してしまう事例は非常に多い。 フリーアナウンサー・高木聖佳さんは、防水加工の衣類を洗濯してしまいその結果、操作盤は浮き上がるなど洗濯機が爆発したような惨状になってしまったそうだ。J-CASTがこの件に関して、家電メーカー4社に見解を聞いている。いずれも取扱説明書などで注意喚起しているとしている上で、防水加工品の具体的な品目を挙げている(高木聖佳さんのツイートJ-CASTニュースTogetter)。

「レインコート/サウナスーツ/ウィンドブレーカー/スキーウェア/ダウンジャケット/理美容用クロス/オムツカバー/自転車、自動車などのカバー/寝袋/防水シーツ/防水エプロン」

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 15時20分 (#4349043)

    ほとんどの洗濯機では、洗濯物が偏ったりしていたらエラーになって止まると思うけれど、エラーにならなかったんだろうか。

    写真を見る限り、洗濯槽が大暴れしたように見える。

    • Re: 安全装置 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2022年10月24日 16時02分 (#4349083)

      安全装置・安全策は当然用意されている。多くの場合事故なんて起きない

      それでも稀に事故が起きる。

      稀な事象だから、ニュースになる。ネット上で話題になる。

      ニュースを見た一部の人が「安全装置をつけるべき!」「なんでこんなことが起こるんだ?」と騒ぎ出す ← あなたは今ここにいます

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 17時21分 (#4349141)

        > ニュースを見た一部の人が「安全装置をつけるべき!」「なんでこんなことが起こるんだ?」と騒ぎ出す ? あなたは今ここにいます

        いや、私はそこにいないよ。
        安全装置は付いているはずなのに発生した原因について考えることが普通だよ。

        「稀に起こることだからニュースになる」といってめでたしめでたしで終わらせるなんて、どこまで思考停止なんだ。

        安全装置が壊れていたのか、それとも安全装置が機能しない条件があるのか、そういう話を展開したいのだけどな。
        そういう気が無いのならしゃしゃり出てこないで欲しい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          それは防水加工衣類が原因だって最初から言ってるのでは。
          しゃしゃり出てるのがどっちか認識すべきだと思うよ。
          • by Anonymous Coward

            防水加工衣類でも、大概安全装置でエラーになるとおもうのだけど、そういうものではないのかしら?

    • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 15時36分 (#4349058)

      以下、全部妄想。

      脱水中に不均衡が起きると流石に無理なのだと思う。
      最初の低速時に検出できれば良いけど、防水系は脱水が進むと槽内の重量バランスが崩れていく。
      通常の脱水でもある程度の振動が起きるからあまり閾値は低くできず、エラー検出出来たときにはかなりの回転数になっていて洗濯機は暴れる直前。
      そして停止中もバランスの崩れは進行するし、回転数低下時に、偏りによる振動が共振周波数前後になることで酷く暴れて、こんな事故になると予想。

      親コメント
      • by 90 (35300) on 2022年10月24日 18時06分 (#4349192) 日記

        そうか、水と衣類が混ざったスラリーと脱水進行中の固体成分が多くなった状態ではバランスが違うから、スピンアップ中に何をどう検知しようがロータバランスは脱水によって徐々に崩れていくんですね。そして、濡れたままバランスを取って高速回転状態に遷移した時点で運動エネルギーは蓄積されていて、むしろ緊急停止なり脱水終了なりの理由で減速停止動作を行った時に、加速時にはバランスが取れている状態で通過済みの共振周波数に上から接近して、バタバタと暴れ始めて破損する、と。

        # 元コメとほぼ同じことを冗長に言ってみた

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 16時45分 (#4349116)

        共振周波数ってのが重要で、普通は共振周波数はかなり低いので回転速度が一度高くなると共振周波数を超えて振動が小さくなる。
        最近の洗濯機だと、始めは底に水が残ってる状態で脱水の回転を始めて偏りを無くし、回転が上がってから水を徐々に抜いて共振周波数を超えるようにしてる。
        普通の洗濯物なら一度回転が上がれば脱水が進んで軽くなるから偏ってても問題ないんだけど、防水加工が邪魔して脱水されない部分が残るとまずい。

        親コメント
        • by kmra (33703) on 2022年10月24日 23時20分 (#4349355) 日記

          うちの日立の縦型洗濯機はこれが下手。特にすすぎの前の脱水
          脱水で回転数を上げていく時に共振でガタゴトすると、脱水を諦めて水を多く使う注水すすぎに移行する

          このガタゴトになる事がかなり多い。洗濯ネットに入れているせいかもしれないが5割は超えていると思う
          自分はガタゴトに気づいたら停止、手で偏りを直してからカスタムモードですすぎから再開するようにしている

          排水弁を開けて自然に脱水待ちをする時間が短すぎる、脱水の回転数を上げるのが早すぎる、揺れ始めたら回転数落とすとか偏り減らす動きをしないとかここは色々直して欲しい

          これ以外は耐久性も含めて気に入っている

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          原因のメカニズムの予想。

          防水加工の衣類が水分を含んだ衣類を包み込んでしまった等で、一部が脱水されない状態になる。
          最初は絶妙なバランスで脱水の回転ができ、最高回転速度に達する。
          防水加工で邪魔されていない反対側の衣類が脱水されて軽くなる。
          防水加工が邪魔をして脱水されない部分だけが重いままのこりバランスが崩れ、洗濯槽が大暴れ。
          ブレーキはかかっても、洗濯槽は暴れまわっているので洗濯機崩壊。

          こんな感じ。

          • by Anonymous Coward

            ブレーキが掛かって止まりかけのタイミングで共振周波数を迎え大きく振動。
            周囲の壁に相当な勢いでぶつかる事で、筐体の破損や操作盤が浮く等の現象が発生する。

            今回の事故で幸運だったのは水密が保たれ、倒れるまで行かなかったので水栓が無事そうな点だね。
            カプラが上手く抜ける&自動止水が効く以外のホース引きちぎりとか起きたら浸水被害も起き得るから。
            壁の中の配管がダメージ受けて水漏れが起きたら、元栓閉めて家の水道が使えなくなるし、階下への浸水を心配しないといけなくなるもの。

          • by Anonymous Coward

            > 防水加工の衣類が水分を含んだ衣類を包み込んでしまった等

            全て想像、憶測だが、これが決定的って感じがするな
            全ての物体が同じペースで脱水していく素材って前提なのに
            脱水しても質量が落ちない水袋が混ざることが問題っていう

            脱水でバランスが変わることが自力で理解できた層と
            自力では理解出来なかったが言われて理解できた層と
            言われても理解出来ず逆張りに逃げた層にコメが割れてるな

      • by Anonymous Coward

        エラーを検出したらブレーキかけるんじゃない?
        脱水中に蓋を開けた時と同じ処理。

        • by Anonymous Coward

          ブレーキ掛けたときには共振周波数超えていて、手遅れになる事が有るという趣旨のコメントです。
          脱水は、車と一緒で急には止まれないし(最大15秒が目安 [jema-net.or.jp])。

    • by nemui4 (20313) on 2022年10月24日 15時59分 (#4349080) 日記

      コインランドリーの洗濯機ならこういうのは大丈夫なのかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        もちろん駄目。
        業務用だからって物理法則が乱れるわけじゃない。

        • by nemui4 (20313) on 2022年10月24日 16時52分 (#4349121) 日記

          >もちろん駄目。

          ダメだけど十分ありうる事象なので、対策されてるのかなという心配でした。

          脱水中に十分に排水できていないか過度な振動を検知したらアラーム出すとか停まるとか。
          ひどく振動しても安全な構造になっているのかとか。

          コインランドリーは余り使わないので注意書きがあったかどうかも覚えてない。
          よほど目立つように書かれていないと読まないだろうし>ジブン

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        コインランドリーはドラム式がほとんど。

        ドラム式は脱水の最初は加速してブレーキを繰り返して、少しずつ加速していく。
        (うちの洗濯機はそうやって動いてるようだ)
        そうすることで洗濯物が攪拌されていく。

        縦型だと排水後の攪拌はできないので、そのまま一気に加速していく気がする。

        ドラム式で偏りのエラーはあまり怒らないけど、縦型はドラム式よりは偏りのエラーは多かった気がする。
        以前使っていた縦型洗濯機は、偏りがあると一旦注水してすすぎ、攪拌してからやり直してた。

        いや、最近の縦型は買ってないので知らんけど。

        もちろん今回のような防水加工の衣類で偏った場合はエラーで止まると思う。

        • by kmra (33703) on 2022年10月24日 23時45分 (#4349364) 日記

          縦型だと排水後の攪拌はできないので、そのまま一気に加速していく気がする。

          うちの日立の縦型洗濯機は一気に加速はしてないです
          少し加速して様子見、また少し加速して様子見、ぐらいの感じです

          ただ、それでもすすぎ前の脱水スタートは苦手でガタゴトの頻度高めです
          洗濯開始直後とか終了直前に洗濯物を均一にする回し方はしてくれません

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          最近の縦型は、水がある状態でドラム式と同様な加減速を行って、偏りを無くしながら徐々に水を抜いて脱水始めます。
          ドラム式よりもさらに偏りが少ないと思う。
          この方式の物だとエラーで止まることは経験してないです。

          もちろん、防水加工の衣類がダメなのは共通ですが。

      • by Anonymous Coward

        なんとなくネジ止めとかしっかり固定されてるイメージ、
        だから限界値高いんじゃないかな? 知らんけど

    • by Anonymous Coward

      回り始めでエラーになって止まればいいけど、加速するまで偏っておらず、その後に偏った状態になると大暴れするんじゃないでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      我が家の二槽式にはそんな仕掛けは付いてないな。
      脱水槽自体がカップリングのところでびょんびょん動くので、詰め込み方が悪いとガタガタ震えて回転数が上がらない。

      • by Anonymous Coward

        二槽式だと脱水ドラムの直径が小さいから暴れても影響が少ないと思う。

        • by Anonymous Coward

          遠心力=質量×速度^2/半径
          だから同遠心力=同脱水力を出すのに、半径を減らすと速度も減らせるので、より安全に脱水できる。

          • by Anonymous Coward

            加えて二層式の脱水機は一般に容量が小さいので、押し込んで蓋をする段階で相当量脱水が進む。

      • by Anonymous Coward

        二層式だと、一般的には人間が手で入れるからね。
        ちゃんと均等に入れてから回すので要らないんじゃないかな。

        全自動洗濯機だとね、洗い終わった状態から自動的に脱水が始まるので安全装置が必要。

        外出時にまわしてたら安全装置なしだと怖いよね。

    • by Anonymous Coward

      回転数が上がった後に安定しなくなるから一気に影響出るんでね?

    • by Anonymous Coward

      これはセンサーが故障してたんじゃないか?

  • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 15時27分 (#4349050)

    汚れも弾くイメージある。

    • by Anonymous Coward

      防水の服を洗わないと「汗由来の汚れが付着したままの防水の服(くさい)」になるんだよ…

      • by Anonymous Coward

        カッパは臭くなるからよく洗濯機で洗うよ。
        脱水しないでそのまま干すけど。

    • by Anonymous Coward

      防水は水を通さないだけで汚れは付着すると思うが
      汚れが付かないのは撥水撥油加工されてるもの
      加工が撥水親油の場合は油汚れが落ちない

    • by Anonymous Coward

      防水加工といっても100%水を弾くわけじゃないですよ。

      水も汚れも少しは付きます。

    • by Anonymous Coward

      外側は防水加工した生地ですけど、内側は肌触りの良い生地で出来てる物が多いです。
      なので内側は普通に汚れる。

    • by Anonymous Coward

      汚れは弾くけども、完全ではない。

      ツルツルの陶器のお皿も使った後は洗うよね。

      ただ、もの凄い究極の撥水加工をすると本当に汚れない。
      ついでに撥油加工もできれば、完璧。

      でもたぶん着心地は悪いと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 15時34分 (#4349055)

    シンプルに「初回洗濯時くらい洗濯表示タグも見ないのか」と思った。
    とはいえ脱水については新表示に変わって一目で分かりづらい項目になってるけども。

    • もうちょっと大きくして消えないようにして欲しい。
      防水とか特殊な機能の服は特に。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        大切なので赤文字で書きます!

        …そして、色あせて肝心の時に読めない罠。

        ※自転車のブレーキに「ここに注油  」って書いてあるのを見たことがある。
        ※当然、「ここに注油禁止」と書かれてたと思われるが…。赤文字消えて、注油せよ、って指示になっちゃってんだよね。

    • by Anonymous Coward

      色落ちしそう、とか洗ったら縮んじゃいそうとか、洗濯する上で直感的に想像出来るなら
      タグも確認するんだろうけど、防水加工品だと洗濯したときのリスクが想像出来なくて
      確認しないまま投入したんだろうね。
      まぁ、表記が判りづらいっても確認を怠る原因になってると思う。

    • by Anonymous Coward

      あのタグに真面目に従うと普段着ですら多くを手洗いすることになるし
      乾燥機なんてほぼ使えないので無視することが多い
      指示を安全側に寄せたいのはわかるけどちょっと過剰に思う

      そんなわけで慣れるほど見なくなる気がする

    • by Anonymous Coward

      まさか安全関連の問題も孕んでるとは思ってなかった。

      洗濯機に放り込んで洗剤を入れて自動モードでスタートでOK、は快適な生活のための衣服の最低条件だと見做してるので、ぱっと見、そんな風に見えない衣類は買わないし、万が一見誤って間違った物が混ざってしまってても元々要らなかった物が早々に傷むだけだし、タグを確認する理由がない。

      でもまあ、コートぐらいになると、洗濯可かどうかタグを見て選んで買ってソフトモードで洗うようにはしてるか。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 17時56分 (#4349186)

    みんなが死体蹴りするからツイート削除しちゃったじゃないか
    https://twitter.com/takagikiyoka/status/1584223515212775424 [twitter.com]

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...