英陸軍、Twitter と YouTube のアカウントを乗っ取られる 4
ストーリー by nagazou
ユニオンジャックがハイジャック 部門より
ユニオンジャックがハイジャック 部門より
headless 曰く、
英陸軍の Twitter アカウントと YouTube アカウントが一時乗っ取られ、スパム投稿に使われていたそうだ (英国防省報道局のツイート、 英陸軍のツイート、 The Verge の記事、 BetaNews の記事、 The Register の記事)。
アカウント乗っ取りは日本時間 7 月 4 日未明に発生したとみられる。表示名やプロフィール写真、説明などがすべて置き換えられ、英陸軍のアカウントには見えない状態でスパム投稿が行われている。Twitter アカウント (Internet Archive) への投稿は NFT に関連するもので、大半がリツイートのようだ。YouTube アカウントは投資会社 Ark Invest のように見えるアカウント名やプロフィール画像を用い (Internet Archive) 、英陸軍が投稿した動画をすべて削除したうえで本物の Ark Invest 主催イベントのライブストリーム映像を編集した動画を投稿したらしい。
国家的 (スコア:0)
おそ松と嘘松!
俺が記者なら、記者会見で質問する事 (スコア:0)
まさか、同じパスワードをtwitterとYoutubeで使い回してませんよね??
Re: (スコア:0)
まさか!
ちゃんと別々の紙にメモしていますよ!
どこからアカウント情報が漏れたのか? (スコア:0)
2つのサービスのアカウントが同時に乗っ取られたこと、そして同一パスワードというのは
考えにくいので、アカウントとパスワードを保持または入力していたPCに何かよからぬものが
侵入したのだろうか?
まさかアカウント情報を管理していた人が共犯だとか、素性のわからないPCでパスワードを
入力していたなんてことはないよね?