パスワードを忘れた? アカウント作成
15698892 story
ニュース

ウクライナの鉄道、広軌から標準軌へ改軌を進める構想 84

ストーリー by nagazou
ロシアが乗り入れできないようにする狙いもあるのか 部門より
maia 曰く、

ウクライナが鉄道の軌間を広軌1520mmから標準軌1435mmへ改軌を段階的に進める方針を表明した(まいどなニュース鉄道プレスネット)。1520mmは旧ソ連圏の軌間だが、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアといった旧東欧を含め、EUの大部分は1435mmで、ウクライナとの直通列車は国境で台車交換していた。改軌は以前から検討課題で、2021年2月にウクライナ国内に標準軌の高速鉄道(250km/h)を2000km整備する構想を発表している。しかし全国の改軌には少なくとも1000億米ドルかかる。また貨車の幅と軸重が重厚長大?なので、車両の交換も必要となる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nim (10479) on 2022年06月14日 17時21分 (#4269229)

    総延長は確かに相当みたいだけど、電化区間が1/3くらいで、狭くなるほうに改軌するために「少なくとも1,000億ドル」って高すぎないですか?

    • by Anonymous Coward

      EU欧米から資金調達を狙ってるのかな。
      戦費込みで。

      こんなにかかるなら軌間可変列車にしたほうがよっぽど安上がりだ。
      スペインで実用化されているらしい。

    • by Anonymous Coward

      秋田新幹線の改軌部分が総延長127kmで工費がおおよそ700億円。
      単純に改軌するだけなら2000kmの改軌なら1兆円くらいで出来るだろうけど
      高速鉄道整備で路盤強化とかするともっと掛かるということかな?

      ロシアから直接列車が乗り入れられるのが嫌なんだろうし
      改軌のほうが優先度高いと思うんだけど、よく煮詰めないまま話進めると
      虻蜂取らずな結果になりそうだな。

      • 2000㎞は高速鉄道構想だけの話で、ウクライナの鉄道総距離数は21,626㎞(2018年)のようですが、年々減ってましたね。2022年戦争でさらに変化したでしょうが。

        親コメント
      • by nim (10479) on 2022年06月14日 18時02分 (#4269265)

        新幹線の改軌、しかも広げる方だと、架線も含めて結構大変そうだけど、
        2/3 を占める非電化区間(しかも多分高架でもトンネルでもない)で、狭くする方向の改軌って単にレールの間隔を狭くして打ち直していくだけで、比較すればかなり安く上がりそうに思えるんですけどね。

        親コメント
        • これまではロシア東端からシベリア鉄道を経由して、ウクライナ・ルーマニア国境で台車交換してヨーロッパへって流れで運用してたけど、
          今度の戦争で、ロシアからの旅客・貨物運用は当面無くなった(ウクライナがロシアに敗戦しない限りは・・・・)

          んで、ヨーロッパ方面からの鉄道網の利便性を考えると、ウクライナ・ルーマニア国境で台車交換してウクライナに入れるより、
          改軌して、ヨーロッパ方面からの鉄道をそのまま引っ張った方が、数十年単位でみれば安く上がる試算もありえるかな・・
          戦争終結したとしてもしばらくはロシア鉄道網との乗り入れはなさそうな気もするし。

          まぁウクライナの鉄道網って旧ソビエト時代にソビエト主体で作ったものだから、ロシア仕様の広軌になってるってだけだし、
          ウクライナの現状を見る限り、広軌+台車交換でヨーロッパ方面からの鉄道を受け入れたまま運行するメリットが見いだせないだろうし・・

          どうせ鉄道レールって十年位でレールと枕木を交換しなければならない物なので、鉄道網のメンテナンス時期に合わせて徐々に改軌しつつ、
          広軌の残置部分だけ台車交換でしばらく乗り切るとかすれば、そこまで大きな運用負荷は掛からないんじゃないの?

          台車交換する場所が徐々にウクライナの西から東に移動していく感じかなー

          #すでに戦時下で鉄道がほとんど走ってないなら、クオリティと金額は度外視して今のうちにやり切ってしまうって手もあるかもしれんが・・・

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            逆に援助物資の輸送で鉄道はフル稼働じゃないかな?
            運行する列車を狙っての攻撃もあるだろうし、そんな中で工事をするのは無理じゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      他の国からの支援を求めるためにも多めの額を出したのかも。
      今なら「復興の為に必要」と言えば金を出してくれる国がたくさんあるし。

    • by Anonymous Coward

      ヨーロッパは車両も日本より1,2桁高いみたいなので、妥当なのかも?

      # 浸水した北陸新幹線の話を聞いたあちらの人が、なんで日本はあんなに安く電車を作れるの?って言ってた

    • by Anonymous Coward

      1000億米ドルかけてよければ、フリーゲージトレインが今度こそできるでしょ。
      (ていうか、もうヨーロッパにはあるよね?)

  • ウクライナが西側になるとロシアまで鉄道での兵站が可能になるのをロシアは恐れていたという話もあるので、自衛の一種かもしれませんね

    https://trafficnews.jp/post/113676 [trafficnews.jp]

    • by Anonymous Coward

      たしかに戦車も弾薬も西側からの支援に頼ってるウクライナからすれば、
      EUと鉄道直結できた方が兵站は格段に有利になりそうなイメージ。
      非戦闘員の避難だって、迅速に行えただろう。

      それにウクライナからすると、ロシアの占拠地位でロシアの鉄道から
      ウクライナ国内に直結されたら、ウクライナ西部まで直通で進撃できる
      からヤベーって話にもなりそう。

      そりゃ、そうなる前に橋を落としたり要所で線路を爆破したりもするん
      だろうけど、全部ロシアと互換性がない奴にとっかえておいた方が
      なお安全。

  • by NOBAX (21937) on 2022年06月14日 19時26分 (#4269346)
    京急:1,435mm→1,372mm→1,435mm
    やれば出来る
    • by Anonymous Coward

      やったのは便数が少ない時だけどね。
      1時間に10本以上走ってる現在の京急にやれって言っても100%無理。

      実際に都営新宿線建設の時に変態規格の京王線に改軌を迫ったけど輸送量の問題で無理だった。
      で、新宿線の方が変態規格に合わせた。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 17時21分 (#4269230)

    広軌をウィーンまで延長しようという計画もあったんですが、ロシアの侵略でもう終わりでしょうね。

    ロシア広軌鉄道のオーストリアへの延長覚書に調印 [jetro.go.jp]

  • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 17時16分 (#4269226)

    片側のレールを移動すれば標準軌になるのでは?

    • by SunTown (45384) on 2022年06月14日 23時35分 (#4269500)

      木の枕木なら、レールを移動させて犬釘を打ち直すだけで改軌できますが、
      現代のPC枕木はレール固定金具の座が枕木側に形成されているので、
      枕木は全交換が必要です。

      また単純な改軌作業より、作業中にどうやって交通を確保するのか
      (運休して工事するならその間の代替輸送、
      運行しながらならどうやって双方の軌間の列車を走らせるか)
      の方が大きな問題で、費用も掛かるところです。
      全部を止めて一気に工事して、終わったら運転再開、が許されるなら、
      費用はかなり安く済みますが、現実的にそうはいかないのです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        サハリンで日本の狭軌からロシア広軌へ改軌した際は2003年から2020年までの17年間掛かりましたね。
        工事をする際には数ヶ月運休したりもしていますが、これはさほど輸送量のないサハリンだから出来たことだと思います。

        ウクライナの場合はサハリンのように使う車体が大きくなることはないのでトンネルの掘り直し等は必要はありませんが、サハリンの鉄道の総延長は約800km、ウクライナは約22,000kmですので、幹線のみを改軌するだけでもどれだけ大変か…

    • by Anonymous Coward

      たとえばカーブ部分でレールを移動させれば、カーブの半径も変える必要があるためレールは交換。
      分岐部も片方だけ移動なんて不可能なので総とっかえ。
      大陸なので日本よりははるかに直線区間が多いだろうけどね。
      とはいえくそ重い鉄道車両を安全に走らせなきゃいけないから、レール幅の許容誤差ってあまり大きくないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 17時24分 (#4269232)

    全国全ては、実現はしないよな。過疎路線とか。
    穀物運び出すメインの貨物路線ぐらいは変わるかもだが。

    • by Anonymous Coward

      ヨーロッパが嫌がる可能性もあった
      韓国と海底トンネルつなぐのが嫌なのと似たような理由で。

      • by Anonymous Coward

        ああユーロトンネル?

  • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 18時05分 (#4269266)

    旧ソ連諸国は、鉄道で戦車や装甲車、自走砲をそのまま輸送できるので、効率的な軍事輸送が可能
    日本も、改軌と車両限界の拡大をおこなって、戦車や自走砲がそのまま運べるようにしないと

    • by nekopon (1483) on 2022年06月14日 18時27分 (#4269289) 日記
      新幹線?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 18時33分 (#4269299)

      そこは列車砲を積んだ装甲列車でしょ
      燃えるぜ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最近キャタピラを車輪にした戦車みたいなのあるんじゃない?
      あれなら高速走れないのかな。
      まぁ、1台ずつ運転していかなきゃならないけど。

      • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 19時00分 (#4269327)

        16式機動戦闘車な。高速道路走ってますよ。併走したことあるよw
        左側車線を80km/hで走ってた。何両か縦隊組んでたけどスペースはあるので間に普通の車も入ってたww

        高速道路の車線て幅かなり広いんだけど、車線幅ギリギリぐらいのすごく幅広い車だったねぇ。
        自分の車ちっこい軽スポなので、踏まれたらぺちゃんこだなーとか思いましたです。すごい迫力だった…。

        戦車に比べたら劣ると貶されがちな機動戦闘車だけど、あの機動力はやはり有用だと思ったね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      まずは今の軌間でちゃんと自衛隊の輸送に使ってからでは
      鉄道は軍部の要求でルート変えたりしてるのに今自衛隊がその路線使ってないとか無責任だし

      • by Anonymous Coward

        その前の時代、国鉄労組は米軍用輸送を妨害してたとか無責任だし

      • by Anonymous Coward

        今でも戦車を貨物列車に積んで青函トンネル通ったりしてるよ。
        もちろん貨物だから狭軌レールで。

    • by Anonymous Coward

      戦車道をつくればいい。
      コンクリートなのかリニアなのか、コンクリートから人なら武道なのかはお好みで

    • by Anonymous Coward

      トンネルを通らない路線しか運べなそう

    • by Anonymous Coward

      戦車は東海道本線で転地演習用に輸送した実績ありますよ。
      履帯とった74式とか78式だったけど。

      #さすがに90式とか10式は無理だと思う。
      #標準軌とか広軌でもむりじゃね?
      #戦車運搬車で国道を縦横無尽に走って輸送するほうが無難・・・とロマンのないことを言ってみる。

    • 植民地になりかけた時の名残。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 18時11分 (#4269272)

    というのが日本だと教訓になってるけど、もはや政治問題も絡んでるので費用対効果は度外視なんだろうなー

    しかも規格としてはダウングレード。かといって広軌鉄道のポテンシャル生かした400km/h運転できる技術があるわけでもないんだけど、。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月14日 20時52分 (#4269412)

    スペイン方式でまず高速幹線を新たに標準軌で作ったら?
    それからちびちび在来線を改軌していく。

    • by Anonymous Coward

      戦時だけに弾丸列車構想で。新幹線規格を売り込んで貨物新幹線輸出しようぜ

  • by Anonymous Coward on 2022年06月15日 1時29分 (#4269541)

    「世界のみなさん復旧のためなんです。お金ください」

    • by Anonymous Coward

      「世界の皆さん、ウチが負けたら次はあなたの国ですよ・・・」

  • by Anonymous Coward on 2022年06月15日 7時17分 (#4269568)

    昔の日本であったように土手を作った上で標準軌幅に線路を作ると、ロシアが占領地を広軌規格の線路に
    変えるのはすごい骨だろうな、と。電気駆動にしてアーチ型の電柱にしちゃえば、なおさらだ。
    これでまたロシアに嫌がらせができると思うだけで酒がうまい。

  • >しかし全国の改軌には少なくとも1000億米ドルかかる。
    戦後処理の段階で ロシアに払わせればよい
    ロシアに金がないなら天然資源を代替にして資金にすればいい。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...