NSA曰く、新しい暗号規格にバックドアはない 22
ストーリー by headless
暗号 部門より
暗号 部門より
米国立標準技術研究所 (NIST) による新しい暗号規格にバックドアはないと、米国家安全保障局 (NSA) サイバーセキュリティ責任者のロブ・ジョイス氏が保証している
(Bloomberg の記事)。
NSA が開発した暗号アルゴリズムはバックドアの懸念から 2014 年に連邦規格から除外された。一方、NIST はポスト量子を見据えた新しい暗号規格のコンテストを 2016 年から実施していた。NSA も機密扱いの量子耐性暗号アルゴリズムを既に開発しているものの、NIST のコンテストには応募していないという。コンテストでは暗号アルゴリズムのテストに NSA の数学者も協力しており、ジョイス氏はすべての候補が量子耐性の要件を満たしていたと述べているが、規格の策定自体には関与していないとのこと。米政府は 4 日、既存の公開鍵暗号を用いるすべてのデジタルシステムについて、量子耐性暗号へ移行する方針を示している。
NSA が開発した暗号アルゴリズムはバックドアの懸念から 2014 年に連邦規格から除外された。一方、NIST はポスト量子を見据えた新しい暗号規格のコンテストを 2016 年から実施していた。NSA も機密扱いの量子耐性暗号アルゴリズムを既に開発しているものの、NIST のコンテストには応募していないという。コンテストでは暗号アルゴリズムのテストに NSA の数学者も協力しており、ジョイス氏はすべての候補が量子耐性の要件を満たしていたと述べているが、規格の策定自体には関与していないとのこと。米政府は 4 日、既存の公開鍵暗号を用いるすべてのデジタルシステムについて、量子耐性暗号へ移行する方針を示している。
逆に聞きたい (スコア:4, すばらしい洞察)
NSAの要人がNISTの規格に「バックドアが存在する」と宣言できるのかと。
Re:逆に聞きたい (スコア:1)
常に嘘をつく人が、「私は嘘つきだ」と言った場合、この発言にどれだけ意味があるのか、という問題と同じ
Re: (スコア:0)
だがこれが嘘だったら、米国家安全保障局 (NSA) の存亡に関わると思うが。
Re: (スコア:0)
てか、誰か本気で信じてるやつおるの?
Re: (スコア:0)
バックドアは無いと言ったが、ユーザーエクスペリエンスのための機能はあるかもしれない。
Re: (スコア:0)
常に嘘をつく人が「私は嘘つきだ」と言うことはありえないので、常に嘘をつくという前提が誤りなのでは
Re: (スコア:0)
他所の国に暗号規格になら簡単にお墨付き(ただしアメリカ企業の使用は推奨しない)を出すでしょう
バックドアはない (スコア:0)
ただし、NSAの数学者により発見された、
セキュリティを台無しにする欠陥は残っている。
Re: (スコア:0)
ただそれは公開されていないので、あとで発見した人物の名前がつく
なんだっけな、実際あった奴
Re: (スコア:0)
「あの、要求仕様書のこの項目はなんですか?この通りに設計するすると
政府関係者が暗号を回避できてしまうんですけど」
「ええ、それは正面ドアです。バックドアはダメということなので」
Re: (スコア:0)
「何者だ!」
「失礼、ICPOの銭形と申します」
「よし通れ!」
Re: (スコア:0)
ただし、NSAの数学者により発見された、
セキュリティを台無しにする欠陥は残っている。
もしくは解読者を闇に葬るマーキュリー・ライジング [wikipedia.org]
# 一家に一台ブルース・ウィリスが必要だな
Re: (スコア:0)
そういうのってロシアや中国の数学者に独立に発見されるリスクがあると思うんだけど。
Re: (スコア:0)
だからNSAでも独自に暗号アルゴリズムを開発しているのだと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
大丈夫。
ちゃんと高セキュリティレベルでしか使えない穴だから。(アレ?)
Re: (スコア:0)
NSAの考案したアルゴリズムの発表中、在野の研究者が一瞬で解法発見しボツになった話がPhilip Zimmermanの本に載ってたけど何日持つかな。。
たぶん (スコア:0)
サイドドアがあると思う
Re: (スコア:0)
サイドドアがあると思う
んなこと言ったらもうどこでも良くないか?
# ドラ○も~ん
そして玄関も無い (スコア:0)
さらに窓も無い
Re: (スコア:0)
これは鍵の要らないスマートな暗号かもしれない
Re: (スコア:0)
エンコードは出来るが何故かデコードは出来ないとか。
Re: (スコア:0)
そして中には猫がいる