米国の倫理的ハッカー、高齢者から暗号通貨を盗んだ容疑で逮捕される 23
ストーリー by nagazou
逮捕 部門より
逮捕 部門より
headless 曰く、
やや旧聞であるが、米国の倫理的ハッカーが高齢者から暗号通貨を盗んだ容疑で 4 月 8 日に逮捕されていたそうだ (HackRead の記事、 Tampa Bay Times の記事)。
この倫理的ハッカー (27歳男性) は被害者 (65歳+) 宅でセキュリティシステムのセットアップを依頼されて作業中、被害者のハードウェアワレット Trezor とその近くにあったパスワードを盗み、自分のコントロール下にある複数のワレットに計 575,910 ドル 61 セント相当の暗号通貨を送金したという。LinkedIn プロフィールによれば、彼は Cisco Networking Academy の倫理的ハッカー認定を受けているほか、Cisco Certified Network Associate Cyber Ops 認定や CompTIA の 3 つの認定資格 (CySA+ / Network+ / A+) を持っているとのことだ。
まーあれだ (スコア:2)
倫理的ハッカー認定受けててもその人が倫理的かどうかはワカランよね。
時々ビデ倫通ってるのに回収になるヤツがあるようなもんだよ(違。
Re: (スコア:0)
タイトルで釣られた違和感を解説してくれてありがとう。
ハエが止まっていた可能性 (スコア:0)
倫理的バッカーなら盗む可能性も高い…かも?
65歳+ (スコア:0)
なんだこの表現?
にしても57万ドルも暗号資産を持ってるとはおじいちゃんやるな。
Re: (スコア:0)
英語だと"65+"で"65以上"って意味になります
原文がage 65+と書いてたんでしょう
Re: (スコア:0)
「65歳と2450日」とかの意味。
Re: (スコア:0)
65年前に赤子の状態で拾われたから正確な年齢が分からないんだろう
Re: (スコア:0)
> 57万ドルも暗号資産を持ってるとはおじいちゃんやるな
アメリカの60代だと資産は100万ドル(日本円で1億)ぐらい普通ですよ。日本と違って公的保険が無いからそれくらい持ってないと死にます。
そして現金で貯金なんて馬鹿なことはしなくて、株とかで資産運用します。だから暗号資産57万ドルって驚くような額ではありません。
Re: (スコア:0)
年寄りなのに資産運用の方法が暗号資産ってことに驚いてるんでしょ
Re: (スコア:0)
現金で貯金ってぇのは俗に言う箪笥貯金のことだと思うけど
何か違う意味で言ってることも多いのがちょっともにょる
# それ現金ちゃうやん て場合
法務大臣でも (スコア:0)
犯罪に手を染める人もいるんだし特に驚きはない。
Re: (スコア:0)
現在進行系で(戦争)犯罪人の大統領もいますからね...
CEHは? (スコア:0)
Certified Ethical Hacker [wikipedia.org](認定ホワイトハッカー)というその名もずばりな資格があるのだが、これは持っていなかったのか
ComptiaとCCNAレベルを特筆している時点で... (スコア:0)
日本ですら実質無意味な資格欄の水増し要員のComptiaとCCNAを書かなきゃならないほどレベルが低い奴だからなぁ。さもありなんとしか。
Re: (スコア:0)
犯罪者が倫理的であっても何の矛盾も無い。倫理に忠実である者が法を犯しただけだ。
Re: (スコア:0)
怪盗紳士とかか。
Re: (スコア:0)
ホワイトハッカーのことでしょう。
ホワイトハットハッカーとも言ったかな。
おそらく、ブラック/ホワイトという言い方が禁じられた結果捻り出された表現。
そしてスラドでハッカーを犯罪者とか言うとタコ殴りにあうから注意しろな。
Re: (スコア:0)
>おそらく、ブラック/ホワイトという言い方が禁じられた結果捻り出された表現。
目をW/Bさせる
W/B決着を付ける
W/B装束
とかもアウトなんやろか
Re: (スコア:0)
「白/黒」はすべて白人による黒人差別が起源であるとウリナラ理論で認定してくるポリコレは嫌い
Re: (スコア:0)
人として最低限の知性を持ち合わせているならば、そこでハッカーという言葉の意味を調べるくらいはする。
Re: (スコア:0)
スラドでハッカーの意味も知らないとかウソだろおい
Re: (スコア:0)
斧を振り回す危険人物よね。