マイナカードの署名用電子証明書のパスワード、スマホで事前予約しコンビニで再設定可能に 23
ストーリー by nagazou
戸惑う人が多そう 部門より
戸惑う人が多そう 部門より
以前、マイナンバーカードの暗証番号がロックされてしまう事例を紹介したことあるが、これまでロック解除には、住民票のある市町村の窓口へ行って手続きする必要だった。しかし、この再設定が今後はコンビニで行えるようになるという。Impress Watchの記事によれば、初期化・再設定可能にになるのはマイナカードの長い方のパスワード(16桁)(J-LIS、Impress Watch、コンビニ交付ポータル[動画])。
コンビニでの証明書交付手続きやマイナポータルのログインで使う4桁のパスワードに関しては再設定はできない。全国のセブンイレブンのマルチコピー機で利用でき、再設定の手数料は無料であるという。ただし、専用アプリ「JPKI暗証番号リセット」により、事前予約が必要であるなど事前にある程度準備しておく必要があるとのこと。具体的な手順に関しては コンビニ交付ポータルが動画(限定公開)を公開している。
コンビニでの証明書交付手続きやマイナポータルのログインで使う4桁のパスワードに関しては再設定はできない。全国のセブンイレブンのマルチコピー機で利用でき、再設定の手数料は無料であるという。ただし、専用アプリ「JPKI暗証番号リセット」により、事前予約が必要であるなど事前にある程度準備しておく必要があるとのこと。具体的な手順に関しては コンビニ交付ポータルが動画(限定公開)を公開している。
パスワードは4種類 (スコア:1)
長いパスワードと短いパスワードの2種類しかないような書き方だが実際は4種類ある。
最近は数字4桁のパスワード(暗証番号)は同じものを設定させているようだけど。
・署名用電子証明書パスワード(英数6~16桁)
・利用者証明用パスワード(数4桁)
・住民基本台帳事務用パスワード(数4桁)
・券面事項入力補助用パスワード(数4桁)
2つで十分ですよ (スコア:0)
事実上は二つしか無い。
長い方と短い方の二つ。
三つあるかのように書いてるけど、普通は短い方は全部一緒だ。
わざわざ別のをつける変人は、忘れない自信があるのだろうからなにも問題は無い。
Re: (スコア:0)
最初はそうしたけど結局忘れたので1種類にしたよ
>短い方
その後は
Re: (スコア:0)
結構早めに作ったけど、同じものでいいとか言われなかったから4桁のは全部バラバラ。
まあ16桁のもいちいち覚えてられないんで、管理ソフト使ってるけど。
それよりも年に1度位しか使わないのに、サービスによってパスワードの名称の表記揺れがあったりして、どれを入力すればいいのか悩むことがある。
いまだに (スコア:0)
マイナンバーカードを持っていないし持つ気にならない…
Re: (スコア:0)
別にワクチンと一緒で強制じゃないっしょ
Re: (スコア:0)
コンビニで住民票をとる時に、初めて便利だと思った。
本当に出番は少ない。
本来は身分証明書として。
最初の出番はワクチン接種だった。
Re: (スコア:0)
でた反社www
Re: (スコア:0)
脳内で成長してしまった反社の定義を開陳してくだされ
Re: (スコア:0)
政府与党の決めたことに逆らう人間は反社国賊って事でしょ?
若い人中心に昨今特に珍しい考え方じゃない。実に人民化が進んでいることよ。
無理だぁ (スコア:0)
田舎の実家のコンビニもスマホもない老母とかに
使わせるのはとてもとても無理だわな
まあ代替の手段はあるのだろうけど
そういう人たちでも使える便利なやり方って
できないものか
つーか、そういう所でも使えるものでないと
普及はしないと思うのだが
# 未だに健康保険証に顔写真載せられない理由は何なの?
# 後期高齢者保険証が紙ペラ一枚なのは何なの?
# あんなの運転免許証みたいな体裁でフラグ表示(免許種別みたいな)で
# いいと思うのだけど
# 全国統一フォーマットでね
Re:無理だぁ (スコア:2)
そういう人は原則通り、村役場なり出張所に行けば良いと思うのだけど。
Re: (スコア:0)
そういう人は原則通り、村役場なり出張所に行けば良いと思うのだけど。
で田舎の役所の受付のおばちゃんが
田舎のコンビニ店員にやり方聞きに行くのですね
# マジでありそうな案件なんだよなぁ
Re:無理だぁ (スコア:1)
いずれコンビニが村役場を兼ねるようになる。
Re: (スコア:0)
そうそう。
行政におけるデジタル化って、細かいサポートが必要な人に対応できる余裕をひねり出すためのものだから、自分で出来る人はやって、そうで無い人は頼れば良い。
Re: (スコア:0)
役所の負担が減るので良いな
Re: (スコア:0)
マイナンバーを導入するのに何十年もかけているわけで、今後は健康保険証、運転免許証と悪魔合体する予定なんだから、2030年ぐらいまで待て。
通知カードだって、マイナンバーカードができて、すぐに廃止したわけじゃないだろ。
そういえば通知カードなくなるって話だけど、新しく生まれてきた人のマイナンバーはどうやって通知されるんだろう。
Re:無理だぁ (スコア:1)
もう、通知カードの新規発行は終わってますよ。
マイナンバー通知カード、廃止が検討される [srad.jp]
yasuokaの日記:マイナンバー「通知カード」を廃止する総務省令が公布 [srad.jp]
新しく生まれる以外にも、引っ越ししても通知カードは無効になります。
今は、通知カードの変わりに個人番号通知書ってのが送られてきます。
ただし、通知カードのようにマイナンバーや本人確認用途には使えないので、マイナンバーが入った住民票等の入手が必要となります。
詳しくは↓でも見て。
https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/ [kojinbango-card.go.jp]
Re: (スコア:0)
つまりマイナンバーカード死んでも持ちたくないマンは、マイナンバーが記載された住民票の写しか住民票記載事項証明書を使えばいいわけね
Re: (スコア:0)
電子証明書の更新も (スコア:0)
カードは10年だけど電子証明書は5年だから、電子証明書の更新もコンビニとかで出来れば便利だな
いい加減にクソ仕様をなおせ (スコア:0)
マイナンバーの印字(QRコードも)の印字をやめろ
印鑑証明を取得できなくするオプション設けろ