
シャープ製のAndroid TVに公開停止されたradikoアプリがプリインストールされている? 86
ストーリー by nagazou
どうなんでしょう 部門より
どうなんでしょう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
シャープ製のAndroidTV搭載テレビには、非正規のradikoアプリがプリインストールされており、不具合の原因となっていたという記事がPC Watchに出ている。
問題のアプリは「Raziko」というradikoと誤認させるような名称の個人開発のアプリで、radiko側からの苦情によりGoogle Playストアでは数年前から新規のダウンロードはできない状態となっている(AndroidTVに対応した公式のradikoアプリは現時点ではリリースされていない模様)。
記事著者はテレビの電源が勝手に入ってしまうトラブルの原因を探す中で、「Raziko」アプリをアンインストールするようにというシャープのサポート文章を発見し、このアプリをシャープが製品にプリインストールしているとし、「シャープともあろう企業が一般家庭で使われるTVのような製品に、数年前に公開が停止されているアプリをプリインストールしていること」を「お粗末な状態」だと批判している。
しかしタレコミ子としては、同様の事例が他社のAndroidTV搭載機でも発生していることや、記事内でテレビのファクトリーリセットを試みた記述がないこと、シャープのサポート文章の末尾にも但し書きがあるが、テレビのセットアップ時に使用したGoogleアカウントに紐づいていた、ほかのデバイスで利用していたアプリが意図せずインストールされたなどの可能性も考えられることから、当該のアプリがシャープによって出荷時からプリインストールされていたと断言するにはいささか検証が不足していると思うのだが、いかがであろうか。
訂正 (スコア:5, 参考になる)
【お詫びと訂正】
記事掲載後、シャープから連絡があり、RazikoアプリについてはAndroid TVの仕様によって、自動的にインストールされたものであるとの説明を受けました。
まったく覚えがないのですが、過去にRazikoアプリをインストールしたことによる結果です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1375143-2.html [impress.co.jp]
Re:訂正 (スコア:3, すばらしい洞察)
> 〜、謹んでお詫び申し上げます。しかしながら、同社がここまで状況を把握しているにもかかわらず、取扱説明書などに解説が一切ないのは残念です。
余計な一言のあるお粗末な謝罪文だな