Amazon謹製MMORPG、ローカルサイドでアイテムのトレードなど様々な処理をしていた 35
ストーリー by nagazou
異世界に行かなくてもチートし放題 部門より
異世界に行かなくてもチートし放題 部門より
Amazon.comが9月から提供しているMMORPG「New World」。リリース直後は最大同時接続90万人を記録したほどの大規模なゲームとなっている。一般的なMMORPGでは、チート行為を防ぐため、アイテムやユーザーデータなどの管理はゲームサーバー上に保管され、サーバー側と通信をしないとアイテムの取引などはできないような仕組みになっている。ところが、A-Liaison BLOGの記事によれば、このゲームではちょっとした手続きをすることで、サーバーを介さずにユーザー間でアイテムのやりとりができてしまうという。具体的な問題に関しては元記事を見ていただきたいが、この影響により様々なアイテムの増殖技などが出回っており、ある種の無法地帯のような状態になってしまっているようだ(A-Liaison BLOG)。
品質が結果に直結した? (スコア:1)
同時接続数の推移(9/28リリース) [steamdb.info]
10/3 :913,634
10/17:609,137
10/24:506,623
10/31:404,689
11/7 :307,146
11/14:248,323
11/21:196,093
11/28:177,572
12/5 :145,362
メタスコア70、ユーザスコア4.8 [metacritic.com]でかなりボロボロ
低評価理由の多くはバグで、ビジュアルとかシステム自体は好評だったりするので、品質が結果に直結したように見える
ブログでは元々MOだったのをMMOにしたんじゃないかという推測もあり、急な方針転換はやっぱりトラブルに繋がるんだなー
Re: (スコア:0)
経済要素入れなきゃよかったのに。
Diabloなんてdupeし放題だったけど人気あったっしょ。
Re: (スコア:0)
UOとdiabloの時代に戻ったのだ。
Re: (スコア:0)
ゲームバランスが崩壊したらどうなるかのじれいになったな
一部のやり込みユーザーの声を聞いて実装すると失敗することがあるけど
なんだかそれに似てるかなぁ
一時はチートユーザーに人気が出たけど、すぐにゲーム自体が崩壊したと
どっかの政治家が金を刷りまくっても経済は崩壊しないとか言ってたが
やり過ぎると似たような状況になりそうw
Re: (スコア:0)
さすが謹製
Re: (スコア:0)
Amazonってアプリ品質がボロボロなイメージ。
よく使う正常系だけしかテストしてないんじゃ。
Android版のAmazon Musicとか特に酷い。
曲一覧のスクロール機能すらマトモにテストしてない。
曲数多いと、スクロールバーのツマミでスクロール中にツマミが消えて途中でスクロール出来なくなる。
iOSとAndroid版でオフラインやらカーモードの仕様も一致しない。
iOS版は設定からオフラインで、カーモードに入れなくなる。
Android版はライブラリでオフラインで、カーモード利用可能。
Re: (スコア:0)
Android版Kindleアプリ、バグだらけで品質ひでえな、ネットで不満も聞こえないけど私だけかな、と思っていたので、仲間がいて安心した。
Kindleもほんとひどい。
そらまぁ (スコア:0)
サーバー介さずにってことは
クライアントの最新情報を真とするわけで
やりたい放題になりますわな
/*
その手の改変遊びはローカルゲー時代にやり飽きたけど
MMOだとRMTとのコンボで仕事になる感じなのかな
*/
謹製警察 (スコア:0, オフトピック)
謹製は謙譲語なので中の人以外が使う場合はその相手を貶すことになります。
それを分かって使っているのならよいのですが、そうとは思えないので一応。
Re:謹製警察 (スコア:1)
記事をどう読んでも貶めている、というか皮肉ってると思うんだが
Re: (スコア:0)
皮肉は受け取り手の妄想だからなあw
Re: (スコア:0)
そうか?いつもみたいにバカが純正って書きたかっただけだろ
Re:謹製警察 (スコア:1)
「課金警察」はもう絶滅種なのだろうか。
Re: (スコア:0)
課金は既に意味の乗っ取りが進行し過ぎて
本来の意味で使うと誤用の誤用を指摘する警察が出始めてるんじゃないかな。(末期段階)
Re: (スコア:0)
へぇ +1. 俺の知ってる「謹製」は、「謹製マーク入り」の意味だったわ。上手に使おう。
Re:Re: (スコア:0)
https://www.amazon.co.jp/%E3%8... [amazon.co.jp]
この場合なんて呼ぶのが適切なの (スコア:0)
謹製がダメなら「内部制作」?たんに「製作|制作」でいいのかな。
Re: (スコア:0)
Amazon製
Re: (スコア:0)
そもそも、専ら食べ物に対して使う言葉だ。
Re: (スコア:0)
そりゃ手作りの贈答品なんて今時は食い物ぐらいしかないってだけだろ
Re: (スコア:0)
たばことか下着とかでもあったぞ。
Re:謹製警察 (スコア:2, 参考になる)
どっちも口に入れるものだし
謹製ww (スコア:0)
ハムかよwwww
Re: (スコア:0)
そもそも他者が作ったものに「謹製」ってつけるのは誤用だしw
えぇ… (スコア:0)
元記事をちょっと読んで唐突に前世紀(言葉通りです)にMMOのdarkeyeのクローズドβでフラグで障害物が表示される場所で障害物の表示範囲より遠くで回線切断して通り抜けて回線つなぎ直すと通り抜けられるバグレポートを出したことを思い出した
割と厳しいMMOのトランザクション処理を考慮してない汎用のライブラリでも使ったんだろうか?
Re:えぇ… (スコア:1)
障害物にぶつかる地点での判定なこと多いからね。キャラの座標に対して常時チェックかけるの面倒だから。
今世紀の日本製でも
ドラゴンクエスト10はクライアントサイドに処理つめこんでたから生産大成功チートやキャラクターワープチート
大航海時代onlineはサーバーサイドだったけれど障害物通り抜けていけない場所へいけたり、アイテム無限増殖
を起こしてる。
Re: (スコア:0)
多分、サーバーで障害物のチェックはしてなくて、クライアントでチェックしている、
開始位置と終了位置と速度の情報で移動しているゲームなら、クリックした時点で終了位置がサーバーにあり
切断でその位置に移動したことになり、再接続でその位置から開始と思います。
サーバー側で障害物のチェックしているゲームはあまり知らないが、
ある3Dゲームでマップのチェックでは、サーバーのマップとプレイヤーの座標の高さだけチェックしているゲームがあったが
サーバーのマップとクライアントのマップが異なる部分があり、その場所にいくと動けなくなる不具合がありました。
孔明の罠 (スコア:0)
まて、hack手法の収集中かもしれない。
あるいは民度低いクラスタ専用のハニートラップシステムとか
# そんなつもりじゃなかったのに
なんかアマゾンは前にも似たようなことがあった気がする。 (スコア:0)
アマゾンは前にも似たようなことがあった気がする。アマゾンは確か自前のゲームエンジンを持ってるのでそれが腐ってる気がする。
Re:なんかアマゾンは前にも似たようなことがあった気がする。 (スコア:1)
前にあったのは、ゲーム事業に参画してから開発中止が相次いだ件ですかね
https://gigazine.net/news/20210201-amazon-game-studios-failure/ [gigazine.net]
ゲームエンジンはまだ Developer preview で自社実績も他社実績もない状態だと思います
Re: (スコア:0)
ゲームエンジンはまだ Developer preview で自社実績も他社実績もない状態だと思います
Crysis三部作作ったエンジンの子孫だからネットコードが無い訳じゃない。
つっても「サーバーで処理しない」レベルのマヌケはどうしようもないよ。
Re: (スコア:0)
失礼、この NEW WORLD が Amazon のゲームエンジン「Open 3D Engine(旧名:Amazon Lumberyard)」で作られていました
ある意味モデルケースみたいなもので、ビジュアルが綺麗なんかはそこ由来なんですね
で Lumberyard は CryENGINE をベースに AWS なんかの Amazon サービスとの連携を組み込んだ代物なので、通信部もエンジン組み込みのはず
とはいえ通信断に対してどう対処するかの設計はその上流なので、ゲーム開発側がタコなのは変わらないか
Re: (スコア:0)
>とはいえ通信断に対してどう対処するかの設計はその上流なので、ゲーム開発側がタコなのは変わらないか
ゲーム開発側がタコかどうか、わからん。
Lumberyardは、無料でAWS利用で利益を上げるエンジンと思ってますが、そうなると、
エンジンがなんでもかんでもAWSを使用するようになっていて、ゲームの利益を全部AWS側に持っていかれる。
個人的には、AWSの使用コストを下げる為にそうなったと思ってる。
Re: (スコア:0)
ネトゲ作りの教科書に「こういうことしちゃ駄目ですよ」って書いてあるような事を片っ端からやってるド素人レベルなのでどんな魔法のエンジンを使ったところでフォローするのは不可能。
まとめ (スコア:0)
謹製
主に「自分が」真心こめて作った「食品」に対して使う言葉