パスワードを忘れた? アカウント作成
15499474 story
インターネット

リクルートIDがinfo@など特定のユーザ名に制限。利用者には変更を要請 31

ストーリー by nagazou
制限 部門より
リクルートの提供しているサービス向けID「リクルートID」で、特定のユーザ名を含んだメールアドレスへのメール配信を制限しているそうだ。制限されるユーザ名はサイトに一覧として掲載されているが、「info@」「www@」「admin@」「group@」といったものが制限の対象となっている(リクルートID登録しようとすると「このメールアドレスではリクルートIDからのメールを受信できません」とエラー表示される)。

この件に関する説明記事によれば、プロバイダなどでは不適切なメールを検知してブロックする場合があることから、こうしたアドレスにメール配信をし続けるとドメイン単位でブロックされてしまい、ほかのユーザーへのメール送信に遅延や停止等の支障がでてしまうためだとしている。同社では該当するメールアドレスを利用している場合、メールアドレスの変更を行うように求めている。

あるAnonymous Coward 曰く、

独自ドメインを利用している人は、該当する場合が結構あるのではないでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • root@
    noreply@
    domainmaster@

    • by Anonymous Coward
      jobs@は人名にありえるのにアカンねや
    • by Anonymous Coward

      mailer-daemonさんが大丈夫なのも意外。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 15時40分 (#4161059)

    @の入ったユーザー名を禁止すればいいだけじゃ...

    • by Anonymous Coward

      制限されるユーザ名(@より前の部分)とあるが…。

      • by Anonymous Coward

        「@より前」は@を含まないから、例としてあげられている「hostmaster@」の場合、
        hostmaster@@~.com のようなメールアドレスになるのでは?

    • by Anonymous Coward

      ユーザーID=(配信先)メールアドレスなので。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 19時04分 (#4161216)

    こういう運用って泥沼にはまるんだよね。
    そのうち、tokyo, kanagawa といった地名も制限すべきと声が上がり、
    じゃあ千葉さんはだめなのかって話になる。
    RFC2142に出てくるユーザー名だけ制限かけるのが妥当。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 15時19分 (#4161038)

    recruit@は制限してない模様w

    • by Anonymous Coward

      人事・採用担当のアドレスとして使ってる所ありそうだから下手にブロックしたらそういう所に営業メール送れなくなってしまうのでは

      • by Anonymous Coward

        うちの人事・採用担当のアドレスはinfo@なのだが…

    • by Anonymous Coward

      独自ドメインでサービスごとにメールアドレス使い分けてるので制限されると困る。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 16時30分 (#4161099)

    ニッセイがMAILER-DEAMON@を顧客宛の連絡アカウントに使ってて、タレコミ通りプロバイダがしっかり弾いて社内で不達騒ぎがあったばかり。

    そもそも顧客に送るメールに使うアカウントじゃないだろ。
    本当に迷惑。

    • by Anonymous Coward

      いやMAILER-DEAMONからのメールは読めるようにしとけよ……アドレス間違いやサーバ障害なんかで不達だったときに分からなくなるだろうが
      弾いたプロバイダがアホなだけでニッセイは悪くないだろ

      • by Anonymous Coward

        外からアクセスできる必要がない。

        • by Anonymous Coward

          ???

          • by Anonymous Coward

            A社のサーバがmailer-daemon@b.comを受け取る必要はある(よそのサーバの不調を受け取るため)が、
            mailer-daemon@a.com を受け取る必要はない(他人から「自分の不達メール」を受け取るはずがない(外からアクセスできる必要がない))
            ということでISPが「mailer-daemon@a.comをa.comに送るメールは怪しい」フィルタを設定していたのでしょう

            なので mailer-daemon@ニッセイ をニッセイに送ったら弾かれた、ってことでしょう

      • by Anonymous Coward

        Googleのメーリングリスト(Googleグループ)は仕様でMAILER-DAEMONみたいなエラーメール弾くよ。
        バウンスの調査は管理者ならできるし、権限のないユーザーが受け取る必要もない。

        「顧客に送るメールに使うアカウントじゃない」が主旨なんだが日本語読めないのか。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 16時55分 (#4161108)

    >こうしたアドレスにメール配信をし続けるとドメイン単位でブロックされてしまい
    これって、info@hogehoge.co.jp宛にリクルートからメールを送り続けると、
    セキュリティ製品が迷惑・不審メールと判定してhogehoge.co.jpドメインからの
    メールを一括ブロックするってこと?そういう機能があるのかな?
    もしくは人が判断してドメイン単位でブロック設定をするのかな?

    というか、リクルートは、迷惑・不審メールで誤認されないようなメールを送ることを考えたほうがいいと思う。

    • by Anonymous Coward

      ブロックするのはhogehoge.co.jp側では?リクルートのメールサーバーがブロックされる。

    • by Anonymous Coward

      レピュテーションの評価が悪化するんでしょうね。
      スパマーはあらゆるドメインのinfo@やadmin@へ無差別にメールを送っているので、それと同種だと疑われることは不思議ではありません。

      > というか、リクルートは、迷惑・不審メールで誤認されないようなメールを送ることを考えたほうがいいと思う。

      誤認されないように考えた結果が、宛先メールアドレスの制限なのでしょう。

      • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 17時50分 (#4161157)

        レピュテーションの評価というのは、まっすぐのストレートのようなものですか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        世のメールサーバ管理者はレピュテーション評価が悪化しないように日夜戦ってますからね。
        バウンスメール対策、アビュース対応、スパマー対策、etc...
        リクルートはIIJ回線のサーバみたいですけど、Amazon SESはバウンス・苦情レートが高いと追放される [andpad.co.jp]など厳しいですから。
        ただ、そうした努力を放棄して利用者に不便を押し付けるのは仕事人としては二流ですよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 22時29分 (#4161313)

    admin@~などのメアドへSPAMを大量送信するような送信元はブロックされやすい。
    リクルートIDが大量にメール(SPAMと変わらない)を送信するものだから、宛先にadmin@~などがあるとリクルートIDがスパマー認定されてブロックされちゃうから宛先変えてってことか。

    リクルートIDがまともな頻度でまとまなメールを送信するようにサービス内容変えるべきじゃないのかな。

    #Yah〇oとかいくら配信停止設定しても次から次へと新しい配信元からSPAMが送られてくる。ああいうのやめて

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 23時44分 (#4161342)

    いい機会なのでもうやめろと思う。
    あんなの半強制的に「購読」させられるもののフィルタ書いてそのままゴミ箱送りだろ普通。

    で、時々は本当に必要なメールも送ってくるので始末が悪い。

    • by Anonymous Coward

      あんたが設定したフィルタがおかしいだけ

      • by Anonymous Coward

        普段どうでもいいメールマガジン(タイトルも毎回変わる)を送ってくるメールアドレスから、
        たまに「重要なお知らせ」が送られてくることは実際あるからな。

        せめてメールマガジンと重要なお知らせは別メールアドレスから送ってほしいよ。

        • by Anonymous Coward

          その場合は要らないメールの本文に共通する文字列とかでフィルタ設定するしかないんじゃないかな。楽天のメールはそんな感じで振り分けをするのは上手くいってる。
          共通部分をを調べるのもめんどくさいけどね。

          • by Anonymous Coward

            元コメはそんなややこしい設定しないと重要なメールとゴミを分別できない方法で送ってくるなって話だと思うが。
            というよりもっと大元の話に立ち返ればゴミ箱に送るしかないゴミ送ってくるなって話だよ。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...