パスワードを忘れた? アカウント作成
15336555 story
携帯通信

警視庁、東京都内全域のATMコーナーで携帯通話禁止を呼びかけ。特殊詐欺被害防止のため 57

ストーリー by nagazou
詐欺被害防止 部門より
警視庁や全国銀行協会、日本フランチャイズチェーン協会は29日、東京都内のATMコーナーで携帯電話の通話自粛を求める共同宣言を発表した。税金の還付があるなどと被害者に電話をかけATMに誘導する「還付金詐欺」を防ぐためで、両協会に加盟する銀行やコンビニなどに対し、東京都内全域のATM周辺での通話の自粛要請に取り組むよう周知を行うとしている。警視庁でも、ATMでの通話はしない、させないとして「ストップ!ATMでの携帯電話」運動を行う(FNNプライムオンライン警視庁生活安全課Twitter日経新聞朝日新聞)。

昨年はコロナ禍の影響で給付金制度が多数用意されたが、それを悪用するたちで還付金詐欺も増加したという。2021年1月から5月までに起きた都内における詐欺の認知件数は前年同期比で44%増の444件となった。還付金詐欺を含む特殊詐欺の被害総額は2020年より4億3700万円増加して29億円相当になっているとしている。ここ数日間だけでも還付金詐欺だけでなく、ワクチン接種を悪用した同様の特殊詐欺の事例がいくつか報じられている(読売新聞FNNプライムオンライン)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 結界 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年07月03日 6時15分 (#4062626)

    現金ほとんど使わなくなってATMもご無沙汰でした。
    つい先日何年ぶりかで入ったところ、足下に何か見慣れない小さなスピーカーが。
    「交付金をATMで受け取ることはありません。それは・詐欺・です!それは・詐欺・です!」
    うへぇと思うレベルの連呼でまずびびらせる作戦。壁や機械の周りにもおなじみのSTOP!振り込め詐欺のスイングステッカーや
    イラスト屋さんっぽい防止ポスターがベタベタと御札レベルで貼ってありました。
    まぁこれでも見ない人聞かない(効かない)お人はいるんでしょう。って人ごとでは無いなぁと。

    • by Anonymous Coward

      ダメ押しで画面にも、確定直前に、でっかい字で分かりやすく全画面表示で
      「振込確定ボタンを押すと、誰がなんと言おうと、あなたの預金が減ります。
      ATM本人が言っているので間違いありません、私を信用しないのですか?
      文句があるなら周りの人に聞いて下さい」とか表示させりゃいいんじゃない。

      • by Anonymous Coward

        「一時的に減りますけど、すぐに何倍にもなりますよ。大丈夫です」

        • by Anonymous Coward

          逆にATMに目立つように「交付金申請」とかいうボタンを付けてみたらどうだろう。
          押すと、ダミーの振り込み画面になって係員に連絡がいき、実際は振り込みされないとか。
          電話で「交付金申請」などのボタンを押さないで下さいと指示されたとして、
          どちらを信用するかな?

      • by Anonymous Coward

        AIの出番じゃないのか

    • by Anonymous Coward

      このATMって銀行のATMコーナーの事だと思うけど、自分がたまに行く所はそんな感じじゃないな。
      特殊詐欺の多い地域みたいなのがあるんじゃないのかな。

      あるいは

      まぁこれでも見ない人聞かない(効かない)お人

      が自分である可能性も否定できないが。結界無効スキルか。

    • SMSで送られてきた番号を入力すると、お金が受け取れてしまうんだよ…
      ブラウンの「キャッシュバックキャンペーン」で実際にそれを体験した。

  • by mizogami00 (49281) on 2021年07月03日 7時34分 (#4062646)

    登録されていない番号からかかってきたら、最初に詐欺の警告のガイダンスが流れるようにする機能はどうだろうか。振り込みをさせる誘導はすべて詐欺だと警告させれば相当効果あるように思う。
    着信に対しての割り込みが一般のアプリレベルで出来るかはしらんけど。

    しかしこの手のニュースを目にするたびに、
    そもそも交通事故だろうが、現金の紛失だろうが、その場で現金の補填を要求されるようなシチュエーションなんか今どきねぇだろとしか思えないんだが(あったとしたら警察案件だろう)
    ひっかかる世代では常識的にありえたということなんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      年取って耄碌するってのはそういうことなんですよ。
      現実問題、70過ぎてまともな判断力が残ってる人はそれほど多くないのです。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 15時28分 (#4062856)

    認知症の父が1人でうまくATM操作(出金)できないこがあって、電話で使い方をリアルタイムで教えるのに通話を使っているので困ります。

    なお、家族カード発行して代わりにATM行けばいいといった方法は解決策になりません。
    何故ならば本人は自分でATMに行って引き出ししたいからです(認知症ではよくあることで自分でやらないと気が済まない行動というのがあるのです)。

    犯罪に使われるからといって道具を規制するような間違ったやり方は世の中を不自由にするのでやめていただきたいです。

    操作方法を指示したチャットで振り込め詐欺が行われるようになったら、通話だけでなく携帯電話の閲覧も禁止にして振込先を紙にメモしないといけなくなって、紙で不正操作を指示する手口になったらメモも閲覧禁止にして暗記必須にするのですか?

    • by Anonymous Coward

      「携帯電話の通話自粛を求め」なので、別に電話しても大丈夫じゃないかなあ。
      ATMは廃止して、CDにすれば解決だと思う。

    • by Anonymous Coward

      気にしなくていいよ。行員が主導権取るための布石みたいなもんだから。
      毎度毎度声掛けされるかもしれないけどそれはしょうがない。そのうち顔も覚えられるでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 23時26分 (#4063073)

    先日、母親(80台)に付き添って銀行に行き、払い出しと振り込みの用紙を俺が書いて、
    母親に窓口に行かせたんだが、ATMでできると案内されて窓口では何もしてくれなかった。
    で、ATM利用の注意をするのは、なんだか無駄な事をしてると思う。

    まあ、ATMを使ったほうが手数料が安いのはわかるが、その説明をした上で何方にするか選ばせろよ。

    そんで、ATMで振り込み操作をしたら振り込みできない。何回か試したができない。
    窓口で調べさせたら高齢者の口座は振り込み上限額があって、それを超えているとのことだった。

    無駄な時間を使わせやがって!

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 6時17分 (#4062627)

    LINEなどで指示されるだけかも。

    • by Anonymous Coward

      じゃあLINE禁止。

      # 次はTikTokで指示かも。

      • by Anonymous Coward

        しまいにゃ、ATMを使う際には保安検査場を通って下さい、
        みたいになったりして

    • by Anonymous Coward

      直接 LINE Payで送金でしょう。
      今はATMよりコンビニで電子マネーを買わせるに変わってるし
      スマホ決済の送金機能に変わるのも時間の問題

    • by Anonymous Coward

      実際、コンビニで多額の電子マネーを購入しようとした高齢者が、
      店員から未然に被害を防がれた事例が多発していますね。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 6時38分 (#4062631)

    コンサートホールのように妨害電波を発射するなりして通話・通信できなくすればいいんではないですかね。

    • by Anonymous Coward

      妨害電波を発する機器を設置すると色々とメンドクサイ事になるかも知れないから、金網で囲むのが単純でメンテナンス費用も格安。

    • by Anonymous Coward

      「通信の抑止効果の及ぶ範囲が一定の空間に限られ」を満たさないので駄目です

    • by Anonymous Coward

      盗撮カメラ等の犯罪防止にもいいかもね

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 6時45分 (#4062633)

    ATMはお金を出し入れする機能だけ残し、あとは止めれば良いのですよ。
    振り込みはネットか窓口だけとして、窓口の手数料は10倍にする。
    今時ネットで振り込めない奴は禁治産者と同等の能力なんだから、全員窓口で監視すべき。コストも負担してもらう。

    • ネットで振り込めない納付書出してる自治体をなんとかしてください。

      あといまの季節なら源泉の納付(要領収書の場合)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ネット振り込みって、行政側の手数料負担がめちゃくちゃ高額なんだわ。
        銀行窓口振り込みや、コンビニ窓口振り込みと比較すると暴利に思えるほど。

        • by Anonymous Coward

          ネット振り込みってPayeasyみたいなの?

    • 問答無用で振込不可は無理でも、
      即日の振込不可制限を付けるくらいならできるかもですね。
      即日の場合は何某かのオプションで対応。

      親コメント
    • 年をとるとそんなに何もわからなくなるもんなのかと納得できていなかったんですが、
      「マイナンバーカードは証明写真機から申請できます」
      というポスターに「???…詐欺!?」と思った自分は、80超えたら気をつけないといけないと思った

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      現金をほぼ使わなくなった昨今、それでも月一回は習い事の代金のためATMに下ろしにいくと
      高い確率で、小銭をジャラジャラと機械で延々と扱っている人がいるのだけど
      何をやってるんですかね。
      いつもそれを尋ねたくなるのを堪えている

      • by Anonymous Coward

        店舗経営してる人が、小銭を札に変換しているんでしょう。
        手数料とられたくなければ自分でやるしかない。
        1回100枚までなので、枚数多ければ延々と回数重ねるしかない。

      • by Anonymous Coward

        前の人が大量に小銭をATMに入れると、取引が終わった後もATMが動いていて、次の人の取引が一定時間できなくて悲しい。

        俺はあんまりそういう場面には出くわさないけど、俺が小銭をATMに入れるのは、1円玉をどうにかしたいときかなあ。
        10円以上はPASMOのチャージで使えばいいんだけど、1円玉は使い道がない。
        現金を使うのは自販機かラーメン屋ぐらいで、あんまり1円玉は手に入らないけど、逆に使う機会もないので。

        500円玉貯金している人は結構いるので、それじゃないかな。
        もしくは自販機の業者が過剰になった硬貨の両替

        • by Anonymous Coward

          昔は,am-pmで、Edyに1円単位でチャージできたなぁ。

    • by Anonymous Coward

      メイン口座はあえてオンラインバンキングの機能を申請せず、
      サブ口座でオンラインバンキングを使うって人は多いのでは?

      ATM被害は、振り込み詐欺等の利用者が騙されるタイプばかりだが、
      オンラインバンキングは、不正送金される被害がおおい

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 9時43分 (#4062712)

    老人の口座に長らく眠っているよりも、
    ぱっと使ってくれる者に移った方がいい。

    と聞いたことがあります。

    • 使ってしまった分は贈与税で控除とかしてみるとか

      何をもって使ってしまったを定義するのが抜け穴だらけで無理だろうな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      景気拡大の為には、新型コロナノーガード戦法で世界一の高齢化社会を是正した方がよかった、と聞いたことがあります。

      しかし、老人が蓄えている金はいずれ使われるか、死んで子供なり国なりに受け継がれるので、今、無理して使う必要はないと思う。
      それに下手に使い切って、生活保護になる方がコストがかかる。

      • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 18時57分 (#4062928)

        でも、高齢化が進んで相続の回数が減っていること、
        そして、相続した子どもも相続した時点で既に高齢者になっているから、蓄えて使おうとしないってことも。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なるほど
          説得力がある

      • by Anonymous Coward

        新型コロナの死亡率でそう考えてるアホの言う事を信じられるとでも?
        西浦試算の「何も対策しない」場合でもせいぜい40万人くらいだぞ

    • by Anonymous Coward

      現行の金貯め込む人に有利で使う人に不利な税制にするのがわるい

      金持ち向け税率を上げて、かつ控除対象を増やせば、
      貯めたら税金とられるので、かわりに消費しようっていう人が増えるでしょう

      税率上げる代わりに、高級車でも、自宅や別荘(大都市部除く)でも、高級家電や高価なブランド品の服・カバン、高級料理店での消費、ベンチャー投資でも、控除対象にすればいい

      • by Anonymous Coward

        どこの国の話?>現行の金貯め込む人に有利で使う人に不利な税制にするのがわるい
        税金対策でのマンション購入とかスポーツカー購入とか聞いたこと無いですか?
        少なくとも日本は、支出が少ないと税金がクソキツなので金持ちほど金使いますよ。

        • by Anonymous Coward

          スポーツカーなんて買って元取れるの?
          税金、素直に払っておいた方が得じゃない?

          • by Anonymous Coward

            本人が乗りたいなら買うのも手。一部か全額経費にすることもできるし。
            乗りたくない人にとっては無駄な出費でしかないが。

          • by Anonymous Coward

            は?スポーツカーは乗って元を取るんじゃなくて、資産として運用するんだよ?

            • by Anonymous Coward

              そして去年のスカイカーシェア事件みたいに配当止まって車も没収され詐欺に引っかかるわけですね。

      • by Anonymous Coward

        節税のために会社作ったり、相続税対策向けの不動産を買ったりして、みんなやってるんですけど、知らなかった?

    • by Anonymous Coward

      違法ドラッグや重火器の購入は景気拡大に入りますか?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...