パスワードを忘れた? アカウント作成
15076597 story
情報漏洩

AirPods Max、数時間の使用でイヤーカップ内が結露すると話題に 57

ストーリー by headless
耳汗 部門より
AppleのワイヤレスヘッドフォンAirPods Maxで、数時間使用するとイヤーカップ内部に結露が発生することが話題になっている(Mac Rumorsの記事Forbesの記事9to5Macの記事iPhone in Canada Blogの記事)。

報告によれば、結露が発生するまでの使用時間は1時間~数時間で、外気温にかかわらず発生するという。耳を覆う形のヘッドフォンを気温の高いときに使用するとイヤークッションが汗で湿って不快なこともあるが、AirPods Maxのイヤークッションは湿っておらず、取り外すとアルミニウム製のイヤーカップ内部に結露がみられるとのこと。水滴が流れるほどの結露が発生することもあるようで、防水でないAirPods Maxでは故障の可能性もある。水と無関係な故障でも水没と判定されることを懸念する人もいるようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年01月11日 0時23分 (#3956380)

    Appleがテストしてない環境や想定してない環境で使う方が悪い。

    • by t-wata (10969) on 2021年01月11日 10時19分 (#3956435) 日記

      Appleの初期品はベータリリースなので市場の反応を見て製品の方向性を決めているフェーズですよ。
      今後出るであろうAirPods Max Proが本当の製品です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年01月11日 11時14分 (#3956447)

        こんな記事見つけた。
        アップルの新ヘッドホン「AirPods Max」は待ちの一手 [maonline.jp]

        「AirPods Max」は三つ目の機種で、初のヘッドホンタイプ。極めて広い帯域で大幅にノイズを削減してくれるノイズキャンセリング機能やリアルなサラウンド感、音の移動感を再現する音響機能など、ヘッドホンとしての出来ばえも上々だ。なのに、なぜ「待ち」なのか。

        理由はアップルが新しいジャンルに参入する場合、その初代モデルはプロトタイプ(試作品)に近い傾向があるからだ。

        例えば現在はノート型パソコンの入門機となっている「MacBook Air」の初代モデルは2008年に「世界最薄のノートブック」として発売され人気を集めたが、USB端子が一つな上にモノラルスピーカーという物足りない仕様だった。ところが2010年のモデルチェンジでUSB端子が二つ、ステレオスピーカーが装備され「使えるノートパソコン」になった。

        タブレット端末も2010年に発売された「iPad」の初代モデルは分厚く、重いとの指摘があったが、2011年発売の2代目モデル「iPad2」は初代モデルに比べるとおよそ33%薄く、15%軽くなった。

        さらにカメラの追加や3軸ジャイロ、直線加速度、環境光のセンサーを新たに搭載するなど、機能を大幅に強化。初代「iPad」の販売期間が11カ月間だったのに対して、「iPad2」は後継モデルが登場した後も併売され、3年間ものロングセラー商品となった。

        親コメント
    • by ma_kon2 (9679) on 2021年01月12日 13時17分 (#3957001) 日記
      アルミという素材の放熱効果はよく知ってるはずなのにね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Apple代わりにユーザーが市場環境テストしてあげているんだよ。

      • by Anonymous Coward

        しかし失敗を認めないappleはソリッドデザインを捨てて溶接魔法瓶構造にでもするかといえば絶対しない
        根本的改良でコスト上がるくらいならデスコン

      • by Anonymous Coward

        Appleにとっての市場とは信者の心の中なので
        現実世界で使う方が悪い

    • by Anonymous Coward

      もちろん結露が起きる環境=想定していない環境ですね。訓練されたApple信者には当然のことですが

  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 19時33分 (#3956307)

    もしくはべたべた耳垢タイプの人とか。

    • by 90 (35300) on 2021年01月11日 15時39分 (#3956513) 日記

      筐体がごついムクのアルミかつ特に蒸気を抜く穴があるわけでもないので、人の耳から発生する摂氏35~40℃のスチームヴェイパーを素早く液化する高性能の復水器として働いて、生成されたフルードが中に溜まるっぽいです。普通はプラにせよプレスやダイキャストにせよ薄く軽く作って塗装で高級感を出して意匠の線やメッシュを色々と入れるわけですが、なにせiPad miniより重いApple純正ヘッドホンですから……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Apple様が耳汗の入るような不潔な構造にするわけないだろ

    • by Anonymous Coward

      水滴として流れる耳垢ってなにそれ

    • by Anonymous Coward

      ベタベタ耳垢になりやすい自分でもAirpods proでは特に不都合ないですよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 19時37分 (#3956310)
    リークネタをHUAWEIがパクって先に出すほど有名なリーカーが言ってたけど
    "重要な機能"がいくつか取り除かれてるんだよね
    左右対称うたってる癖にDigital Crownのせいで非対称になってるしどう考えてもおかしいわこれ
    絶対タップ機能でなんかバグ出て焦ってDigital Crown付けただろw
    AirPods Maxの指揮してた無能って誰?
    • by Anonymous Coward

      > 左右対称うたってる
      だれが?

    • by Anonymous Coward

      片方にしかバッテリー入ってなくてそっちだけ重いような代物に左右対称とか草生える。

    • by Anonymous Coward

      有名なのに名前を出さないのははたして有名なのか無名なのか…

      • by Anonymous Coward

        有名なのに名前を出さないのははたして有名なのか無名なのか…

        かの有名なAnonymous Cowardさんが言うと説得力違いますね!

  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 20時37分 (#3956317)

    信仰心が足りてないから結露する

    • by Anonymous Coward

      信仰心があれば結露すらなんかこういい感じのポエムを生み出せる。

    • by Anonymous Coward

      水からの伝言は宗派が違うから仕方ない

    • by Anonymous Coward

      そこに結露した水はただの水じゃあないのですよ。教祖様が天空からお送り下さった聖なる水なのですよ。
      # あるいはお布施が足りないという警告なのかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 20時50分 (#3956322)

    結露って日常環境の気圧・気温・湿度だと
    境界温度差15度くらいないと起きないもんですけど
    いったいAirPods Maxの内部温度どんだけ高いんですかね

    サウナや熱帯雨林や日本の夏から冷蔵庫にでも入らない限り
    水滴が流れるほどの結露は起こらんのではないでしょうかね
    メガネが曇る程度の結露ならわかりますが

    あとはエクササイズで汗かいて内部湿度ムンムン状態で
    キンキンに冷えた冬の外で涼んでましたとかかな

    # 意図的に無理すれば再現可能ではあるが「結露しないこと」が電子機器のお約束だよね

    • by 90 (35300) on 2021年01月11日 18時07分 (#3956607) 日記

      気温21度体温36度の時に筐体から取り出せる熱量が1Wh前後にまで至るのが原因じゃないかと。計算してみては?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ヘッドフォン使ったことないでしょ

      • by Anonymous Coward

        ヘッドフォン使ったことないでしょ

        そりゃ結露しかねない碌でもない仕様のヘッドホンを使ったことなぞあるわけない

        • by Anonymous Coward

          じゃあソニーのヘッドホンも使うのを止めようね。

          https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm4/v1/en/contents/TP0002928786.html [sony.net]

          "If the proximity sensor part inside the left unit housing gets fogged up or there are water droplets on it due to condensation or humidity from sweat, etc., wearing detection may not work properly."
          「左側のハウジング内の近接センサーが曇っていたり、結露や

          • by Anonymous Coward

            ハズレしか引いたことのない方もいるんですね
            めげずに頑張ってください

          • by Anonymous Coward

            それは「結露していたら不味い」であって、「通常使用で結露する可能性がある」ではないな。

            • by Anonymous Coward

              本当にね。少し考えればわかるだろうに。

    • by Anonymous Coward

      普通のヘッドフォンでもイヤークッションが湿るとあり、AirPods Maxだとイヤークッションは湿らない代わりにイヤーカップ内部に結露が発生すると書いてありますから、イヤークッションが吸わない分調べてビックリな位に湿度が上がってると予想できます。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月11日 0時15分 (#3956379)

    ポケットに本体(アンプ・バッテリー等)を入れて、ケーブルでつないでイヤホン部分を耳に刺す
    伝統的な方式が音質的に最適

    電源や発熱に余裕がある大型筐体だと、アナログアンプが使えるので、
    スイッチングより音質的に有利

    • by Anonymous Coward

      一般人はソースが圧縮音楽だったりするからBluetoothでも気にしない。
      ハイレゾ音源しか聴かない人はこんなの買わないで好きなDACやアンプやケーブル使えばいいんよ。

    • by Anonymous Coward

      意味不明なコメントですね

      イヤホン部分を耳に刺すって、もしかしてヘッドフォンよりもイヤホンの方が音質が良いとか言いたいのでしょうか?
      あとスイッチングって何?スイッチング電源のこと?それともD級アンプのこと?

    • by Anonymous Coward

      ケーブルのタッチノイズの方が遥かに不快で音質に悪影響だと感じるので、ワイヤレス派です。

      • ケーブルのタッチノイズってそんなに気になるの?
        立体音響か何かで音源とノイズの区別がつきにくいものを聞いているとそうなのだろうか…
        自分はワイアードのイヤホン使ってるけど、タッチノイズは混ざらず無視してる感じ
        聴いてる音楽とは違うところで鳴ってるというか
        ただし、この季節コートを脱ぐとき静電気が生じてレコードのノイズみたいにプチプチと入るノイズは気になる

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        同意。
        下手に動くとケーブルが腕や持ち物に引っかかってズレたりすると音楽に集中するどころじゃなくなる、というのも追加して頂きたい。
        そして音質の劣化が聞き取れるほど落ち着いて静かな状況なら、たとえヘッドホンであってもポケットに入るようなチンケなアンプを使ったりはしない、というのも。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月11日 11時11分 (#3956445)

    今はアップル傘下だけど、ここは設計には関わってないのかな。ここが関わっていれば、ヘッドホンなんかを長年作ってきた会社なので一般的な電子機器で発生しうる程度の結露はしょうがないとしても、ここまで大きな問題にされるような不具合はでてこなさそうだけど、実際どうなのかな。

    • by Anonymous Coward

      Beatsは初めからドクタードレーのブランドで売ってる会社なんで、品質や設計でアップルを名乗るもの仲間にすら入れてないでしょうに。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...