GoogleのreCAPTCHAの対抗馬「hCaptcha」、外的要因もあって市場シェア15%に 58
ストーリー by nagazou
一極集中は避けたい 部門より
一極集中は避けたい 部門より
人間とボットの識別に使われている「CAPTCHA」。中でもGoogleの「reCAPTCHA」の知名度は高い。そんな中、独立したCAPTCHAサービスを展開している「hCaptcha」がreCAPTCHAから顧客を奪うことでシェアを伸ばしているという。同社のCAPTCHAはGoogle以外のものとしては最大のシェア15%を獲得することに成功したそうだ(hCaptcha、GIGAZINE)。
同社はプライバシーに焦点を当てることで成長を遂げることができたと説明している。EU一般データ保護規則(GDPR)やカリフォルニア州の消費者プライバシー法(CCPA)などの規制により、Googleを含むオンライン広告およびマーケティング業界が、ユーザーから得たビッグデータなどをどのように利用してきたか知られるようになってきた。加えてGoogleがCloudflareなどの大手に対して「reCAPTCHA」の有料化を通告したこともシェアが伸びた一因である模様。
同社はプライバシーに焦点を当てることで成長を遂げることができたと説明している。EU一般データ保護規則(GDPR)やカリフォルニア州の消費者プライバシー法(CCPA)などの規制により、Googleを含むオンライン広告およびマーケティング業界が、ユーザーから得たビッグデータなどをどのように利用してきたか知られるようになってきた。加えてGoogleがCloudflareなどの大手に対して「reCAPTCHA」の有料化を通告したこともシェアが伸びた一因である模様。
私はロボットではありません (スコア:2, おもしろおかしい)
本当に?お前は自分がロボットではないと証明できるのか?
Re: (スコア:0)
ロボットがそんなに低性能なはずがない
Re: (スコア:0)
Androidだよ。
Re:私はロボットではありません (スコア:1)
つまりGoogleからは逃れられない
Re: (スコア:0)
同意と責任だけの話なんだから、黙ってさっさと画面をタッチしとけ
Re: (スコア:0)
入力フォームのチェックボックスにいちいち証明が要るとなったら地味に難儀だな
Re: (スコア:0)
Captchaをレジの成人チェックと同じだと勘違いしてないか?
Re: (スコア:0)
レジのチェックも客の見た目が若ければ成人だとボタン押したところで身分証の提示になるから、
むしろ同じでは
Re: (スコア:0)
お店が成人チェックをするのは店に降りかかる法的な責任を免れるためなので同意と責任の話だけど、Captchaは設置者が迷惑だと思う相手を炙り出して弾くためのものだから目的が違うと思う。
成人チェックの場合、常識的な水準のチェックさえしてれば騙して突破した奴がいても店は責任を問われないけど、Captchaのほうは突破されたら設置者が困ることになるので、相手がボクはロボットじゃないよということに同意の返事を返したんだから責任がどうこうとはならない。
Re: (スコア:0)
ごはん以外も食べられますから!
hCaptcha は必要操作量が多い (スコア:1)
Cloudflare 採用サイトで reCaptcha が概ね4クリックだったところ、hCaptcha になって10クリック以上を要しました。
Re: (スコア:0)
画像をクリックするとサイト運営者(Cloudflare採用の場合Cloudflare)にお金が入る [codeberg.org]から当然だね。
Re: (スコア:0)
普段からよっぽど google に情報渡してるんだな
俺はアカウント操作するとき以外ログインしないし永続クッキーも残さないから
少なくとも2-3周以上やらされるね
Re: (スコア:0)
それは正解を当てる下手なだけでは。1回で通る場合もあれば、5回やっても通らない場合もあるし。
Re: (スコア:0)
どうやったら、そこまで外すのか知りたい。
次へが2~3回なら普通だけど、エラーでやり直すって事だよね?
ノイズで見にくい時は素直にリロードすると、難易度が落ちるよ。
ノイズまみれで正答を続けすぎるとBot認定されて要求回数が増えたり、難易度が上がるけど、そのパターンに入ってない?
Re:hCaptcha は必要操作量が多い (スコア:2)
Googleが競合ブラウザを排除するために、Googleのサービスを使うときにChromium系以外のブラウザを不便にしている。
もしかしたら、reCAPTCHAは指紋 [ja.martech.tokyo]を採取して個人を識別するのが理由で、指紋採取に強いFirefoxでは何度も出題されているかもしれない。
You (probably) don’t need ReCAPTCHA
https://nearcyan.com/you-probably-dont-need-recaptcha/ [nearcyan.com]
解くのが下手というのも十分あり得る
Re: (スコア:0)
違う違う。セキュリティ強化したブラウザでやると正解選んでも何度もやらされる。
酷いと20回やっても突破できない。
Re: (スコア:0)
なんで、正解を入れているつもりなのに何回もやらされるんだろう、
それともなんか間違った、とか思ってたけど、私だけじゃ無いんだね。
Re: (スコア:0)
上でも書いてる人いるけど、人間が見た正解と機械上の正解は別なんで、機械上の正解を選ばないとダメですよ
Re:hCaptcha は必要操作量が多い (スコア:1)
機械の気持ちになって正解を選ばないと駄目ってことね。
我が国の国語教育でよくやってるやつだから、日本人の正答率は高いと思うよ。
Re: (スコア:0)
だから機械上の正解を選んでもやり直されるんだよ
Re: (スコア:0)
例えば「〇〇を選んでください」みたいなケースで、この部分は〇〇に含むのか?
っていう悩むものがあった場合、大抵は選んでも選ばなくても正解。人間が迷う部分は判定甘目になってる。
上でも書いている人いるけど、機械上の正解を選んでも接続環境によって何度もやり直しさせられる。
試しにブラウザのセキュリティ設定を最高レベルにして広告ブロック拡張入れてからやってみな。
Re: (スコア:0)
逆に機械上の正解を正確に選び続けたらロボットと判断されるのではないかと。
Re: (スコア:0)
セキュリティ設定のせいだとして、なぜそうなるんだろう
Re: (スコア:0)
あら、知らない人多いんだ
行動履歴、fingerprint、広告ブロックの有無でスコアリングして態度変えてくるんだよrecaptchaは
あとサイトオーナーの設定で強度変えられるけど
何も渡してないユーザは一番緩い設定でも最低2周食らうようになってる
Re: (スコア:0)
広告の方はバチバチに会った人間から持って来る癖にな
誰だかは知ってるけど人間かどうかは知らないってそんなわけがあるかと
Re: (スコア:0)
ブラウジングとスクレイピングを同じプロファイルでやる可能性もあるでしょう。
ブラウザ拡張機能からのアクセスとか。
Re: (スコア:0)
出せないと思うよ、だって別人なのに同じ人扱いした時点で情報流出で大問題だしな
Re: (スコア:0)
Ungoogled Chromium を使い、uBlock Origin と Ghostery でかなりキツめに、さらに incognito を常用しておりますが、渡してるんですかね?
Re:hCaptcha は必要操作量が多い (スコア:2)
reCAPTCHAはブラウザの指紋 [ja.martech.tokyo]を使うから、渡している。
You (probably) don’t need ReCAPTCHA
https://nearcyan.com/you-probably-dont-need-recaptcha/ [nearcyan.com]
Re: (スコア:0)
その設定のため突破までの試行回数が多くなってるはず。
設定後も渡せる類のトラッキング情報だけは他の人より渡してる。
Re: (スコア:0)
トラックを、タクシーを、選んでください
この辺りは微妙なの多い。ごみ収集車みたいなズングリはトラックでええのん?タクシーはイエローキャブ以外も含むのか?
Re: (スコア:0)
微妙なのはそんなに悩まなくていい。
人間かどうかを判定するためのものだから、
選んでも選ばなくても正解って事もある。
Re: (スコア:0)
こないだ自転車を選んで下さいって出たけど、バイクの駐輪場で一台も自転車は無かった、結局バイク選んだらOKだった。
翻訳の段階でおかしくなってんのかもしれんな。
Re: (スコア:0)
その場合の選択はしないでスキップを選択すると一番良い。
間違えても許容される事もあるけどね。
Re: (スコア:0)
何も選ばないってのも1つの回答ですからね。明らかにお題のものが写ってない写真出される事割とよくありますよ。
Re: (スコア:0)
横断歩道を選んでくださいというのもアメリカ仕様の横断歩道のラインの書き方を知ってる必要があるので、あれは他文化への無理解だと思ってる。
トラックもだけど、こういうのって逐語的に単語を翻訳したら全世界で通用するってもんではないよね。
Re: (スコア:0)
reCaptchaの操作数はGoogleがどれだけこっちのことを「botっぽい」と思っているかに依存して変わる。Google宛のCookieをブロックしていると激増するとか
えっちなのはいけないと思います! (スコア:0)
え? えっちじゃないの?
Re:えっちなのはいけないと思います! (スコア:1)
並んだHentai画像の中から○○属性を全部選べ、みたいな問題が出るのかなあ。
Re: (スコア:0)
あだち作品のヒロインの中から、『H2』の二人を選んでもらいます。
Re: (スコア:0)
Googleの次だからh?
//その付け方なら、どっちかというとfか
Re: (スコア:0)
hObject [microsoft.com]とか、ハンドルの接頭詞のイメージ。
Re: (スコア:0)
ファイルハンドルならえっちファイル [microsoft.com]……。
Re: (スコア:0)
「この中からパンストの画像を選べ」とか出てきて
パンスト以外にガーターストッキングとか網タイツとかレギンスとかの画像が並ぶんですね
そして昨今のジェンダー思想から、画像の半数は男性!
「一極集中は避けたい 部門より」 (スコア:0)
Cloudflareは
・CDN市場の8割 [codeberg.org]
・上位検索結果の約3割 [codeberg.org]
・ソーシャルメディアで共有されるリンクに占める割合15.53% [codeberg.org]
のように広く使われています。
今時さくらインターネットのサーバーでサイトを建てているウチの会社はもうマイノリティなのでしょうか。
Re: (スコア:0)
さくらインターネットのサーバーと一口に言われても共用サーバー・マネージドサーバー・専用サーバー・VPS・クラウドと取り揃えられているのでそれだけの情報ではさっぱり
Re: (スコア:0)
CDNはAkamaiってイメージ持ってたけど、Cloudflareそんなにシェア取ってるの?
CFは無料から使えるから一般の中小零細が使ってるだけで、大手はまだまだAkamaiなんじゃ。
サイト運営者がCloudflareを使ってるんだからゲスト訪問者が文句言うのは筋違いな気もする。
ちなみにCloudflareを使ったところでCDNなんだから元のサーバーは必要。さくらでサーバ〜建てるのは普通。
「約」 (スコア:0)
アバウトな会社やなぁ。
Re: (スコア:0)
機械翻訳って怖いね。
# 謎英語 [srad.jp]ならぬ、謎日本語。