パスワードを忘れた? アカウント作成
14991921 story
情報漏洩

カプコン、採用応募者の情報を破棄していなかったことが判明 45

ストーリー by nagazou
めんどくさいから処分してなかったパターンな気も 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

カプコンのランサムウェア被害の絡みで流出した情報に採用応募者情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真など)が約12万5000件含まれていたが、これについて流出自体とは別に話題になっているそうだ(J-CASTニュース)。

話題になって理由としてカプコンの応募サイトには、「採用選考の結果、採用に至らなかった方、及び、採用を辞退された方の応募書類等は、選考後、当社において責任をもって破棄致します」と書かれていたためで、「(説明に反して)破棄されていなかったのでは?」という指摘が出ているようだ。

カプコン広報IR室によれば、履歴書などの書類は破棄した後も、「再応募いただける方もいらっしゃり、確認をスムーズにするため」電子化して一定期間(期間は非公表)保管しているという。流出の可能性があるのは電子データになる。」とのことだが、タレコミ人としてはそれ(電子データ)で保存していること自体、破棄していない事でしかないと思う。

そもそも、再応募事は再応募時で新しい履歴書来るのだからそれで判断すればいい話で保存する必要はないと思われ、(不採用や辞退後に)保管する必要性は見当たらない。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 昔からデザイナー職とかも多いでしょうから、
    提出した作品物はコスト削減のため返送しないよ
    って意味合いで、破棄するとしていただけ何じゃないですかね。
    審査過程で電子化して共有するようにしてから、
    応募データ程度は別に保管にたいしてコスト掛からないので消してなかった。

    みたいな。

    • by Anonymous Coward

      ゲーム会社はデザイナーのポートフォリオは必ず返却しますよ
      よっぽど小さい会社とかならまだしも大手ならコンプライアンスがうるさいので…

      • by Anonymous Coward

        マスコミ様ともなると借りパク紛失当たり前だがな

  • つまりカプコン社は (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2020年11月20日 17時49分 (#3927982)

    契約を守らない企業 ← 他社(者)にとってこれが重要。

  • by LARTH (14573) on 2020年11月20日 18時38分 (#3928014) 日記

    まさか1件500円で済ませたりしないよね?
    自己申告に頼らず引っ越し先まできちんと調査してきっちりお詫びするよね?

    • by Anonymous Coward

      詫びとかいいから10億円くれ。

  • ロックマンのボスキャラデザイン応募データとか残ってるのかなあ……

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by Anonymous Coward

      どうでしょう?
      ボスキャラの応募はロックマン5で10万通を突破、6で20万通以上となったらしいので、
      (ソース:ロックマン10年史大辞典(講談社、1998年))
      この2作だけでも流出件数をゆうに超えてしまいます。

      # それから20年経って30周年を祝っているという……なんだろう……この……言葉にしづらい

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 17時13分 (#3927958)

    後で廃棄すると、確かに言った。
    だが、直ちにとは言っていない。すなわち!
    10年後、20年後の可能性であっても、嘘は言っていない!

    #直ちに影響はない

    • by Anonymous Coward on 2020年11月21日 15時02分 (#3928517)

      それならふくいナビのバックアップも問題なかったんじゃないですかね。
      # あっちとこっちで違うことを言ってるやつはいねーがー

      親コメント
    • by Anonymous Coward

          ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
           V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       廃棄する・・・・・・!
           / 二ー―''二      ヾニニ┤       廃棄するが・・・
          '-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
         /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
         | ===、!  `=====、  l =lべ=|
      .   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
          |`ー‐/    `ー――  H,〉|=|       どうか諸君らも

    • by Anonymous Coward

      ネタにマジレスですまんが、いろんな時効が来るまでは、置いとくもんじゃないかなあと思う。
      ただし、オフラインにすべき。

    • by Anonymous Coward

      応募書類を廃棄するとは言ったがデジタルコピーを破棄するとは言ってないからヨシ!

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 17時09分 (#3927954)

    「今回はお祈りするけど、今後、適当な求人が出たら、こちらからスカウトする
    こともあるかもしれないから保存しておいても良いですか [YES/NO] 」(意訳)
    な所も多いけどね。

    そういうのは聞いてなかったって事か。
    一言聞いておけば問題にならん物を。(もちろんNOを選択されたら破棄せにゃならんけど)

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 17時28分 (#3927966)

    >「再応募いただける方もいらっしゃり、確認をスムーズにするため」
    に12万件も?
    >一定期間(期間は非公表)保管
    件数的に1度も破棄してないんじゃないの?

    何を企んでたの?

    • by mars12 (28939) on 2020年11月20日 17時39分 (#3927976) 日記

      データとか集めるより消すほうが勇気いるし
      消していいか判断できるのは責任者だけだろうけど
      一回後回しにしたら、もうやらないだろう。

      個人的にはめんどくさがっただけで、悪用されたとは思えない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 18時40分 (#3928016)

        アメリカにも支社が有る会社でそんな事やってると、訴訟喰らった時にヤバくなるので決まった期間で破棄するように言われたりします。
        今回みたいなデータ流出事故の時に被害範囲が見積もれなくなるのでセキュリティの理由でもNG。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        データとか集めるより消すほうが勇気いるし
        消していいか判断できるのは責任者だけだろうけど
        一回後回しにしたら、もうやらないだろう。

        それが国内の標準運用ですよね
        不都合は後任がなんとかすればいいメソッドで
        政府も運用されているくらいですから

        # ババ引いたくらいにしか思っていないと思われ

        • by Anonymous Coward

          先日データ破棄をやる仕事が回ってきて、しつこいくらい複数人でのチェックをしても最後のエンターキーを押すのは嫌だったな

          • by Anonymous Coward

            死刑執行人もそんな気分なんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      二度目の応募は無条件で切られるのかと

    • by Anonymous Coward

      普通に考えたら再応募は落とす目的だろう。

      10年後に別の経歴積んできたとか、面接時点では用意できるポジションがなくて
      見送ったけど必要になったとかって事情くらいしかない。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 19時01分 (#3928032)

    応募者の書類はシュレッダーにかけたが、
    電子データは残してたとかじゃないの?

    紙の履歴書をシュレッダーにかけて破棄を完了したつもりだとか

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 19時19分 (#3928041)
    個人情報保護法とかいって、
    台帳管理とかまじめにやらなきゃならないはずで、数が増えるといちいちめんどくさくなるはずなのに
    何もしてない感じで、
    自分たちで決めてるはずの、一定期間としている保管期限切れのデータも放置か
  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 20時04分 (#3928068)

    架空求人で履歴書集めてるんじゃないかという企業の噂がよくありましたが(名簿屋に転売)
    流出してしまうと容疑者は不特定多数になるので、めでたしめでたし

    • by Anonymous Coward

      めでたしめでたしって、何が?

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 22時43分 (#3928147)

    採用不採用に至った事由は残して当然じゃないか。
    となれば応募者の氏名等は当然セットになる。
    それらと応募書類は別と考えるべきじゃないのか?
    採用応募者情報があるからといって破棄してないと直結するわけではないでしょう。
    当然破棄しているともいえないのですけれど。

    • by Anonymous Coward

      > 採用応募者情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真など)が約12万5000件

      その目的なら、写真は必要ないだろう?
      別の意図があったから、わざわざスキャンしてまで電子化したんだろうし。
      もしかしたら、ゲームの中のモブ顔として使われてたり・・・

    • by Anonymous Coward

      採用不採用に至った事由は残して当然じゃないか。

      この前提に至る根拠を示してくれないと。
      なんで当然なの?

      • by Anonymous Coward

        「選考段階が進行するまで出て来ないが解消の見込みのない問題」
        例えば面接したら致命的なコミュニケーションの問題が明らかになるとか、
        履歴書の能力や資格に関わる虚偽が発覚したけど調査コストが掛かったとか、
        そういう問題がある再応募者に対して毎回選考段階進めてたら時間と金の無駄だしほか応募者の機会損失になる。
        酷いと前回は運良く採用前に問題に気づけたけど今回は問題に気づかず採用してトラブルになるって事もある。
        そういう応募者のIDと問題点は記録して回避したいのが人情じゃないかね?

        • by Anonymous Coward

          人情でコンプラ違反はちょっと。

        • by Anonymous Coward

          再応募では前回の不採用理由は問わないで真っ新な状態から審査ってのが正しいやり方じゃないかな

          事前に色眼鏡を持ってたら、進化して再応募してても先入観で審査しちゃいかねないし

  • by Anonymous Coward on 2020年11月20日 23時14分 (#3928157)

    酷いとは思うがここで非難することはランサムウェアへの協力を意味するので問題にしない。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月21日 1時13分 (#3928192)

    応募書類をシュレッダーにかければ、電子データが残ってても、
    応募書類を破棄したことになるので、なんら問題はないでしょう

    • by Anonymous Coward

      著作権侵害の無断違法複写保存じゃねーの?
      人様に著作権を主張して食ってる会社なのに。
      https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosaku... [bunka.go.jp]

      • by Anonymous Coward
        履歴書に創作性盛り込むのはやめた方がいいと思うけど
        • by Anonymous Coward

          事実(と思われる事)を単純に記載した事典・辞書・地図類も、著作権の保護対象じゃないのか?

          • by Anonymous Coward

            事典・辞書・地図類は事実(と思われる事)を単純に記載したものじゃないから著作権の保護対象なんだよ。
            根本から間違っている。

        • by Anonymous Coward

          一言とかアピール欄は普通に創作物では?

          • by Anonymous Coward
            そこはTPOに合わせた定型文を選択する能力を示す欄であって、独創的な自己アピールする場所じゃないから
            変なこと書かれても、むしゃくしゃしてやった今は反省している以外の自供をされた警察官のような気持ちになるだけだろ
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...