パスワードを忘れた? アカウント作成
14191965 story
Windows

XboxやWindows NT 3.5のソースコードがオンラインに流出 37

ストーリー by hylom
Wiiに続いて今度はXbox? 部門より

headless曰く、

初代XboxやWindows NT 3.5のソースコードがオンラインに流出しているそうだ(The VergeNeowinOn MSFTSlashGear)。

The Vergeによれば流出したXboxのOSは本物であり、5月に入ってオンラインに登場したようだ。XboxのソースコードにはWindows 2000ベースのカーネルやビルド環境、テスト用のエミュレーターなどが含まれ、愛好家の間では以前から流通していたとみられるという。一方、Windows NT 3.5の方はファイナルバージョンに近いもので、必要なビルドツールがすべて含まれているとのこと。

Windowsのソースコード流出は2004年にWindows NT 4.0/20002017年にWidnows 10のそれぞれ一部が流出して話題になっている。今回の件についてMicrosoftでは報じられている内容を承知しており、調査を行っているとThe Vergeに回答したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 18時11分 (#3820248)

    操作性は最悪だけど、サーバ用途ならあのまま突き進んでもよかったと思う。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 18時57分 (#3820285)

    WindowsNT3.5 build782.1がベースで圧縮してたったの104MB
    アセンブラで書かれたキーボードドライバから、Cで書かれたソリティアやリバーシまで色々含まれてる

    #XBOXの方は1.2GBぐらい

    • by Anonymous Coward

      本当に、本当に必要なことだけなら、今でもメモリは640KB…いや、64MBで十分なのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      容量のほとんどがGUI的なリソースだからな

      • by Anonymous Coward

        >容量のほとんどがGUI的なリソースだからな
        の中でも、
        「ハードディスクのPC」でサクサク動く体験を実現するためのハック
        ではないでしょうか?
         
        最近、i7 MacをSSDのi3 Macに変えたのですが、前のはどう考えても、GUIの操作時に有った、
        なにかもっさり感(デスクトップLinuxやオープンOfficeと通ずる、心良く無い感触)が、
        SSDのMacOSになったら完全に解消されて、「もう、これで全てやって行ける」という気になりました。
        NetF●lixもPrime ××も使えますし、RemoteDesktopもMS純正が有りますし、ALL OKです。
         
        そのハックのせいで、Windowsはなにを設定変更するにもOS再起動が必要になっている節もありますし、
        NTの頃は、小さいOSにしたかったのを、GUIだけ特別扱いにしたのも事実です。
        SSDになって、そのハックも効力が薄れて来たので、漏らしてOKになったとか?

        • by Anonymous Coward

          GUIの操作でもっさりだったならディスクの種類じゃなくて
          ディスクキャッシュに回せるメインメモリが足りなかったとかじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          NetflixやAmazon Primeをなぜ伏字にする必要がある?

          • by Anonymous Coward

            そうした方が面白いと感じる人種には面白いから。
            君みたいに釣られる人もいてさらに面白いと感じる人もいる。
            #ここであなたが反論するとさらに盛り上がる。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 18時48分 (#3820269)

    Xboxのエミュレーターって現在に至るまでまともに動作するのが無いのが結構不思議
    当時Xboxのエミュレーターや解析情報を法的に潰していた記憶もあるけど
    海外では人気なのに作る人はいないのかな?

    • by Anonymous Coward

      directx作り込むんが面倒だからでしょ
      書いてる途中で後世代directxの機能が気になり気散らしまくりになる非効率もあるだろうし

    • by Anonymous Coward

      初代XboxってDirectX8世代ベースだったけ
      世代差が大きすぎて
      現在のGPUで動かすにはハードル高すぎる
      シェーダ周りは全く別物だし
      CPUはIntel製だったので現在とそこまで大差ある訳じゃないけど
      GPU周りはかなりキツイだろうな

      • by Anonymous Coward

        今のPCでDX8のゲームが動かん訳でもなし。
        正確なエミュレーション掛けるのが大変なんじゃねって気がする。
        あとCPUはタイミングなども考慮したエミュレートが大変な気がする。
        動かすだけなら仮想化方面の技術も使えそうだけど、
        タイミングとか割り込みとかは逆に再現困難だろうし。
        結果、複雑化したIA32-CPUをほぼソフトで、同スペックにエミュる必要がある。

        • by Anonymous Coward

          君が挙げた問題は全部他のエミュにも当てはまる訳で。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 19時33分 (#3820310)

    Winのバージョンが上がるたびに2000で十分と思ってたけど
    Xboxのベース?になってたのですね。

    やっぱりWinは2000が最高と世界の中心で叫びたい。

    そろそろiMac買い替えたいけど
    WWDCまで待つのかな、、、

    • by LARTH (14573) on 2020年05月22日 21時00分 (#3820364) 日記

      2000は今でも現役で使ってます。ほぼメール専用機ですが。
      アンチウイルスとしてはOUTPOSTをホワイトリスト運用でメーラー以外のローカルを含むネット接続禁止にしてます。

      // 接続位置固定なら2000が一番楽

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2000もリリースされた時は叩かれてたんだけどねぇ
      9x系と違って仕事で使うOSなのにDirectXなんてゲーム用のAPIなんか入れるなとか
      ActiveDesktopのせいでNT系の安定性が台無しになったとか
      バグが63000以上あるとか

      今ググったらコンソールプログラムでWindows 2000がハングアップ [srad.jp]ってのがあったわ

      • by Anonymous Coward

        2000は前評判で持ち上げすぎたのに、テスト打ち切って見切り発車してから失望させられただけ。
        それでもNT4と比べて酷いって言われただけで98と比べて酷いとは言われたなったな。
        その後に出たMeなんてガチで「何かの冗談」だったから見直されて行くことになったし笑

        その2000もSP3以降は評判高かったし、CodeRedさえなければもっと延命したんじゃないかと思う。

        • by Anonymous Coward

          2000はNT系と9x系の合流を目指していたけど実際出してみたら無理だったのでMeが急遽投入されたと記憶している

          XPは2000の何倍もディスクを食うとか、機能が増えて重いとか、アクティベーションが必要だとかの前評判で
          XP発売の2週間くらい前に2000のProを買ってNT4から乗り換えた

      • by Anonymous Coward

        それらはWindows 2000ではなくてNT4.0ではなかったかと。

        NT4.0はサービスパック無しの状態でDirectX 2相当、SP3以降を入れるとDirectX 3相当になりましたし、
        IE4を入れるとオプションでActive Desktopがインストールできました。

        DirectXについては中途半端なサポート状態でした(おおよそ半分程度の機能に対応していない)し、
        Active Desktopについては不安定かつアンインストール不可という素晴らしい仕様でした。

    • by Anonymous Coward

      2000はワームに無力でcode red2にやられた記憶が
      まあ、code red2にやられたおかげでNIMDA騒動の頃は対策ばっちりだったけど

    • by Anonymous Coward

      最高のオーエスをベースにしたのにあの不安定なゲーム機ができたのはなぜ?
      まあ最高のデスクトップ向けウィンドウズはウィンドウズNTのどれかでしょう。
      製品名にNTがついてた頃のウィンドウズ

  • by Anonymous Coward on 2020年05月23日 17時49分 (#3820742)

    privateフォルダが9万ファイルでフルコードの可能性大。

    #Windows10のソースのごく一部などそのほかにもw

  • 今まで解析してやってたから結果的にホワイトボックス的な開発だったんだけど、
    Wiiもだけどこんなホンモノが手に入る状況になったら汚染されかねないんだと。

    • 以前ReactOSやWineで開発一時停止するはめになったことありましたし。
      https://srad.jp/story/06/01/30/0843243/ [srad.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      昔からソースコード流出は起きていたし、
      シェアードソース契約があればソースコードは見られたし、
      今も昔もエミュ開発時の「企業秘密は持ち込みません」という誓約書に頼るしかなかったのではないかと思った

      • by Anonymous Coward

        特定の人間が大元のソースコードからエミュに持ち込んでいたのであれば、
        その人間のコミット分を取り消してまわれば良いだけです。
        (それでも被害はありますが)

        それに対してソースコードの流出の場合、その疑惑がエミュの制作者全員に対して
        向けられかねないので、流出以降にクリーンルーム手法で

        現ソースコード → 設計書 → ソースコード再実装

        をやらなければならなくなりますので、ある程度まで開発が進んでいると
        迷惑以外の何物でもないのですよ。

        • by Anonymous Coward

          ソースコードの流出事件が起きた場合、開発に関わっていた人間が1人でもそのソースコードに触れたか否かに関わらず
          クリーンルームで開発をやり直すのは潔癖症が過ぎるように思うのと、流出が確認されるより前のソースコードは
          クリーンと見做しても問題ないように思うのですが、そこまでしないと信用を勝ち取れないのですね。
          勉強になりました。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 16時13分 (#3821404)

    しかもいまだにたくさんヒットするよ。

    https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCA9vZb8teRF4ApwqU3uV7;... [yahoo.co.jp]

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...