セキュリティ研究者ら、AMD CPUの新たな脆弱性を発見したと報告。AMDは否定 25
ストーリー by hylom
結局どっちなんだ 部門より
結局どっちなんだ 部門より
研究者らが、2011年以降のAMDプロセッサーにおいて2種類の脆弱性を発見したと発表した(Engadget日本版、窓の杜、ZDNet)。
これらはAMDプロセッサのL1Dキャッシュの挙動に関するもので、これを悪用することでデータ漏洩もしくはデータに関する手がかりを得ることができるという。
なお、AMDはこれら脆弱性は新しいものではなく、すでにリリースされているパッチで緩和できると述べているが、研究者らはこれに対しAMDの反応はミスリーディングを誘うものだと否定している。ただ、以前問題となったMeltdownなどの脆弱性と比較すると影響は小さいとも述べられている。
"generous gifts from Intel" (スコア:1)
"Additional funding was provided by generous gifts from Intel."は
少々パワーワードとして緑化効果が高すぎる
Re:"generous gifts from Intel" (スコア:3, おもしろおかしい)
ライバル社のCPUの改善につながる研究に惜しげもなく資金を投入してくれるなんて、インテルさんは気前がいいなあ
Re: (スコア:0)
ほんこれ
AMDのアラを探す金があるなら、自分とこの脆弱性を塞ぐのに全振りすればいいはずなのに
Re: (スコア:0)
全振りしても金が余ったんじゃないかな。
#まじでこれだと思う
Re: (スコア:0)
intelはやばい脆弱性直せてないからその可能性はないw
×ライバル社 ○社を問わず (スコア:0)
別にAMDに絞って金出したわけじゃ無くて、脆弱性洗い出すために「会社を問わずCPUの脆弱性募集」ってやっただけだよ。
その結果。目論見どおりボロボロ自社の脆弱性が報告されたのは既報の通り。ちゃんと金出さなきゃこんなの調査してくれる暇人いねーよ。
その過程でAMDだけじゃなくARMとかPOWERの脆弱性も報告されてる。
で、そんなんどうでもよくて、おもしろおかしくファンボーイを釣るための記事がこれってこった。
良い感じにファンボ系まとめサイトに拡散されてるだろ?w
Re:×ライバル社 ○社を問わず (スコア:2, 興味深い)
資金提供元のCPUに酷い脆弱性が見つかったまさにそのタイミングで、
ライバル社の、既知かつ対策済みの(つまり学術的には意味がない)、
「物理アクセスすれば数ビットごとに漏れる(意味のあるデータとしては復元できないよう対策されている)」
という、今更それ言うことなの?というネタをわざわざ大学がプレスリリースし、
これまた資金提供を受けるメディアが扇動的に報じるという、そりゃ裏があるのではと思わない方がおかしい。
Re: (スコア:0)
草では?
ワードはワード(複数)の短縮型とか?
「AMDは否定」? (スコア:0)
AMDは脆弱性の存在を否定していないような?と思ってよくタイトルを見直したら「新たな脆弱性」という部分に対し、これは既存の攻撃であり新しいものではない、と「否定」しているのか。わかりにくいなあ。「結局どっちなんだ 部門」という言葉によって先入観を植え付けられたのかもしれない。
Re: (スコア:0)
hylom「馬鹿め、かかったな!?」
バカなのかな? (スコア:0)
ここはsradだよ?
部門名は編集者の感想でしかないし、
タイトルと本文は信用しないで読まなくちゃ
# リンクは(間違っていることもあるけど)信用できるよ多分、おそらく、きっと
Re:バカなのかな? (スコア:1)
> 部門名は編集者の感想でしかないし、
> タイトルと本文は信用しないで読まなくちゃ
それ、見る必要なくね?
要は (スコア:0)
Intel必死だな、ってこと?
Re: (スコア:0)
?
内容も読めないの?
Re: (スコア:0)
必死になって欲しい。いいかげん本気出せよ。
AMDがつぶれない範囲で。
Re:要は (スコア:1)
Re: (スコア:0)
AMDを潰してしまったら独占の暗黒時代になるのが目に見えているから
望むのはお子様レベルの人だけ
Re: (スコア:0)
一体いつ暗黒時代になったんだ
Re:要は (スコア:2)
面白みの欠片も無かったですから。
競争が始まって6C6TのCPUが2万切って買える時代になった。競争は大事。
Re: (スコア:0)
Extreamじゃない6C12TのCore i7-980 [intel.com]をみんな忘れている気がするんだけど、なんでだろう。
Re: (スコア:0)
それの何が暗黒なのかわからない
いまだ一般用途においては4C8Tで十分なわけでコア数増えた恩恵なんて一部だろうに
Re:要は (スコア:2)
Re: (スコア:0)
実際、名前出されても「あれ、そんなの居たっけ?」ってなった。実際にアキバで売られていたようだけど、なんでこんなに影が薄いんだろう。
Re: (スコア:0)
まあ、お世辞にもメインストリームPC用CPUじゃなかったからね。メモリ3chも含めてHEDT向けですよ。
そのあとすぐ同世代の廉価版(8xx)が出たし、さらにその直後に革命児SandyBridgeが登場するからそりゃ影は薄くなろうものである。
ついでに言えば、その後のラインナップで長らく
デスクトップのメインストリーム向けはi7が4C/8T,i5が4C/4T,i3が2C/4T
という覚えやすい体系をとってたからってのもある。