パスワードを忘れた? アカウント作成
14078093 story
Windows

Microsoft、Windows 10の新機能をMicrosoft Storeで提供する計画か 34

ストーリー by hylom
さてどうなる 部門より

headless曰く、

Microsoft Storeで公開されているダミーアプリから、MicrosoftがWindows 10の新機能をMicrosoft Storeで提供する計画ではないかという見方が出ている(WalkingCat氏のツイートBetaNewsOn MSFT)。

このアプリは「Windows Feature Experience Pack」という名称で、Microsoftウォッチャーとして知られるWalkingCat氏によると、そのアイコンがダウンロードを示すものに最近変更されたという。このことから、Windows 10のランゲージパックが「ローカルエクスペリエンスパック」としてMicrosoft Store経由で更新されているのと同様、Windows 10の機能更新を提供するものではないかと推測されている。

現在のところ、アプリ自体は起動してもDiCE Package Management Platformのパッケージ情報が表示されるだけで特に機能しない。また、Windows 10バージョン1909とWindows 10 Insider Previewビルド19041(20H1)にはインストールできたが、Windows 10 Insider Previewビルド19536ではファイルのコピーやアンインストール情報の登録が行われるものの、起動可能な状態にはならなかった。

なお、このアプリはMicrosoftが公開したものと推定されているが、公開元には「Microsoft Windows」と記載されており、パッケージ名も「MicrosoftWindows.Client」となっている。通常のMicrosoft製アプリの公開元は「Microsoft Corporation」であり、パッケージ名は「Microsoft.*」となる。少し調べてみた限り、公開元が「Microsoft Windows」となっているアプリは「Windows Feature Experience Pack」のほか、やはりWalkingCat氏が発見した「Client.Extensions」というもの以外は見つからなかった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年12月27日 17時13分 (#3737945)

    他の人が言う前に…。
    Microsoft Plus!の思い出と言えばDellのPCについてきた「Microsoft Plus! for Windows XP Digital Media Edition」でなんかダンサーが踊ってた記憶くらいだな。正直いらないイメージ。

    HEVC ビデオ拡張機能 [microsoft.com]」とかも新機能っちゃ新機能だけどね。
    とりあえず分離できる機能は分離してストア配信にした方がよろしかろう。
    開発者にとってWindows 10の新機能っていうとUWPの機能拡張とかWSLとかが、パッと見て分かりやすいUI周りの更新より大きいし重大だと思うけどね。
    それは分離不能だよね。

    • by Anonymous Coward

      分離は可能だ。アプリケーションが要求するAPIをオーエスに通知できるようにしとけばストアから必要なパッケージを自動的にインストールなんてのもできるはず。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月27日 17時42分 (#3737954)

    いわゆる電気屋さんPCにはそろっててもらってかまわないが、Windows をまっさらから入れたら、入っててほしくないやつ。

    ・WMPとCODEC
    ・Cortana
    ・スタートメニュー (どの世代がいいとかじゃなくて、初期状態はナシ)
    ・ていうかappx全部。
    ・Store クライアント自体

    • by Anonymous Coward

      音声合成、音声認識も要らん。
      大量に入ってるフォントも要らん。

      OOBEも要らんな。
      OOBEの段階で、defaultuser0ユーザが起動するようになっただろ。
      なら、そこでコンソール出たらいいだけ。
      …と思ったが、EULAの確認もあるから、さらなる軽量化ということでひとつ。

      • by Anonymous Coward

        君たちが本当に必要だったものはLinuxだ。

        • by Anonymous Coward

          ゲームができない。

          • by Anonymous Coward on 2019年12月28日 5時32分 (#3738163)

            そこまでOSの細かいところまで弄り回すのが好きな人はWineでもなんでもどうぞ。
            そもそも大抵のWindowsでしか動かないゲームはDRMてんこ盛りで
            この手の人のお気に召すとは思えないのだが

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              細かいところをいじってみたい欲は、WineやReactOSで満たすとしよう、異論はない。
              それとは別に、公式OSで、コンポーネントのON/OFF式で、取捨選択したいわけよ。
              XPの頃は、nLiteとかで、当たり前のようにできただろ。

              • by Anonymous Coward

                色々ご不満のある方は くるC [appspot.com] を勉強して自分で作りましょう

              • by Anonymous Coward

                いまでも当たり前のようにnLiteでできる
                https://nlite.ja.downloadastro.com/ [downloadastro.com]
                あなたのやる気がなくなっただけ

              • by Anonymous Coward

                いつのまにか、sxsに対応した姉妹品が出てるのね。結構、結構。
                …やりゃできるんなら、MS自身に対応してほしいな。

          • by Anonymous Coward

            そうでもないと思うが。

            https://packages.debian.org/stable/games/ [debian.org]

        • by Anonymous Coward

          まずUAC実装しろ

      • by Anonymous Coward

        Server Coreってのがあるよ。
        ツリー元のスタートメニュー要らないとか含めて一般ユーザーが使うクライアント向けOSってものを何か勘違いしてるな。

        • by Anonymous Coward

          それって定義とかあるんですか?

        • by Anonymous Coward

          初期状態は、Server Core みたいなものでいいが、dism から追加すれば、ちゃんとフルセットになる。
          それだけのライセンスもあるし、そう、clientconsumer でそれができれば、いろいろと捗る。

        • by Anonymous Coward

          XPでパソコンに触れた新参かつその時点で年齢が高すぎて取り残されたんだろうな
          昔のOSに付属CODECなんか無かったし今のOSにも無いし、中途半端な主観的伝統に固執してる

          • by Anonymous Coward

            Windows3.0 MMEあたりから標準でADPCMなどのCODECが入っていたような気がするが
            昔のOSというとCP/Mとか?

            • by Anonymous Coward

              映像や音声や画像に限らず、何かしらのデータ形式をOS標準で規定して扱っているのであれば、
              そのコーデックは入ってるんじゃないのかな。

    • by Anonymous Coward

      そこまで言うならWindows自体を捨てるほうが速いと思う

    • by Anonymous Coward

      スタートメニュー (どの世代がいいとかじゃなくて、初期状態はナシ)

      んー、デスクトップにスタートメニューフォルダへのショートカットがあるとかなら成立するかな。なんか懐かしい感じだね。
      使わない人にはそれでいいのかも。

      個人的には10のスタートなんちゃらはかつて存在したランチャーの中でも最良の部類に入ると思う。

      • by Anonymous Coward

        配置(とライブタイルなどの状態)をエクスポートさせてくれよん

        • by Anonymous Coward

          LayoutModification.xmlコピーするんじゃダメなの?

      • by Anonymous Coward

        デスクトップアイコンって非表示デフォじゃなかったっけ?
        全部Win+Rで済ませるならOS要らんよな

    • by Anonymous Coward

      ・IE、Edge
      とかはどうでしょう?

      挙げられたものには同異する部分もあるんだけど、別に最初から入ってても綺麗サッパリ消せるようになってればそれでもいい、とも思う。

      # 関係ないけど、設定アプリは複数開けるようにしてほしい

      • by Anonymous Coward

        Chromium Edgeがストア配信じゃないのはWindows 7をサポートする必要があったのとストア規約でwebブラウザーが禁止されているからだと思う(ストア規約は改定できるが、そうするとChromeもストアから排除できなくなる)。

    • by Anonymous Coward

      Cortanaはすでにストア行きになってたような。20H1からだっけ? 撤回されてたっけ? ここらへん最近のMSはコロコロ方針変えすぎてもはや最新状況がよくわからん

      • by Anonymous Coward

        でも、まだWin10からは切り離してないけど。
        完全に切り離していただきたいと思ってるわ。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月27日 20時32分 (#3738029)

    一太郎が使えるなら…もうUNIXでもBSDでもLinuxでもなんでもよい…
    なんならTRONでも超漢字でも構わない…そういう心境…

    • by Anonymous Coward

      MS-DOSはありなのね。

    • by Anonymous Coward

      こういうこと言ってる人が実際に乗り換えることがないのは一太郎Arkの爆死によりすでに証明されているので

      • by Anonymous Coward

        ネイティブ版じゃなかったじゃん。それに、taro側ががんばってる間に、他社も指くわえてみてちゃくれないわけで。

        • by Anonymous Coward

          こういう風にいろんな理由をあれこれ付け足して、結局、乗り換えない
          「こういうこと言ってる人が実際に乗り換えることがない」とはまさにこのこと

          • by Anonymous Coward

            俺は../.. だが、taro使いじゃなかったし

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...