ウイグル族弾圧に使われる監視技術を世界に輸出する中国 21
ストーリー by hylom
中国が見ている 部門より
中国が見ている 部門より
Anonymous Coward曰く、
中国ではさまざまな監視技術を使ったウイグル族への弾圧が行われていることが報じられているが(過去記事)、中国企業はこういった監視技術を世界63カ国に輸出しているという。輸出先には南米やアフリカの人権侵害が指摘されてきた国も含まれるようだ(日経新聞、BusinessInsider、Slashdot)。
これは、米カーネギー国際平和財団が9月に発表した報告書で明かされたもの。輸出を行っている企業としては華為技術(Huawei)や中興通訊(ZTE)、杭州海康威視数字技術などが挙げられている。輸出先には中国政府による支援を受けている国家も含まれているが、一方で日本やフランス、ドイツも含まれているという。
こうした中国企業による海外進出に対しては、中国企業にその国の国民のデータが渡る可能性があることが懸念されている。
報告書の原文 (スコア:4, 参考になる)
The Global Expansion of AI Surveillance
https://carnegieendowment.org/2019/09/17/global-expansion-of-ai-survei... [carnegieendowment.org]
AI Global Surveillance(AIGS) Index
https://carnegieendowment.org/files/AI_Global_Surveillance_Index1.pdf [carnegieendowment.org]
日本のAI監視技術は主にHikvisionとNECを採用しているとのこと(この指標では技術の善用と悪用を区別していないことに注意)
報道の時系列があべこべになってしまったようですが、今年10月にトランプ政権がHikvisionやDahuaをエンティティー・リストに追加した(日経新聞 [nikkei.com])のは、米カーネギー国際平和財団が9月に発表したこの報告書を受けてのものだったんですね。
ウイグル族の無駄死にではないのですね (スコア:1)
いや実験であれどうであれ、殺したらあかんやろ。
Re: (スコア:0)
いやいや、殺しの良し悪しを決めるのは、あなたではなく戦いの勝者です。
少なくとも負けて殺された人は悪とされるでしょう。
Re: (スコア:0)
ではその調子こいてる勝者を外野でフルボッコにしましょう。
これ他所の国の事どうとか言えた話ではないでしょ (最近そんなニュース多いな) (スコア:1)
「世界トップクラスの採用実績。NECの顔認証: 顔認証 | NEC」
真っ当な国にしか売ってないと言い切れるのか? アメリカですら怪しいのに。
Re:これ他所の国の事どうとか言えた話ではないでしょ (最近そんなニュース多いな) (スコア:1)
日本が真っ当だと言える自信は、最近はないな。
人治国家になっちゃったし。
権力者の意向で公文書が廃棄されたり改ざんされたり、答弁を拒否できる国は真っ当じゃないでしょ。
Re: (スコア:0)
世界征服に必要。
香港のデモ隊 (スコア:1)
反対派をビデオカメラで撮影する警備隊。
あれって顔認識で個人を特定するのにつかわれてるんですよね。
だから反対派もマスクやタオルを巻いて顔を隠す。
警備会社や防衛局が反対派住民の顔をカメラで撮影し、特定した個人情報を共有して配布していたのがバレたりしてるし、やっぱ反民主主義的な一党独裁の国は怖いね。
あ、違う国の話が混じった。
ま、いいか。本質は同じだし。
Re: (スコア:0)
なんでかの国に絡めるんだろう、そっちの人?
Re: (スコア:0)
単純に気違いかと。「そっちの人」に含めるのは含まされる側がかわいそう。
Re: (スコア:0)
CPU、HDD、メモリ、コンピュータ関連部品全てに同じことが言えるのではないか。
Re: (スコア:0)
最近、反論になってないような反論を出してお茶を濁そうとしてる人が常駐してるよね。
Re: (スコア:0)
小麦輸出しても、鉄鉱石輸出しても、原油輸出しても、
間接的に弾圧に使われるな
Re: (スコア:0)
最近あまり話題にならなくなったけど
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr_report/sourcing/materials/ [sony.co.jp]
こういうの聞いたことなかった?
Re:監視カメラ (スコア:2, おもしろおかしい)
監視を防犯と言い換えるだけで「やましいことがなければ問題ない」勢が呼べるぞ
Re:監視カメラ (スコア:1)
もう、10年くらい前になりますか、NSAの技術者だったエドワード・スノーデン [wired.jp]が、米国政府が、今で言うGAFAMなどのIT大企業を通じて、個人情報や顧客の情報を「吸出し」て、大規模なデータセンタに蓄積してビッグデータ解析したり、通信網に介入して、諸外国の企業情報を盗み出している。と言うのを内部告発したんですよね。
近年だと、HuaweiやXiaomiなどの中国大陸系の企業が、自社の製品のファームウェアや基板に顧客のデータを盗み出して、「どこか」に暗号化して送信するような物を追加していた事が発覚して、大問題になっていますよ。
そういう事から見て、監視カメラにせよ中国政府に撮影したデータが横流しされてるのはほぼ確実なんじゃないかと思いますけど。NSAよりも更に、大衆監視や外国企業への諜報活動を、中国政府は重んじていますから。
Re: (スコア:0)
> 自社の製品のファームウェアや基板に顧客のデータを盗み出して、「どこか」に暗号化して送信
しょーもないバレバレのマルウェアでそういうことやってるのはいくらでもあると思うが、ファームウェアでやった(ことが証明された)とこなんかあったっけ?
『顧客のデータを盗み出して、「どこか」に暗号化して送信してた』LINEみたいなのがインフラ並みになってることの方がよっぽど危ないわ。