パスワードを忘れた? アカウント作成
14062800 story
プライバシ

FBIポートランド支局曰く、スマートTVのカメラを無効化したくてもオプションがない場合はテープでふさごう 54

ストーリー by hylom
今更感 部門より

headless曰く、

米連邦捜査局(FBI)ポートランド支局がスマートTVのセキュリティおよびプライバシーについて注意喚起している(プレスリリースSoftpediaSlashGear)。

スマートTVはマイクやカメラを備え、音声操作やビデオチャットを利用することもできる。中にはカメラ映像で顔認識を行い、ユーザーごとにお勧めの番組を提示するものもある。これらの機能により、TVメーカーやアプリ開発者に監視されるリスクに加え、スマートTVが容易な侵入の糸口としてサイバー犯罪者に悪用されるリスクもあるという。FBIポートランド支局ではスマートTVに対する攻撃の例として、チャンネルやボリュームを操作して子供に不適切な番組を見せるといったものから、カメラやマイクを使用したサイバーストーキングといったものまで挙げている。

このような脅威を避けるため、消費者には以下のような対策を推奨している。

  • スマートTVが持つ機能の確認と、その機能を制御する方法を知ること
  • デフォルトのセキュリティ・プライバシー設定のまま使用しないこと
  • カメラを無効化したくても無効化のオプションがない場合、黒いテープを貼るなどの対策をすること
  • メーカーによるセキュリティアップデートの提供状況を確認すること
  • メーカーやストリーミングサービスのプライバシーポリシーを確認すること

スマートTVの話ではないが、FBI前局長のジェームズ・コミー氏はWebカメラのプライバシー対策としてテープでふさぐことを推奨していた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hogehogehogehoge (27968) on 2019年12月06日 6時43分 (#3727138)

    特に若い人のパソコンで。デバイスマネージャーで無効化するのじゃダメなのじゃろうか?

    • by 90 (35300) on 2019年12月06日 11時57分 (#3727345) 日記

      Webカメラの表示灯はふつう回路的に点灯するようになってます。設計上は、ソフト的な無効化手段はありません。ただし、点灯にわずかな遅延があって、画像取得とリセットを繰り返すと点灯が間に合わず取得できてしまうという攻撃が知られています。

      # フェイスブックという会員制コミュニティサイトの創業者でザッカーバーグさんという人がいて
      # 彼のMacBookは実際にカメラがテープで覆ってあるそうですという二段のオチ

      親コメント
    • by minet (45149) on 2019年12月06日 7時44分 (#3727150) 日記

      パッと見で塞がれていることがわかる、安心感というものがあるんじゃないかな。

      親コメント
      • by albireo (7374) on 2019年12月06日 8時45分 (#3727182) 日記

        一時的に有効にすることがときどきある場合、パッと見だけで今どちらの状態になってるかを判別できるってけっこう大きいよね。
        無効に戻し忘れるとか、有効にするのを忘れて首をかしげるようなことがかなり減る。

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        機種は忘れちゃいましたけど、カメラを塞ぐようにスライド式のフタが付いてるパソコンがありましたね。
        今時だと、薄いフレームに組み込むのは難しいのかな。コストもかかるし。
        こんな商品も売ってるみたいですね。
        https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-SL058 [sanwa.co.jp]

        • by celibidache (14043) on 2019年12月06日 9時41分 (#3727238)
          どうせ、只のシールでしょと思ったら、スライド式なんですね

          圧倒的に可愛くないのが何だな
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          10年ほど前に買ったDellの一体型PCにはカメラをふさぐスライドシャッターが付いていた。

        • by Anonymous Coward

          VAIO C1みたいなカメラだったら良いのにね。

    • by Anonymous Coward

      OS側からの制御無しで勝手に動いてるかもしれないからでは。

    • by Anonymous Coward

      若い女の子が、可愛めなマスキングテープでカメラを塞いでるのは見たことがある。
      想像だけど、オッサンは黒のビニールテープで塞ぎそう。しかもYAZAKIとかの電装品用のヤツで。

    • by Anonymous Coward

      デバイスマネージャーってなぁに?あーもーカメラにテープ貼っとけよ。
      カメラがどこに付いてるかわからない?知らんがな。

    • by Anonymous Coward

      ソフトウェアで無効化したものはソフトウェアで有効化できる

      • by Anonymous Coward

        これな
        これがわからないスラド民が覗き見されてないことを祈るわ

  • by suezo (2881) on 2019年12月06日 8時29分 (#3727166) 日記

    映像はテープで塞げば解決するがマイクはどうするんだ?

    • by Anonymous Coward

      マイクだって筐体のどこかに穴があるよ。

      • by Anonymous Coward

        筐体の振動をピックアップするなら穴は不要

        • by Anonymous Coward

          そんな筐体つかったらスピーカーの音がキンキン鳴り響いて聞くに堪えないよ。

    • by Anonymous Coward

      Σ閃いた!マイク用耳栓を作ったらきっと売れる!

    • by Anonymous Coward

      何時も「あ~~~~~~」って言いながら操作すれば良いんじゃない。

      • by Anonymous Coward

        周りの人に文句言われるよ。
        たまに独り言(「あ、これか」程度の)言う俺がそれだけでけっこう文句言われる。

    • by Anonymous Coward

      デバイスがすっぽり入る透明素材の真空容器に入れて減圧しておくってのはどうでしょう。

    • by Anonymous Coward

      回路に割り込ませたアナログボリュームで絞っておけばいいんじゃね。

  • テレビがあなたを見る、
    が冗談ではなくなってしまいましたね。

    • 吾妻ひでおさんの漫画でテレビをつけると町内の他の家庭のテレビの前の様子が写る。
      チャンネルを変えると別の家の様子に切り替わる、ってのがあったっけ。

      オチは主人公がテレビに映ってる寝転がってテレビを見てる男に向かって「何か面白い事しろよ」て言って
      テレビに映ってる男も主人公が写ってるテレビを見ながら「何か面白い事しろよ」と言ってるというもの。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      貴方がテレビを見ているときテレビもまた貴方を見ているのだ

  • by Anonymous Coward on 2019年12月06日 7時01分 (#3727139)

    スマートTVの電源を入れてはいけない
    スマートTVを持ってはいけない
    ネットワーク設備を(ry

  • by Anonymous Coward on 2019年12月06日 7時32分 (#3727146)

    設定によりソフトウェア的に無効にしたとして、本当に無効になってるかどうかはわからない
    カメラモジュールの電源線や信号線に物理スイッチをつけて、物理スイッチでオフにできたほうがいい
    もちろんマイクも物理スイッチでオフね

    • by Anonymous Coward

      けっきょくそこまで行くとコストの問題だし。コスト度外視でいいのなら、
      いっそUSBあたりで外付けにして、必要な時だけ差し込んだ方がより確実。

      実際にはカメラをテープで塞ぐくらいで十分だから、現実的な落とし所としては
      そっちになっちゃうんでは。(標準で内蔵。ソフト的に無効化&シールを貼る)

      • by Anonymous Coward

        逆に昔のコンデジみたいに、カメラにカバー付けて開けたら対応アプリを起動するとかの方が良いとは思うが、
        世の中、部品追加で構造が複雑になる方にはなかなか進まないんだよなあ。
        部品が減らせるって方なら一気に広がるのも多いのに。

    • by Anonymous Coward

      それじゃスイッチを入れにTVのところまでいかなきゃいけないじゃないか。
      そんなの面倒だから、音声でマイクのスイッチを入れられるマイクをつけなきゃ。

      • by Anonymous Coward

        Alexa「そーだよ」

      • by Anonymous Coward

        これは冗談ではなく、手ばたきのタイミング「パンパン」で検出する
        ON/OFFスイッチを作ったことがあるのですがそれを入れればいいのではないかな

        • by Anonymous Coward

          天井裏からニンジャが出てくるんじゃねーのかよ
          使えねえな

    • by Anonymous Coward

      物理スイッチは故障の元だからね
      あるだけでノイズ源にもなるから結局ソフトボタンにせざるを得なくなる

  • by Anonymous Coward on 2019年12月06日 11時08分 (#3727306)

    EchoShow5にはカメラ部分に物理シャッターが付いてました

    • by Anonymous Coward

      Echo Show 5を買ってすぐにしたこと。
      カメラを塞いでマイクをオフにする。
      何のために買ったんだ、と聞かれると、いい感じのデジタル置き時計、と答える。

      # Amazonデバイスを買うのはセールを待て。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月06日 15時50分 (#3727478)

    スマホは音声・GPS・カメラ・通信をオフにしていても
    すぐに操作できるようにするためにOSレベルでは常にON状態にしている

  • by Anonymous Coward on 2019年12月06日 21時29分 (#3727683)

    よっぽど有名人じゃない限りは、カメラで盗撮したい人は、不倫を発見したい配偶者とか不倫相手とか探偵とかストーカーとかその他身近な人です。
    物理的に端末を触られる可能性もあるわけです。

    シールで隠したところで、人間の目からは見ると黒く見えても、不可視光線を通すようなフィルムにすり替えられ、盗み見されるかもしれません。

    ハードウェア的に無効化したものは、認証無しで有効化できてしまいます。
    管理者権限でないとログインできない端末(勿論暗号化もする)でソフトウェア的にカメラを無効にした方が良いでしょう。

    ※ただし、管理者権限無しでソフトウェア的に有効化できる糞OSは除く

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...