パスワードを忘れた? アカウント作成
13958429 story
日本

政府、Libraに関する連絡会を設置 19

ストーリー by headless
占星 部門より
財務省が日銀や金融庁とともに、Facebookなどが計画する暗号通貨「Libra」に関する連絡会を設置したそうだ(Reutersの記事日本経済新聞の記事時事ドットコムの記事)。

Reutersによると連絡会は先週から会合を行っており、規制や金融政策、税などへのLibraの影響に取り組むため、政策の調整を目指すという。17日から開催されるG7財務相・中央銀行総裁会議では議長国のフランスが、資金洗浄から消費者保護まで、Libraのようなデジタル通貨をどのように規制していくかを検討するタスクフォースを立ち上げる計画を明らかにしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年07月15日 16時52分 (#3651943)

    米国ではむしろ潰そうとしているようだし、議論に参加するための情報収集と政府内の調整だけなんじゃないの?
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47352440U9A710C1FF8000/?n_cid=SPTMG002 [nikkei.com]

    ほかの暗号資産についてはこれまで通り放置

  • by Anonymous Coward on 2019年07月15日 17時35分 (#3651947)

    googleやamazonとかのポイントが問題にならないのは,
    現金化できないから,で合ってる?

    • by Anonymous Coward

      マネーロンダリングに使えない、とかかな

    • by Anonymous Coward

      本件とは全く関係ないゾ

    • by Anonymous Coward

      個人間の決済に使えないとか色々

    • by Anonymous Coward

      日経新聞のソースにある

      リブラはビットコインのような暗号資産(仮想通貨)とは異なり、ドルや円といった実際の通貨を裏付けにするとみられる。このため価値が安定しやすいとの意味で「ステーブル(安定)コイン」という呼び方が出てきた。

      が一番大きそう。
      巨額の換金性の高くかつ送金まで想定しているポイントだとFX業者が参入して為替市場に重大な影響を及ぼすだろうし、いくらFacebookが巨大企業で既存の通貨を裏付けにしてドルペッグなどをしていても、投機筋の売り浴びせで価格保証ができずに「通貨切下げ」に追い込まれたり、サービス停止や破産に追い込まれる可能性もあるだろうし。

      あとバグ突かれて反社会的勢力やテロ国家にお金盗まれたりもありそう。

      • by Anonymous Coward

        通貨を裏付けにしたら問題ならSuicaなどもダメだよね。
        複数の通貨が使えると駄目ならpaypayなどがダメだし、

        暗号通貨のように通貨への逆交換がホイホイ出来ちゃうというわけでもないようだが、それができると言う前提で調査してると言うことかな?
        そりゃ暗号通貨と同じ規制がかかるだけやろうねえ。

      • by Anonymous Coward

        ビットコインは「分散型で、特定少数の権力に左右されない」という建前が一応成立してるけど
        これは明らかにFacebookの最新脱税スキームだからなぁ

    • by Anonymous Coward

      暗号通貨であり当局が流通を追跡できないから問題。
      集権的な管理で取引を追跡できるポイントやプリペイド類やクレジットカード、預貯金とはその辺りが違う。

      現金なら匿名のまま取引できるが、何億もの金額となり途中に国境を挟むとかすれば、現金は非常に面倒。ヤクの売人が集めたドル札をそのままコロンビアに運ぶのは面倒だが、暗合通貨なら簡単にできてしまう。

      • by Anonymous Coward

        Libraが他の暗合資産と違うのは、その価値をFacebookという大企業がリアルな通貨に準ずる形で担保するという点。利用者の重要な不安の一つを解消できるから、ドル札並みに普及する可能性がある。資金洗浄の問題だけでなく、国家の通貨発行権に関わる問題になる。

    • by Anonymous Coward

      詳細は不明
      通貨って単語が独り歩きしていらぬ警戒を招いたのではないかと

  • by Anonymous Coward on 2019年07月16日 13時46分 (#3652215)

    「貧しい人ほど、金融サービスを受けるためにお金を払わなければならず、手数料も高い。これらの課題を解決するのがリブラのビジョン」

    おっけーわかった。
    それを既に解決したソリューションはあって、それが暗号通貨。
    だからフェイスブックがやろうとしてるのも、「当局の規制を逃れるための」暗号通貨じゃろと思われてるわけ。
    その懸念を完全に払しょくするか、でなきゃ他の暗号通貨と同じ扱いを受けるかの二択なんよ。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...