パスワードを忘れた? アカウント作成
13954234 story
ニュース

大阪の倉庫でスプレー缶ガス抜き作業中に爆発、近隣200mにわたる被害 81

ストーリー by hylom
次々に引火したのだろうか 部門より

nemui4曰く、

大阪府高槻市の産業廃棄物収集会社でスプレー缶のガス抜き作業中に爆発が発生、2人が死亡、2人が意識不明の重体となる事故が起きた(NHK産経新聞)。爆発によって半径200メートルの範囲で建物のガラスが割れるなどの被害が出ていたという。

写真見ると爆撃された跡地かと思った。上から指示されたとおりにやってたんでしょうけど、なくなられた方は気の毒。

現場では廃棄処分となったスプレー缶3000本のガス抜きが行われていたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 東京消防庁がエアゾール缶等による事故件数(爆発とか火災)の統計情報を公開しています.
    「エアゾール缶等」とは,スプレー缶,ガスコンロのボンベなどの総称です
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2018/201811/data/camp2.pdf [tokyo.jp]

    この手の事故には
    - 昔は不燃性のフロンガスを使ってた.だから火災事故は少なかった(確か20年くらい前の話)
    - フロンガスはオゾン層を破壊するから使用禁止になった(確か平成九年ぐらい)
    - 最近は仕方なく可燃性のガスを使っている.
    - 当然,火災事故が増えた.(平成九年から順調に火災が増えているというデータがあります)
    - しかし事故件数は平成 21年がピークで,今は年々減少している.
    という背景があります.

    しかし,データをよく見ると(例えば,上記pdfの4ページ目,下部の表)
    - 事故の大半は,ゴミ収集車の火災(可燃ゴミにスプレー缶とかライターを混ぜて捨てると,収集車で火災が起きます)
    - 年々減少したのはゴミ収集車の火災が減ったから
    ということがわかります

    そして,ゴミ収集車以外の事故,例えば今回のようなスプレー缶の穴あけ作業中の事故件数を見ると,
    東京では年平均26件事故があり,その状況はこの十年間とくに変化していません.

    つまり,別スレッドにあるようなコメント,例えば
    > 人類はアパマンショップから学べなかったのだ‥
    > あれだけ大きな騒ぎになっても、学習しない人は居る、と言う事か。
    などは,的を得ていて,
    今も昔も爆発騒ぎを起こす人は一定数(東京都内なら年平均26件ぐらい)存在するようです

    別の言い方をすれば,今後も同様の事故が起こります.
    今年が平年並みなら,年末までの6ヶ月間で,都内だけで13回ぐらい爆発したり燃えたりします.
    被害が大きければ新聞に載るかもしれませんね.

  • 歴史は繰り返す (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年07月09日 15時53分 (#3648910)

    人類はアパマンショップから学べなかったのだ‥

  • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 15時57分 (#3648914)

    スプレー缶のガス爆発というとアパマンショップをイメージしてしまうけど、あれはアマチュアがやらかした事件だよね?
    今回は、産業廃棄物収集会社ということで、スプレー缶をガス抜きして廃棄するのが仕事のプロだよね?
    どうしてこんなことに???

    • by hjmhjm (39921) on 2019年07月10日 13時17分 (#3649518)

      そんな理屈が通るなら、車の交通事故はほとんどないはずなんやで。。。
      # あるのは無免許運転のみ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 16時16分 (#3648932)

      作業当事者が技術・知識的にプロとは限らんということでしょう。あとは普通に法令無視。
      事故原因が未熟練者や中途半端な熟練者が安全手順等を遵守していないって話は大手の現場でも未だに聞くし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      4人はいずれも今村産業の従業員ではありませんが、会社側の依頼を受け、爆発の2時間ほど前から倉庫の中でガス抜き作業をしていたと見られています。

      ということで、ド素人の可能性もある
      産廃業者は自分たちでは扱いかねるからプロに頼んだと言い張るだろうけど、実態はどうですかねぇ

      • Re:今回はプロだよね? (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2019年07月09日 16時29分 (#3648946)

        2段階認証を知らない電子マネー会社だっているんだ。ガス缶の危険性を知らない産廃業者がいても全然不思議じゃない。

        親コメント
      • 今村産業じゃなくて今北産業だったみたいなヒドい結果

        ご冥福をお祈りします

        --
        M-FalconSky (暑いか寒い)
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        産廃業者だと実働は全てバイトか日雇いで、社員さんは手配師に「今日はどこそこで何人」って言うだけだったりして。

        • by Anonymous Coward

          人件費ケチってその手の社長さんが率先して身内だけで作業した可能性が。
          「ずっと産廃で食って来た」って言っても手配や経営や営業の人間には実作業の内容は正しく理解されて居ないだろうにと。

      • by Anonymous Coward

        一人は中一やで

        #亡くなった男性の息子

        • by Anonymous Coward

          昼間のパパのちょっと違うところ,見せたかったんやろなぁ。
          泣けてきた。

    • by Anonymous Coward

      上に必要最低限の資格取得者がいるだけとか、現場にいても云年前に勉強しただけで普段は別のもの扱っているとか、普通にありそうだよね

      • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 17時00分 (#3648972)

        食品衛生管理士ですら受講中に前後左右からイビキが聞こえてきて、修了試験0点でも資格取得できるんだから産廃業者の資格なんてもっと酷いだろう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      プロと言っても、事業は申請だけで
      危険物取扱とか、資格のいる人置かなきゃならないわけでもないみたい
      (有害)ガス検知、放射線検知、くらいは事業に義務付けてもいいかもしれない
      と思う

    • by Anonymous Coward

      プロゆえの慢心だったのかもしれない。
      経験的にこれぐらい大丈夫大丈夫と思ったら爆発しちゃった。
      みたいな。
      このぐらいならどこでもやってるのかもね。知らんけど。

    • by Anonymous Coward

      作業していたのはモノタロウの従業員と関係者だったそうなので、ある意味プロでしょう。
      社内でスプレー缶の保管、処理方法を教育されていないわけがありませんので

      モノタロウを家宅捜索 高槻の倉庫火災、業過致死容疑で
      https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47119900Z00C19A7AC1000/ [nikkei.com]

  • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 16時41分 (#3648956)

    大阪府高槻市で産業廃棄物運搬会社の倉庫が燃え4人が死傷した火災で、大阪府警捜査1課は9日、取引先の工具通販会社「MonotaRO(モノタロウ)」(兵庫県尼崎市)の本社などを業務上過失致死容疑で家宅捜索した。火災当日、4人は同社が持ち込んだスプレー缶のガス抜きをしていたとみられ、同課は詳しい経緯と安全管理が適切だったか調べている。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47119900Z00C19A7AC1000/ [nikkei.com]

    • by Anonymous Coward

      中途半端に指揮・監督すると、発注元にも責任が飛んでくる
      だから完全丸投げ、指揮も監督もしないのが、発注元としては安全

      • by Anonymous Coward

        今回の被害者は今村産業社員の息子(20代)が一人(まだ確認されていない)、
        MonotaRO(今村産業に持ち込んだ会社)の社員が一人、
        MonotaROの社員の息子(中1)が一人、MonotaROの下請け会社の社員が一人。

        • by Anonymous Coward

          なんかめっちゃ素人集団っぽいな

        • by Anonymous Coward

          なぜモノタロウの社員が息子を連れて取引先へ行くのだろうか?

          • by Anonymous Coward

            人件費浮かせるためとか。
            無給ではなかったけど、おれも中学の頃は親父の職場の手伝いしてこずかい稼いでたぞ。

    • by Anonymous Coward

      消防法の指定数量に違反しているだろうから,業務上過失致死が認められるかどうかだな.

    • by Anonymous Coward

      モノタロウか... 通販で一回使ったら、宣伝FAX送りまくられた。
      ネット通販でそれはないだろうと。

      • by Anonymous Coward

        同じ事務所内でも複数人が購入していると、ゴツイカタログを人数分送って来るという。
        まあ、ミスミとかカスタムジャパンも大概だけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 15時26分 (#3648887)

    あれだけ大きな騒ぎになっても、学習しない人は居る、と言う事か。

    • by Anonymous Coward

      屋外でやればいいだけだと思ったんだけど、
      何故、屋内でやろうとしたのかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 15時36分 (#3648896)

    空スプレーのガス抜きじゃなくて、新品のパーツクリーナーだろ
    そりゃ爆発しますって

    • by Anonymous Coward

      有機溶剤中毒予防規則(有機則) [wikipedia.org]の対象から逃れる為に、パーツクリーナーも変性アルコール化が進んでるそうですね。

      # 有機則の対象のアセトンとか使ってると、有機則対応の健康診断をやらないとならないので面倒なんですよ。
      # でかい標識も掲示しないといけないし。

      • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 20時29分 (#3649129)

        だからこそ、産廃を業者の倉庫に収めたにも関わらず、
        土曜の夜にわざわざ出向いて四人でチマチマガス抜いてたんじゃね?
        ガス抜きゃ産廃から資源に変わるが正しく処理すると高く付く。
        不正に処理すりゃ丸儲け。

        そういう構造だった場合持ち込み先共々ホコリまみれだろうなぁ…

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      しかも金槌を使って穴をあけてガス抜きをしていたんだって。
      金槌で鉄の釘を打ち付けていたとか?

      そりゃ爆発するわ。

      水に漬かって売れなくなった3000本の新品のガススプレーを安全に処分するとしたらどうするかな。
      実用に問題が無ければ、安く売ればいいと思うんだけど、安く売ると保険が下りないとか、何か理由があったんだろうか。

      • Re:アホでもわかる (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2019年07月09日 17時10分 (#3648977)

        安全に処分するんだったら、産廃業者に出すのが一番だと思うんだけど

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          でも足元みられて、ボられる。信頼できる業者に、信頼される保証はない。

        • by Anonymous Coward

          産廃業者ではなく自治体が導入している装置を紹介していたけれど、2,30個の中途半端に使われたスプレー缶の処理を10分くらいかけてやってた。

          スプレー缶を容器の中に放り込んで、その容器に窒素を充填してからシュレッダーで破砕。

          3000個となると16時間くらいかかるか。

          産廃業者も万能ではないので、3000個の満充填されたスプレー缶を処理するのは容易ではなさそう。
          そういうの想定していないと思うし。

        • by Anonymous Coward

          産廃業者に出した結果だよね。
          まあモノタロウがコストケチったので担当者と産廃業者の身内だけで休日にえっちらおっちらやって居たとかだろうかね。

          でも発注側の人間が作業手順を理解できないのは仕方ないとして、産廃屋でも経営側だとやっぱ安全手順が判らなかったりもしたんだろうな。
          子どもはそんな危険な現場に社会見学&小遣い稼ぎのバイトとしてリスクも見れず親父と一緒だから安心として行ってしまったて巻き込まれたのかも。

      • by miishika (12648) on 2019年07月09日 21時30分 (#3649181) 日記
        見ていただけの大人が煙草を吸おうとした可能性もある。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年07月09日 16時27分 (#3648943)

    倉庫のコンテナが水没したから発売できなくなって廃棄処理になったみたいだけど、たぶんちょっとサビがでたとか、パッケージがふやけたとかそんな程度だと思うんだけど、こんな杜撰なことをするレベルの会社なら安くどっかに横流ししたりとかしないのかな

    • by Anonymous Coward

      機械の汚れ落とし用スプレーということは揮発性のパーツクリーナーかな。

      修理工場とかに格安で売っちゃえばよかったのに。馬鹿正直に廃棄しようとしたらこのざまである。
      ていうか合法的に廃棄するにはどういう手順が要るんだろ?
      石油系の有機溶剤でしょ?

      • by Anonymous Coward on 2019年07月10日 0時01分 (#3649260)

        中身は
        >イソヘキサン60~70%・エタノール5~10%・シクロヘキサン2~4.9%
        だそうです。
        https://www.monotaro.com/p/1010/5076/ [monotaro.com]

        他はともかくエタノールとLPガスは常識的な範囲なら揮発させても怒られない?
        #エタノールは違う意味でロシア人が怒りそうだけど
        普通に使うだけでどう頑張っても最終的に全部揮発してしまう and 3000本はMonotaroの出荷本数からすると、たったの、いう数だったのでしょうかね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        通販メインだから売ると面倒なんだろうねとは思う。
        販売しちゃったらその分保険は出ないわ、送った物が途中で漏れるとかすると最悪だわ。
        かと言って直接取りに来てくれる客もそうそう居ないだろう。
        だいたいフツーにデカイ缶で買っても200円以下とかの奴だよね。
        手間かける位なら処分して全額保険で補填して貰う方が楽。

        配送途中で発火事故とか起こした日には、マジでシャレにならんぞ。

    • by Anonymous Coward

      昔の秋葉原なら、路上やガレージで訳有品として売れただろう。
      大阪ならでんでんタウンでもダメだったんだろうか?

      #こんなところでも、全国の電気街の秋葉化が、と。
      #横浜エジソンプラザの凋落が・・・・・。

      • by Anonymous Coward

        保険の支払を受けるためには「雨で汚損した商品は全品廃棄した」って証明が必要だったのかもしれない

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...