パスワードを忘れた? アカウント作成
13883984 story
インターネット

コインハイブ事件、検察側が控訴 189

ストーリー by hylom
男性側を支援したい 部門より

サイト閲覧者の端末上でに無断で仮想通貨のマイニング(採掘)を行わせたとして不正指令電磁的記録保管の罪に問われていた男性に対し、横浜地裁が無罪判決を出したが(過去記事)、検察側はこれを不服として控訴したとのこと(弁護士ドットコムITmedia日経新聞)。

横浜地裁はCoinhiveについて「人の意図に反する動作をさせるプログラム」としたもののの、不正な指令を与えるプログラムであるとは判断できないとの結論を出していた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 19時26分 (#3597323)

    都道府県警のサイバー犯罪取り締まりは全廃してどこか中央に一本化してほしい
    場当たり的な説明でみんな十分迷惑したろ

    • by Anonymous Coward

      京都府警「ガタッ」

    • by Anonymous Coward

      揚げ足だけど、告知のないマイニングについては、
      警視庁が音頭をとって、犯罪行為だとしてますよ? [npa.go.jp]

      • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 23時36分 (#3597524)

        その注意喚起の後に起きた事案なら、まぁ話は分かる

        今回のは、その注意喚起の半年前の事案だ
        つまり社会的に許容し得る技術かどうか、まだ検証中だった頃のこと
        社会に公開しなければ社会的に許容し得るかなんて分かるわけがない

        折角、未知の迷惑行為にも対応できるように法律作ったのに
        こんなグダグダな運用するなら法律を大幅に制限するように改正する必要がある

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        見る限り「犯罪になる可能性があります。」とあるので、
        あくまでも可能性を示唆しているだけだと思うのですが…

        • by Anonymous Coward

          そりゃ、犯罪にならない運用もありうるだろうからね。利用者の知らないところでリソースの管理者が合意してれば。

        • by Anonymous Coward

          罪があるかどうか認定するのは裁判所
          罪があると認められて初めて有罪となる
          警察は罪があると思われる事案について検察に送致する義務はあっても、起訴する権利すらない
          だから可能性があるとしか言えないんだよ

      • by Anonymous Coward

        そんなの警察が決めることじゃないでしょ。実際負けてるし。

    • by Anonymous Coward

      一本化したところで、現状の警察のITへの理解度を見るに、担当者間の認識あわせ等ができなくて基準もへったくれもない状態が続くに1票

    • by Anonymous Coward

      むしろ一本化すると、積極的に取り締まる危険があるぞ。これ見てみ。

      「『不正指令電磁的記録の罪』積極的な取り締まりを」警察庁の2月の通達、奈良県警が全文開示
      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/11/news084.html [itmedia.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        なんか問題ある?
        サプライズ逮捕やケース毎のダブスタ運用で迷惑を被らなければいいだろ
        県警ホームページが使う一般的な手法での立件というガチャ逮捕が問題だろ

    • by Anonymous Coward

      出来んのだ
      戦前からの特高警察の問題でGHQが禁止したままで日本は広域警察組織がない不思議国家なのだ

      尚、自衛隊も226の問題でじつは公安の監視対象だったりする

      • by Anonymous Coward

        広域警察組織がないと言いつつ、公安が出てくるのはどういうこった?
        公安って広域組織じゃなくて県警所属なのかな。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 20時08分 (#3597365)

    今coinhiveを入れたら有罪だが当時は違った

    付帯でしっかり周知して運用する事になっている
    7月に周知して前年12月の事案を逮捕している

    12月の時点では周知していなかったのだから運用してはならない。

    • by Anonymous Coward

      > 今coinhiveを入れたら有罪だが当時は違った
      > 12月の時点では周知していなかったのだから運用してはならない。

      私もそう思うが、加えてそもそもcoinhiveが有罪かどうかを警察が勝手に決めて周知してよいのか?

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 20時11分 (#3597368)

    「人集めちゃったし、何が何でも控訴しなきゃ」って思惑が見え隠れしますね

    • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 21時22分 (#3597406)

      警察・検察にもリソースに限りがあってできることできないことがあるのはわかる。
      だから、事件の大小で比較して「こんな矮小な事件なんかほっといて、もっと凶悪な事件を何とかしろ」みたいなことは言わない。
      でも、こんな被害を訴えるものもいない、世間的に警察のやり方が疑問視されてて反感買いまくって、地裁で無罪判決が出た事件をここまで執拗にこだわる必要性がわかんないね。
      くだらないメンツにこだわってメンツのために半ば言いがかりで一人の人間を吊るし上げてるんだとしたら、人権を何だと思ってるのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そら普通は99%以上で有罪になるのにこんな騒がれてるもんでしかも無罪になったらあなた……

      • by Anonymous Coward

        間違いを認められない人にはなってはいけないよ。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...