TechNetのユーザーコンテンツ公開機能、テクニカルサポート詐欺の宣伝に悪用される 3
ストーリー by hylom
公式に見せるのか 部門より
公式に見せるのか 部門より
headless曰く、
MicrosoftがTechNetサイトで提供するユーザーコンテンツ公開機能がテクニカルサポート詐欺の宣伝に悪用されているらしい(発見者Cody Johnston氏のツイート、Neowin、ZDNet)。
悪用されているのは主にITプロフェショナル向けのスクリプトを公開できるTechNet Gallery(gallery.technet.microsoft.com)のようだ(日本語環境でTechNet Galleryを検索する場合、「英語の検索結果を含む」にチェックを入れる必要がある)。公開されているコンテンツはMicrosoftやMicrosoft以外の製品名と「Technical Support」「Customer Support」「Customer Service」「Phone Number」などの語句、電話番号が書き連ねられているだけのものだ。発見者のCody Johnston氏によれば、このようなページを3,000件以上確認したという。
Johnston氏から通知を受けたMicrosoftはその日のうちに問題のページを削除したとのことだが、現在もTechNet Galleryの検索機能で「phone number」を検索すると1,800件以上ヒットする。最初の105件分を見た限り、すべてテクニカルサポート詐欺の宣伝とみられ、削除されたものはごく一部のようだ。
なるほどうまいな (スコア:0)
URLを確認して安心する少し知恵がついたタイプのユーザが釣れるわけか。全くの素人よりは手強そうな気もするが成果は出たのだろうか。
あまり、関係ないかもだが… (スコア:0)
日本MSのサポートツイッターがシステム障害で回答できなかったらしい。
あまり関係ないかもしれんが…、関係ある気もしなくはないんだよねぇ…。
ちなみにだがそれは「MSHelpsjp」というアカウントの名前らしいけど。
Re: (スコア:0)
かもだかもだ