米政府が不法移民の子供を親から引き離している問題でMicrosoftが批判される 73
ストーリー by headless
飛火 部門より
飛火 部門より
米移民関税執行局(ICE)がメキシコとの国境で2,000人近い不法移民の子供を親から引き離していると報じられたことで、Microsoftが批判にさらされている(Microsoftの声明、
ブラッド・スミス氏のLinkedIn記事、
The Vergeの記事、
Windows Centralの記事)。
Microsoftは1月、ICEによるAzure Governmentの採用を発表し、同社のクラウドが国土と公衆の安全をサポートすることを誇りに思うなどと述べていた。該当部分は18日に一時削除されていたそうだが、Microsoftは削除が手違いだったとしてすぐに復元し、本件に関する声明を別途公開した。
Microsoftは国境で子供を家族から引き離すことに関連する一切のプロジェクトにかかわっておらず、Azureがその用途で使われていることも認識していないと説明する。20年前から同社はテクノロジーを用い、家族と別れ別れになった難民や移民の子供が家族に再会できるよう取り組んでいると述べ、政権には政策変更、議会には子供たちが家族から引き離されないための法律制定を求めている。
これまで米国では不法移民の家族を子供と一緒に拘置することが難しいため、例外として子供がいる場合は拘置せず、出頭命令などに従わなかった場合に成人のみを拘置していた。しかし、4月にセッションズ司法長官が例外を認めないとする政策変更を発表し、5月には不法入国で訴追されれば子供から引き離すことになると述べていた。
なお、ドナルド・トランプ大統領は20日、拘束した不法移民を家族一緒に拘置することなどを盛り込んだ大統領令に署名した。
Microsoftは1月、ICEによるAzure Governmentの採用を発表し、同社のクラウドが国土と公衆の安全をサポートすることを誇りに思うなどと述べていた。該当部分は18日に一時削除されていたそうだが、Microsoftは削除が手違いだったとしてすぐに復元し、本件に関する声明を別途公開した。
Microsoftは国境で子供を家族から引き離すことに関連する一切のプロジェクトにかかわっておらず、Azureがその用途で使われていることも認識していないと説明する。20年前から同社はテクノロジーを用い、家族と別れ別れになった難民や移民の子供が家族に再会できるよう取り組んでいると述べ、政権には政策変更、議会には子供たちが家族から引き離されないための法律制定を求めている。
これまで米国では不法移民の家族を子供と一緒に拘置することが難しいため、例外として子供がいる場合は拘置せず、出頭命令などに従わなかった場合に成人のみを拘置していた。しかし、4月にセッションズ司法長官が例外を認めないとする政策変更を発表し、5月には不法入国で訴追されれば子供から引き離すことになると述べていた。
なお、ドナルド・トランプ大統領は20日、拘束した不法移民を家族一緒に拘置することなどを盛り込んだ大統領令に署名した。
オチが秀逸 (スコア:1)
「子供から引き離して拘置するなど許されない(子供をダシにすれば拘置をあきらめるだろう)」
トランプ「家族まとめて拘置しよう」
Re: (スコア:0)
当然だわな。分け隔てなく拘置すべき
Re: (スコア:0)
日本みたいにだな、不法入国者の家族は、親は何年でも収監して腐った飯を与えておき、子供は日本で生まれ育ったとしても親の国に身寄りがなくても強制送還するというとこまでやるといいよね。
Re: (スコア:0)
カルデロンちゃんって強制送還されたんだっけ?
Re: (スコア:0)
その手法が世界中に広まると良いよな
適法に入国すればいいものをなんで不法にやって来るのか…
Re: (スコア:0)
皮肉で書いてる日本政府の世界トップクラスに非人道的な難民政策のコメントにマジで乗っかる超絶バカ発見。
Re: (スコア:0)
子供を強制送還するのはかわいそうなので日本人の大人1人を抽選で日本から追い出すことにしよう。
Re: (スコア:0)
日本人全体でなく「親子を引き離すなんてかわいそう!」と言う人の中から抽選にしてくれるなら
Re: (スコア:0)
追い出して国籍剥奪したら日本人じゃなくなるから関係ないじゃん
Re: (スコア:0)
不法入国を必死に正当化するキチガイはなんなんだろうね
インフラ屋が (スコア:1)
インフラ屋が客の行動に責任を追わされるのが意味不明
マフィアやテロ組織、暴力団等に積極的に提供してたとかなら兎も角、単に政府機関が大口顧客だっただけじゃんね
Re:インフラ屋が (スコア:1)
IBMとホロコースト、という本を思い出す。
パンチカードで効率的ににユダヤ人狩りが出来たんだー、みたいな話と記憶しているが。
Re: (スコア:0)
関わった人間全てに責任を追及しだしたら、どこまででも波及するじゃん
Re: (スコア:0)
これでMSが批判されるなら、政府にネット接続させてるISPなんかも批判されるべきだな。そしてネットを切断させるべきだな。
ついでに、こんなあくどいことをしている政府の役人に食事を出してるレストランも批判してやれ。
よし、そんな政府の債権を買ってる日本も批判しよう!
Re: (スコア:0)
しかも違法行為冒してる犯罪者の拘束で何ひとつ問題無いと思うけどね。
日本だと漫画村問題でNTTが叩かれたけど、こっちは法の未整備が問題(怠慢の部類)で、本来政府機関を叩くべき。
Re: (スコア:0)
法律通りに行動して問題なら法律の方を問題にするべきであり、
法律通りに行動した企業や個人を批判するのはおかしい
Re: (スコア:0)
子供に選択権がなかったのは、移民の親とアメリカの行政との問題であって、そこの下請けで通信・計算機インフラを提供してたMSは関係ねーだろって話なんだけど
Re: (スコア:0)
> 子供に選択権がなかったのは、移民の親と......
移民じゃなくて不法入国者(あるいは不退去)ではないかな。
正式な移民なら犯罪でないのでコレには関係ない。
Re: (スコア:0)
じゃあ税金払ってる人間すべてに責任を負わせるべきだな
Re: (スコア:0)
じゃあアメリカの国家の恩恵を受けてる人間もすべて断罪するべきだな
モラルハザード (スコア:0)
誰のせいやら。
Re: (スコア:0)
最初に不法を働いた誰かですね。
Re:モラルハザード (スコア:3, すばらしい洞察)
コロンブス一行か。
Re: (スコア:0)
奴隷として無理やり連れてこられた人の子孫と、ネイティブアメリカンを除いたアメリカ人全員
これは巧妙な (スコア:0)
Amazonからのネガキャン?
Re: (スコア:0)
Amazon:返品は無料です
Re: (スコア:0)
Amazonも顔認識で燃やされてるじゃん
Re: (スコア:0)
マイクロソフト信者でもないし陰謀論好きでもないけど、こういうのは敵対企業(又は敵対国?)が便乗して裏で煽ってるような気がしてならない。
不法入国する側は子供を盾にすれば何とかなると思ってやってるだからそれに乗ったら思う壺でしょうよ。
出生地主義を (スコア:0)
やめればいいのに。
# ベトナム戦争の頃、米軍のスマート爆弾にビデオカメラが採用されてたからってソニーを叩いたり、
# 薬殺刑に使われるからって製薬会社を叩いたりする様なものか?
Re:出生地主義を (スコア:1)
# ベトナム戦争の頃、米軍のスマート爆弾にビデオカメラが採用されてたからってソニーを叩いたり、
# 薬殺刑に使われるからって製薬会社を叩いたりする様なものか?
なぜか反戦主義・人権尊重を唱える人に、やたら敵を作りたがるというか、説得して味方を増やすより攻撃して敵を増やす方向に突っ走る人が意外といるんだよね。
特に反戦とか対話による解決を主張しながら、相手の言うことは一切無視、何かしらの力による反対意見の排除を志向する人の何と多いことか。
軍事力行使の是非や、適正な軍事力の範疇、みたいな話題は置いておくとしても、軍用品としての転用・軍隊が関わるだけで拒否反応を起こして攻撃し出す人は、彼ら自身が争いを望んでるようにしか見えない不思議。
# 直近だと大阪の地震で、断水地区に自衛隊が風呂を設置したのを批判してる奴がいたな。
# そんなのはボランティアで十分なのに自衛隊を使うのは軍事力を正当化するため、だと。
Re:出生地主義を (スコア:1)
反戦主義者:自分の関わらない戦争に反対する人々。「おれにもやらせろ、いや、おれにだけやらせろ」
Re: (スコア:0)
そう言う方々は絶対正義を体現した存在なんだから自分たちと違う意見なぞ聞くわけないでしょう
Re: (スコア:0)
https://twitter.com/-/status/408785362316574720 [twitter.com]
あまり陰謀論の方に向かうのも不健全だけど、結果的にそうなるような生存バイアスがあるのは確かなんだろうね。
Re: (スコア:0)
> ある政策を推進しようとしたら、「ダメな反対派」を育成するのがよい。
もしかして野党がダメダメなのもアベノセイなのか...
Re: (スコア:0)
そら闘争を旨とする人達なんだから当然そうなるでしょ
野球用語並みに物騒な言葉使いまくるしね
趣味は野球の記録 (Re:出生地主義を) (スコア:1)
守備の記録;刺殺 補殺 併殺 暴投 死球
打撃の記録;併殺打 死球
走塁の記録;盗塁 盗塁刺
稀に使われる語;三重殺 無補殺三重殺 けん制刺
公式記録集に載らない慣用語まで挙げたら、本当に物騒さが増しますね。
刺すわ殺すわ暴れるわ。
そいえば、どこかで
怪しげな子どもを見つけて、殺してみる。
ダメなら、親もまとめて殺すしかないな。
…プロセスの。
ってブラックジョークを見たことがあるのですが、どこだったかしら…?
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
政治力のあるお金持ちを強請りたいだけでしょう。
Re: (スコア:0)
でも奴等は、ベトナム他に武器(対人地雷を含む)を供給していた旧ソ連(後ロシア)・旧東独・中共・北朝鮮等を、決して非難しない。
Re: (スコア:0)
これってつまり、
違法移民→違法なので拘留
違法移民がいつの間にか生んだ子→アメリカ生まれなのでアメリカ国籍で無罪→拘留できない
というのを杓子定規に当てはめていくと、親だけ引っぺがして拘留、子供は放置になっちゃう、とかそういう話?
Re:出生地主義を (スコア:1)
杓子定規に当てはめなかったら当てはめなかったで、「違法に移民しても子供を産めば許される」か「アメリカ国籍なのに移民の親から生まれたせいで子供が拘留される」という問題を発生するからね。
かといって出生地主義そのものを否定すると、それこそ移民による乗っ取りに近い形で成立した国家としては沽券に関わる部分があるし、「時代の流れにあわせて変更しました」としても、将来的に移民を考えてた人と、既に既得権益として成立してる人の間で揉めるだけだし。
ま、銃社会になってるのとかと同じで、アメリカが成立するために必要だった歪みが長年のうちに拡大してきた結果なので、どっかで地震みたいにエネルギー発散させるしかないんじゃない?
その結果、内戦とかテロ等で揉めた後に鎮圧されるか、逆に国体がぶっ壊れて新しい国になるかは知らんけど。人類の歴史なんてそんなもんだし、現状のアメリカ合衆国にそれを回避する画期的な仕組みが組み込まれてるわけでもないし。
Re: (スコア:0)
世界でも数少ない、父系主義を採用していた男尊女卑国家日本。
やっとその悪法が改正されたが、改正前の影響で日本の国籍取得が遅れた女性議員を批判するというマッチポンプ。
アメリカ人の男にはらまされたあと男は逃げるように帰国して行方をくらまし、その子は日本で生まれても父親が日本人でもなく、認知もされてないから無国籍。
なんて酷い政策だった。
国籍の決め方は簡単じゃないね。
Re: (スコア:0)
妻をDVで別居させて出生届を出せないように仕向けてる男親はたしかに身勝手きわまりない人間のクズですね。
児童虐待に過敏な米国なのに (スコア:0)
子供に不法入国の罪を犯させ不法滞在をさせるのは虐待じゃないの?
Re: (スコア:0)
不法入国の罪を犯させ不法滞在をさせるのは不法入国させてる親ですよ
Re: (スコア:0)
#3431059 は,だから虐待している親を子供を離すのはアメリカなら普通の事なのに,なぜこれには反対するの? ってことを
言いたかったのではないかと.
国境に壁を作るのに賛成なんだろうな (スコア:0)
そもそも違法に侵入してこなければこんな事態は起きないわけで、反トランプ派は国境に壁を作って悲劇が起きないように根本からの改善を望んでいると。
あれ?
Re: (スコア:0)
△ 不法移民
○ 国境破り
なんだろう、この万引きみたいな語感矮小化
Re: (スコア:0)
日本の将来のためにこういうのから国籍剥奪して代わりに移民を一人入れたい。
Re: (スコア:0)
当たり前の事が言えない社会。
Re: (スコア:0)
それは言い過ぎだろ、と思ったけど、よくよく考えたらその通りかもしれない・・・
親が犯罪して牢屋に入ったら当然子供は残されるもんな。普通は親戚なり施設なりに行くんだろうけど、
不法入国だから身寄りなんかいるわけないし、別の普通の施設に、って感じか。
子供がかわいそうだから、一緒に牢屋に入れてあげろ、っていうのもおかしいよな。
難民ならまだわかるけど、不法入国者だろ?
自国だと苦しいから豊かな隣国に行きたい、というのはわかるが、違法なんだから文句は言えないわな。
そりゃ、同じ人間なんだから、お互い優しくしようぜ、人権認めてやろうぜ、っていういわゆる人権派の人たちの気持ちもわかるけど、
その人たちって、このまま不法入国者が大量流入して社会がおかしくなる可能性まで考えてるんだろうか。
UKはそういうリスクを減らすためにEU離脱を決めたのに。
ネイティブアメリカンが外から来た人に国を奪われた過去があるけど、
200年後にはラテン系と中国・インド系がアメリカを支配してるかもね。