パスワードを忘れた? アカウント作成
13540105 story
Intel

Intelのマイクロコードアップデート、Microsoft Updateカタログで提供開始 69

ストーリー by headless
提供 部門より
Microsoftは1日、IntelプロセッサーのSpectre/Meltdown脆弱性を修正するマイクロコードアップデートをMicrosoft Updateカタログで提供開始した(Windows Experience Blogの記事KB4090007Neowinの記事The Vergeの記事)。

当初は第6世代Coreプロセッサー Skylake H/Sおよび第6世代Core mプロセッサー Skylake U/Y/Skylake U23eが対象で、CVE-2017-5715(Spectre Variant 2)を修正するマイクロコードアップデートが含まれる。IntelからMicrosoftに提供され次第、追加のマイクロコードアップデートを随時提供する予定だという。現在のところ更新プログラムが対応するWindowsバージョンはWindows 10 バージョン1709(Fall Creators Update)とWindows Server バージョン1709(Server Core)となっているが、サポートされている他のWindowsバージョンについてもMicrosoft Updateカタログ経由で更新プログラムを提供すべく作業を進めているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 19時33分 (#3370819)

    マイクロコードがOSからアクセスできない、マイクロプロセッサ内部の(この場合書き換え可能な)処理ソフトウェアなら、インテルは、Live CD・DVD・BD・USBメモリ等で提供すべきなのでは?

    私の理解と違って、マイクロコードがOSの機能だったのなら御免。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 19時37分 (#3370820)

      揮発性なので、電源落ちると元のバージョンに戻ってしまうのです。
      なので、BIOSやOSが起動時に毎回更新するのです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Linuxの方が公開鯖のような不特定多数に使わせる率高いんだから、そういう用途に使わない10より先に対応したら?と思うんですけどね。。

        • by Anonymous Coward

          マイクロソフトもクラウドやってるしなーっていう。
          公開サーバだから即任意のコードを実行できるわけでもない。だがHAAS型のクラウドだと話が変わる。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 20時15分 (#3370831)

      最近WUの傾向だと
      最新バージョンの10が最速
      他は定例(アメリカ時間の第2火曜日)で来るので
      そのうち来るよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        こんな差別しといて他はWindows10よりも危険ですなんて言ってんだからひどい話だ

        • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 8時19分 (#3370928)

          Windows 10の更新は随時提供だって最初から言ってたじゃん。たまたまセキュリティ更新は以前の月例提供に合わせていただけで

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          どちらかというと他のための人柱にされてる気分。つい先日もマウスもキーボードも効かない状態からの復旧訓練に一部ユーザーをつきあわせてたし。

    • by Anonymous Coward

      Windows 10限定というよりも、Windows 10 ver.1709限定ですね。他のバージョンには明示的には提供されていません。
      おそらくWindows 10 ver.1803(仮称)には最初から適用済みなのでしょう。

      Linux系のmicrocode_ctlパッケージに相当するのが、mcupdate_GenuineIntel.dllになる。
      マイクロコードであれば、ファームウェアのアップデートで対応するのが本筋なので、他のバージョンはそっちで対応しろってことだろう。

      • by Anonymous Coward

        >サポートされている他のWindowsバージョンについてもMicrosoft Updateカタログ経由で更新プログラムを提供すべく作業を進めているとのことだ。

        だそうなので,他のバージョンは作業中なんじゃないかな

    • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward
      移行させたくて出したくないのだろうとゲスの勘繰り
      • by Anonymous Coward

        skylakeはwindows7/8.1でサポートされなくなったから、
        とおもったけど、あれは結局、撤回されたんだっけ?

        • by Anonymous Coward

          SkyLakeで7や8.1だとWU経由では更新プログラム提供されないよ

          • by Anonymous Coward

            インテルCPUなら提供されないのはKaby Lake以降では?
            正確にはSkyLakeはPCベンダ限定だったような

    • by Anonymous Coward

      要は今時のCPUは中にFPGA積んでるんでしょ
      ただCPU上にあるマイクロコード用のメモリはRAMなので起動するたびにどっかからロードせにゃならん

      • by Anonymous Coward

        FPGAなのかRAMなのかどっちかにしろよ
        というかそこはゲートアレイじゃない気がするしSRAMって言っとけよ

        • by Anonymous Coward

          Alteraを買収した事だし、ここはMAX10ぐらいのブツが入ってるといろいろ遊べるのだが。
          いい意味でCPLDとFPGAのいいとこ取りなんだけど、代理店の人も嘆いてたぐらい数が出ないらしい。

        • by Anonymous Coward

          FPGA的ななんかですな。起動時にスイッチを設定したら後は基本的にシャットダウンするまで変更しないし。

    • by Anonymous Coward

      Linusにカーネルの更新プログラムを蹴られた腹いせとか

  • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 19時57分 (#3370824)

    Intelのサイトだと未だに20171117 [intel.com]で止まってますが・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 19時25分 (#3370818)

    いつまで経っても不具合の対象全CPUのリスト出さないなボケ

    • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 20時22分 (#3370836)

      対象リストではないが
      最新のマイクロコードの開発の進行状況
      https://newsroom.intel.com/wp-content/uploads/sites/11/2018/03/microco... [intel.com]

      各CPU毎になってるので参考になれば

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        サポートを終了したCPUのマイクロコードがBetaとかPre-Betaになっているのは何なのだろうね。

        • by Anonymous Coward

          45nmまでは対応する可能性があるってことか・・・。
          意外とサービスいいな。

          とはいえ、OSはともかく古いマザーボードのBIOSってアップデートしてくれんのかなあ。
          現行機種だけとかだったりして。

          • by Anonymous Coward

            WindowsやLinuxならOSからのアップデートがあるだろうから問題なかろう

        • by Anonymous Coward

          Xeon準拠だからさ。Xeon E5の世代が切り替わるのは結構遅い。

      • by Anonymous Coward

        PennlynnやHarpertownがPlanningになってるのワロタ
        やっぱりあまりに古過ぎるのは対象外か

  • by Anonymous Coward on 2018年03月03日 23時45分 (#3370877)

    慌てて対応しようとして自爆した以外、被害報告何も出てないよね。

    • by Anonymous Coward

      今まで実害あったかどうかと見つかった穴を塞ぐことに何か関係あるの?

      • by Anonymous Coward

        関係の有無が、今まで実害あったかどうか聞くことに何か関係あるの?

      • by Anonymous Coward

        セキュリティは突き詰めると「費用対効果」なんだから
        実害が発生しないのに、ここまで大騒ぎする必要はあったの?
        って検証は必要ですけど。

        • by Anonymous Coward

          騒ぐのは構わんだろう。判断するのは騒いでいるのとは別人なんだから。

    • by Anonymous Coward

      正直、当てなくて問題が無いのだったら見送りたい。
      WU で当てた方が問題出たりしたら本末転倒。

      個人的には、穴はあるが突くのは不可能に近いんじゃ
      ないかと思っている。

      とはいえ、お客様要望でやるしかないんですけどね。

    • by Anonymous Coward

      実害はこれからだろ。有効性が見られれば次は更なるウィルスがばらまかれるよな。

      https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html [impress.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 9時12分 (#3370937)

    それが気になる

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...