パスワードを忘れた? アカウント作成
13174045 story
Windows

Windows 10 Creators Update、ストア以外からのアプリインストールを制限可能に 39

ストーリー by hylom
大混乱が発生しそうだ 部門より
headless曰く、

Windows 10 Creators Updateでは、「ストア」アプリ以外で入手したアプリのインストールをブロックするオプションが搭載されるかもしれない(MSPoweruserBetaNewsWindows CentralSoftpedia)。

先日ファーストリング向けに提供が開始されたPC版のWindows 10 Insider Previewビルド15042には、アプリのインストール元を制限するオプションがすでに搭載されており、「設定」アプリの「アプリ→アプリと機能→アプリのインストール」で選択できる。

「ストアのアプリのみ許可する」を選択すると、ストア以外で入手したアプリをインストールしようとした際に警告が表示され、インストールはブロックされる。「ストアのアプリを優先するが、任意の場所のアプリを許可する」を選んだ場合、ダイアログボックスで警告が表示されるものの、そのままインストールに進むことが可能だ。デフォルトの「任意の場所のアプリを許可する」ではインストール元が制限されない。

ただし、手元の環境で試した限り、ブロックされるのは一部のアプリのインストーラーのみで、そのままインストールが進められるインストーラーも多かった。ビルド15042の更新情報には記載がないため、このオプションを搭載した理由は不明だが、セキュリティ向上を目的としたものとみられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 17時39分 (#3169200)

    既にインストールされてるソフトはブロックされないしZipから展開しただけのソフトもブロックされないしexeファイルを直に落としてきたのもブロックされない
    ユーザー側もソフト側も簡単に回避できる程度のもの

    • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 18時22分 (#3169223)

      一応実行できるバイナリをホワイトリスト式で制限できる。ホワイトリストに載っている場所にあるバイナリ以外実行できないようにした上でその場所への書き込みを禁止できる。要は企業のシス管向けの機能でしょう。従業員は好きなアプリを追加できない(ストアアプリ除く)みたいなことができるんじゃないかな。
      それに意味があるのかは不明です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        企業なら元々ポリシー等で出来ていたし実家のおかんぐらいにしか意味ないんじゃないかね

        • by Anonymous Coward

          それかな、やっぱり。
          野良アプリよりストアの方が安全みたいな流れになってくれれば、実家に帰ったときに変なアプリのアンインストール作業をしなくても済むかなと思います。

          • by Anonymous Coward

            使えるAPIの関係でストア配布のアプリのほうが安全。
            脆弱性はそりゃあるだろうが相対的にはストア配布のアプリのほうが安全

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 17時49分 (#3169203)

    正直、現時点ではWindowsを使う時にストアアプリオンリーで満足するケースなんて稀過ぎると思う。
    もっとストアアプリが色々増えればいいんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      ですね。
      多分将来的な事を考えて作ってみました程度なんでしょう。

      • by Anonymous Coward

        いずれHomeエディションに適用する野望はあるだろうね。
        さすがにPro以上に適用はできないと思うけど。

        • by Anonymous Coward

          ならPro買えばいいじゃん。
          # マイクロソフトの思う壺…

        • by Anonymous Coward

          現状でストアアプリしか入れられないモノがあったとして
          Office以外はいらないとかじゃないとLinux以下なのでは?

          多様なソフトが入れられるのがWindowsの強みなのに
          それの無いWindowsなんて価値が無いだろう。

          互換性とかUI変更でLinuxに乗り換えろとか言われても
          それ以上に互換性の無いLinuxにする合理性は無いが、
          互換性を切り捨てるならLinuxにする合理性はあるな。

          • by Anonymous Coward

            フルスペック版のオフィスつまり365などってストアから入るんでしたっけ?

    • by Anonymous Coward

      なんか「Cloudエディションに必要だったので作ったけどついでにその一部をおすそ分け」みたいに感じる

    • by Anonymous Coward

      現状、ストアアプリのみで事足りる環境なら、Windowsにこだわる理由なんてほぼ無いような。
      最後の牙城たるOfficeにしても、ストア経由だとMobileか365、onlineまでじゃありませんでしたっけ。

      • by nim (10479) on 2017年03月02日 11時19分 (#3169523)

        Office365って、Officeデスクトップアプリが含まれてると思うんだけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          使ったことないからWebオンリーだと勘違いしてるんでしょ

      • by Anonymous Coward

        いや、Desktop App Converterがあるので、ストア経由でも配布は可能。
        ストア経由で配布することで問題のあるアプリの検閲や強制更新ができるので、サポート役を押し付けられる人間としては有難い…
        緑に点滅するダウンロードボタンを押してはいけない理由をいくら説明しても理解できない人はいるんだ

        • by Anonymous Coward

          サポートもあんまり変わらないかと
          むしろかえって面倒

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 18時08分 (#3169212)

    ストアアプリを信用していません

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 18時56分 (#3169245)

    キオスク的な端末用とか、キッズレベルユーザー向けですかね?

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 19時48分 (#3169269)

    設定→更新とセキュリティ→開発者向け
    にあるやつの正式版?機能的にも違うのかな。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 20時30分 (#3169288)

    すでに存在する[設定] > [更新とセキュリティ] > [開発者向け]のオプションと何が違うのか悩んじゃったじゃないか

    • by Anonymous Coward

      どこをどう読んだら迷うのかわからねえよ

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 20時59分 (#3169301)

    ストアのアプリを優先するが、任意の場所のアプリを許可する」を選んだ場合、ダイアログボックスで警告が表示されるものの、そのままインストールに進むことが可能だ

    これってユーザーの自由を奪わずにセキュリティ向上という選択では悪くないと思うのですが
    実際は危険なモノのインストーラーはスルーでインストールできちゃったりするのだろうけど、無いよりはあった方がマシでしょ

    • by Anonymous Coward

      蓋を開けてみれば誰も叩いていないというオチ。

      部門名から察するに、誰かさんは叩きでコメント数を稼ぎたかったみたいだけどね。

    • by Anonymous Coward

      今だってストア外でインストールするときに(UACの)警告が有るわけで。

      警告が二重になってもウゼーと連打するようになるだけだろう。
      頻繁だと作業的にクリックしてしまうから逆に意味がなくなる。

      しつこくすればより効果的になるとか人間心理を考えなさすぎ。

    • by Anonymous Coward

      Macにも似たような機能があるが、問題になってるかって

    • by Anonymous Coward

      一番必要ないのがストアアプリなので、ストア禁止でもいいんだよってみんな思ってるに違いない。

    • by Anonymous Coward

      Vista(無印)時代のUACのウザさを知ってれば、そりゃ叩きたくもなるわ

  • by Anonymous Coward on 2017年03月01日 23時49分 (#3169358)

    搭載されるのはオプションなんだから、デスクトップアプリをメインに使う人はオブションを無効にすればよいだけの話では?
    デフォルトで無効になっているだろうし、おもに社内PC管理用のオプションでしょ。

    • by Anonymous Coward

      ストアアプリにしないと自社開発の業務アプリを入れられまへんがな、それ。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...